猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! いつもありがとうございます。 11年前だと…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、2時間余…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! きらら ♪さんへ どうもありがとうござい…
masatosdj @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! こんばんは。 大変お疲れ様でした 2時間…

Calendar

2018.04.10
XML
カテゴリ: ミラくん



第2週目になりました。

武下さんの手作りカレンダー、

今月の絵はガーベラ。

「勇気と気力をもって」と添えられています。


玄関には先日の花束が飾ってあります。



先日満開だった山桜。



こちらは桜色の餡が入った最中、

桜の香りがします。




のんびりお花を眺めて

心静かに最中を食べていると、

突然同年齢の方が亡くなったという知らせ。

葬儀屋さんに勤めている友人と

孫ちゃんのお守りをする友人と

旧友3人で久しぶりに会い

ランチをしながら1時間ほど四方山話。

まずは今夜のお通夜と明日の葬儀の件を。

次に海外旅行の土産話やお国事情を。

そして国民年金、厚生年金、介護保険の話題に続き

いつの間にか保育園に入った孫の話に。

若い頃に比べ無理がきかない体になったこと等々。



友人はお昼の休憩時間が終わるので

急いで職場へ。


午後4時過ぎミラ君はネコバスに乗って帰ってきました。



車の中で10分間ほど眠ったそうです。

入園2日目、

そろそろ慣れてきましたか?



チビちゃん達の夕食も終わり

お通夜に出かけてきました。

私は喪主(故人の長男)と知り合いで

外で通夜参列者の見送りの時に

言葉を交わしてきました。

その後、葬儀場から車に乗って最初の信号で

左折合図を出して待っていると

4台前の車が交通事故を起こし立ち往生。

とっさに右折に切り替え回り道をしてきました。

多分今頃は救急車やパトカーで

身動きが取れない状態でしょう。

今夜お坊さんが通夜の後で講話をされました。

人間、生を受けて生まれてきても

自分の寿命は誰もわからないし

明日の命もわからないですと。

「人生、一寸先は闇」

その通りだと感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.10 21:18:04
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
meron1104  さん
突然の訃報、驚かれたでしょうね。
お通夜か帰りに事故目撃ですか。
起こったばかりだったのですね。
ちょっと時間がずれたら、巻き込まれていたかもしれません。
守られたのかもしれませんね。
ネコバス、とてもユニークですね。
これならぐずる子どもも喜ぶでしょうね^^ (2018.04.10 21:07:57)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
やっぱり、色んなことを感じる一日って人生の中でもあるんですね。
(2018.04.10 21:08:36)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
masatosdj  さん
こんばんは。

カッコイイ猫バスで
通園なので楽しみでしょうね。

突然の訃報
明日はどうなるか分かりませんが
精一杯頑張りたいものです。 (2018.04.10 21:10:48)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

1日のうちにいろいろと大変でしたね。
お通夜帰りに事故を目撃されたのですね。

ネコバスも可愛らしいですね。
子供たちが喜んで乗りたくなる感じですね。 (2018.04.10 21:12:45)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
エンスト新  さん
こんばんは
お通夜帰りに事故を見たのですね。
ほんの少し時間がずれていたら巻き込まれていたかもしれませんね。
亡くなった知人の方が守ってくれたのかもしれませんね。
感謝尽きませんね。 (2018.04.10 21:22:17)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
桜もなか 美味しそうですね

ネコバス(笑)
トトロのネコバスとは雰囲気が違いますね

一寸先は闇か
我々はみなある意味、楽天家ですよね(笑)
必ず死ぬのがわかっているにもかかわらず

(2018.04.10 21:28:09)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
R.咲くや姫  さん
科学万能な世の中になっても
人の命は、いつ果てるのか分りませんね〜〜


みんな、生まれてくる時に
神様から、どこでどう死ぬのかを教えてもらって
産み落とされるのだそうです。


私たちは、正直、どう生まれて来たのかも覚えていない。
また、どう死ぬのかも忘れてしまっている‥


それって、たぶん、大したことではないのかと思う時があります。
何故って、すごく大事なら忘れる筈がありませんもの(笑) (2018.04.10 21:30:16)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

はい、本当にびっくりしました。
以前から長年息子さんと知り合いで、父親が私と同い年なのでFBの友達になってあげてと言われ、ご自宅で趣味の野鳥の写真を見せてもらったり、BBQをして話をした間柄の方が急逝されました。

はい、ちょうどお通夜の帰りの先頭車ぐらいが直進の車の横っ腹にぶつけたようでかなりへこんでいました。
私もその4台後にいましたのでびっくりしました。
ほんの数分の差でした。一瞬何が起こったのと思いましたもの。

ネコバス、可愛いでしょ。^^
他にも汽車ポッポとか動物があるんですよ。
(2018.04.10 21:33:04)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

そうですね。忙しない毎日を送っていてもたまには色々と考えさせられる日がありますね。
(2018.04.10 21:36:10)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
ネコバス可愛いでしょ。^^
子供たちに人気です。

同い年の人が突然逝去されると驚きと同時に考えさせられますね。
今日1日を精一杯生きることが大事でしょうか。 (2018.04.10 21:39:02)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
今晩は。
こちらこそありがとうございます。

今日は色々とありました。
すぐ目の前で事故が起こりました。
巻き込まれなくて良かったとホッとしました。

ネコバス可愛いでしょ。
子供たちが喜んで乗りたがりますよね。 (2018.04.10 21:43:08)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。
はい、すぐ目の前で起こりました。
そうですね。ほんの4台前ですからね。ちょっとの差で巻き込まれずに済みました。
そうかもしれませんね。
巻き込まれずに済んで有難かったです。 (2018.04.10 21:45:23)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
キイロマン天さんへ

桜最中、桜の香りがして美味しかったですよ。

ネコバス、可愛いでしょ。
トトロのネコバスもどちらもそれぞれ特徴がありますでしょ。

そうなんですよ。生を受けたもの、いつかお迎えが来るんですが、何も考えずに生きてますよね。
それを楽天的というのかどうかはわかりませんが… (2018.04.10 21:49:00)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

科学万能な世の中でも人の死は予測がつきませんね。

あらそうなんですか。でも誰も神様の声を覚えていませんね。

生まれてきたことも死ぬことも日頃はあまり考えずに生きてますね。

ある日ふわっと生を受けてある日突然この世からふわっと消えていくという事なんでしょうか。

今夜のお坊さんは浄土真宗の僧侶で阿弥陀如来さまが亡くなった人を優しく浄土へ連れて行って下さると言われました。
(2018.04.10 21:55:31)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
teapotto  さん
本当にそうだね・・
明日のことなんて誰もわからない・・

朝目が覚めたら
あ~~~生きてたと
義父が90才前くらいから言ってました

入院中も癌の方がいらしたりで
考えさせられることがありました (2018.04.10 22:26:13)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
きらら ♪  さん
今日も気持ちもお体もお忙しい一日だったのですね。
同年代の方の訃報、お辛いですね。

あちらの世界と隣り合わせで生きている・・・と
私も時々、そう思います。
目には見えない頼りない仕切りの向こうはあちらの世界だと・・・


猫バス、かわいいですね。
こんなバスで保育園に通うのは、楽しいですね。
わたしも乗ってみたいくらいです。(*^-^) (2018.04.10 22:36:54)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

おはようございます。
心の片隅ではいつかはと覚悟していても普段の生活ではそんなことを全く忘れてしまっていますよね。
手術の前とかは自覚させられますが。

自分の母を見ていても思いますが、どれだけ元気でも85歳でガタッと体が弱りますから義父様が口にされた言葉は実感がこもっていると思います。

癌になられるとなおさら毎日が辛いことかとお察しします。
(2018.04.11 08:30:40)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、この方とは息子さんを通じて知り合いになり、ご自宅へお邪魔して野鳥の写真を見せて頂いたりBBQだったんで歓談した間柄だったんです。

人間あちらの世界と隣り合わせの世界で生きているんですが、いつお呼びがかかるかは誰もわかりませんから生きておれるんですね。

ネコバス、可愛いでしょ。
送迎の小型バスはどれもこういうかわいいキャラクターになってます。^^♪ (2018.04.11 08:35:32)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
お早うございます。
ご訪問コメント有り難うございます^^。
今朝はどんより曇り空、雨に成りそうです。
手作りカレンダーとっても素敵ですね^-^。

 昨日は整形外科に月二回なってからの初回でした。
 今日は内科医院、9時には出掛けます。
 内科には主人も一緒に診察です・・。

今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
(2018.04.11 08:46:05)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
よっちゃん67さんへ

おはようございます。
早速のコメントをどうもありがとうございます。
こちらもどんより曇って今にも雨が降り出しそうです。
ネコバス可愛いでしょ。

整形外科へ月2回通院され、今日は内科も受診される由、どうぞご無理はなさらないでください。

よっちゃんもどうぞ素敵な1日をお過ごしくださいね。^^♪ (2018.04.11 09:17:37)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

今月は1カ月燃えるごみの当番なので、
月曜日と木曜日は朝6時起床です。

スクワットと屈伸運動を1日40回。
1回で40回を1日4回行いますよ。

妻の介護の時から続いています。

トトロを思わせるような猫バスが可愛いですね。
こちらでも救急車の音が聞こえると落ち着きません。

(2018.04.11 14:18:22)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
燃えるごみの当番ご苦労様です。

スクワットと屈伸運動で筋肉を鍛えてらっしゃいますね。
膝関節に気をつけてご無理のない程度で継続してくださいね。

ネコバス、可愛いでしょ。

救急車の音はあまり歓迎できませんね。 (2018.04.11 15:15:21)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
野山の緑がしだいに色濃く染まっていくのがとても楽しみな季節になって参りました。
今日も一日 お疲れさまです。明日も良い一日と なりますように~ (*^_^*) (2018.04.11 15:28:36)

Re:ネコバスで帰ります(04/10)  
moririn65  さん
こんにちは。

親しいお友達の突然の訃報にびっくりですね。
当団地は高齢化団地なので訃報の回覧がよく回ってきます。
最近は家族葬が多くなって事後連絡の訃報の回覧がほとんどになってきています。

おお、ユニークな通園バスですね、びっくり(^^♪
(2018.04.11 15:53:12)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
セミ・コンフィさんへ

今晩は。
桜も散って新緑の季節になってきましたね。

どうもありがとうございます。
今日も無事に1日過ごすことができたような気がします。
明日も良き日でありますようにと願っております。 (2018.04.11 18:23:40)

Re[1]:ネコバスで帰ります(04/10)  
chiichan60  さん
moririn65さんへ

今日は。
以前お会いした時はお元気で野鳥の写真を見せていただきましたので、本当に驚きました。
人間の命は本当に明日のことはわかりませんね。

こちらの近くの団地も高齢化が進んでおります。
40年ほど前に名古屋のベッドタウンとしていくつも団地ができました。
今は家族葬が増えてきましたね。
隣近所との付き合いもなくなってきましたからね。

ネコバス、可愛いバスでしょ。
他にも可愛い動物のバスが数台ありますよ。 (2018.04.11 18:29:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: