猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2021.08.07
XML
カテゴリ: フレンズ



武下さん手作りの8月のカレンダーです。



向日葵の絵を見ていただきたくて

余白を小さくしてあります。


「末ながく あったか~い 

手の温もり 絆を」と

言葉が添えられています。

・・・・・

昨日三重県に住む母親から手紙が届きました。




このコロナ過で、

県をまたいでの外出を自粛するように

といつも言われているので、

なかなか会いに行く事ができません。

手紙のやり取りだけしかできないので

一目顔を見たいと寂しがります。

そして塗り絵をしたほおずきの絵を

同封してくれました。





ほおずきの塗り絵をしながら

私が小さかった頃の事を思い出しているそうです。


実は実家の弟から数カ月前に

新型コロナワクチン接種の用紙を

提出しに行くようなことを聞きました。

その後、2回の接種を終えたことですし、

私達夫婦も7月末で2回の接種を終えたので、

8月のお盆前には三重県のサ・高・住へ

母の顔を見に出かける予定でしたが、

東京、沖縄に加え埼玉、千葉、神奈川、大阪の

6都府県に緊急事態宣言が出たり、

茨木、栃木、群馬、静岡、

北海道、石川、京都、兵庫、福岡に

蔓延防止等重点措置が出ました。

岐阜県は今のところまだ出てませんが、

三重県は昨日97人と過去最多の感染者数を更新、

独自の「緊急警戒宣言」を出しました。


県をまたぐ外出は自粛した方が良さそうなので

なかなか出かけられそうにありません。

今度も手紙を書いて送ることにします。

母は大正15年生まれですので、

今の所、何とか元気でいますが、

なるべく早く顔を見て話をしておきたいのです。

それにはこのコロナ過が早く収束しない事には

お互いに安心できません。

しかし、いつになったら収束するのでしょうか。


先日武下さんが母の為に作って下さった

孫や曾孫と一緒の団扇も

猛暑の中、なかなか送れずにいたので

早速これも同封して郵便局から

送ってあげようと思います。





あらためてお礼申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.07 08:11:36 コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: