山本勝彦レポート

山本勝彦レポート

PR

Profile

bambino_vinvino

bambino_vinvino

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 東京セレクション

バルバリー鴨

 先日あるところで美味しい鴨を食べました。 合わせられたのは、ブルゴーニュの名門ルイ・ジャドーの2品、モレサンドニ2002と、ムーラン・ナ・ヴァン・クロ・デ・ロシュグレ2004 CHデジャック。

 繊細な年のピノ、ボリュームのある、若いガメイ、共にジャドーのスタイルの仕上がりです。 違っているけれど各々素敵なマリアージュでした。

 ジャドーと鴨の取り合わせで同じ体験を思い出しました。 1991年のことですから随分昔の話です。昔の話が多くてすいません。 場所は東京です。 ミュスカデの名門ソーヴィオン社が、同社のナンバーワンのミュスカデを決める選考会が行われました。各農家からの空輸サンプル30種類位あったでしょうか。 今思えば、バブルの名残の企画でしょうか、何故か私も審査員の末席を汚させて頂きました。

 で緊張の試飲が終わってランチのテーブルへ、ミュスカデの会社ですから、メイン料理に合わせる赤は持ち合わせていないわけで、同じエージェントの縁からか、ルイ・ジャドーが出てきた訳です。

 その時は確かボーヌのプルミエクリュの畑は忘れましたが85年ものだったと思います。
 ジャドーのワインは開くのに時間がかかるのが常ですが、この時は見事に開いていました。

 現在当店で扱っている2004もののジャドーのボーヌのいくつかも、比較的早く飲み頃を迎えそうです。 何かネット上にもご紹介できるとおもいます。



 実は私にはこの会に出してもらったのには別の目的があったのです。

 次回ご報告します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 19:15:33
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.11 15:01:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: