全23件 (23件中 1-23件目)
1
まいどどーも。8月30日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。ここんとこ週6日勤務じゃないですか。週休1日がこんなにキツいものだって改めて感じられました。しかも10時間労働がデフォでしょ?朝起きる↓7時50分 出社(送迎の時は7時20分)↓ひたすら働く↓20時30分 帰宅(送迎の時は21時過ぎ)↓21時 夕食↓22時 風呂↓23時 自由時間↓24時 寝落ちこんな生活ですよ!?せめて人として最低限の生活をしたいもんです。さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:須藤ステーブル在厩順調に乗れているようです。小見川の施設に移動する日が近そう。続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:金沢競馬場在厩元気いっぱいで軽めに動いているようです。以前と比べると捌きがスムーズになっているみたい。続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:チャンピオンヒルズ在厩体重が戻ってきたようです。至って順調みたい。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:シャイニーコートホース→美浦トレーニングセンター状態も良さそうです。美浦トレーニングセンターに移動するみたいです。牧先生だから、ここからが早そうですね。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 順調。ファータビアンカ 順調。グランドフィナーレ 順調。スターオブアダム トレセンへ。ですね。いよいよ動きはじめました。9月20日の中山でタイミングが合う仔がいればいいなぁ。←出撃予定来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!旅行っていいもんだぞ。リフレッシュできるもんな。海の幸。山の幸。温泉。三拍子揃ってるのが伊豆だと思うんだ。行ってみそ。そして泊まってみそ。さて、定時で嬉しい土曜日です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/30
コメント(0)
まいどどーも。8月27日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。次の日が定休日じゃなくても定時って嬉しいもんです。ほんと、毎日が定時ならいいんだけどなぁ。完全に時代の流れに逆らってるんだよなぁ。ところで、定時が多いと残業代分稼ぎが少なくなるって嘆く人もいますよね。残業が多いと稼げていいねって言われることもあります。でも。申告しないと定時で帰れないような仕事ってどーよ。しかも少なくても一週間前には定時申請しないといけないという制約付。今日は疲れたから定時で帰ろうかな〜ということが通用しない世界。残酷ですぜぇ。あ、月曜恒例の社畜自慢するの忘れましたよね。水曜だけどやっときますか。月曜日 20時まで火曜日 20時まで水曜日 17時まで木曜日 20時まで金曜日 20時まで土曜日 17時まで日曜日 定休日送迎がないだけ先週よりマシ。でも週54時間労働です。何とか乗り切れ!さて、本日のネタは神社仏閣シリーズ。青木村奈良本地区にある恋渡神社(こいどじんじゃ)に行ってきました。いや、正式には行ってません。道路沿いに立派な鳥居がありますよね。ここから階段を登って神社まで行こうと試みたんですよ。でも。階段が崩れています。明らかに草ぼうぼうです。人が立ち入った気配がありません。断念。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!恋渡神社っていい名前だよな。恋愛成就な雰囲気をビンビンに感じるんだぜ。気になる人は行ってみてくれよな。でも車は必須なんだぞ。続き。さて、この神社。過去何回か訪問しています。←リンク先参照嫁氏の実家から歩いて行ける場所なんですよ。でもメイン参道であろう、この場所から行ったことがなかったんですね。今回はメイン参道経由で行こうとしたわけです。結果は惨敗。道が朽ちていれば行けませんよね。これは初見殺しです。ばんぶーさんみたいに道を知ってる人ならいいんですが。全くの初心者が何の知識もなしに来れば辿り着けませんね。恋という名を持つ神社なんで、売り方次第では聖地になる可能性もありますよね。もう少し整備して・・・なんて思ったんですが、この廃れっぷりが逆にいいんでしょうね。ってことで、恋渡神社の紹介でした。興味がある方はよく調べてから迷わないようにお越しください。さて、まだまだ続くよ繁忙期。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/27
コメント(0)
まいどどーも。8月25日。月曜日を迎えた ばんぶー です。今日は給料日ですよ!嬉しいですよね。ばんぶーさんちって共働きなんですよ。はい、嫁氏もフルタイム労働なんです。給料倍プッシュ!そんで子供2人も働きながら一人暮らしをしてるんですね。そう、子供にお金がかからない。しかも住宅ローンもない。これが無敵状態ってやつなんでしょうか。え?自由に使えるお金がたくさんあって羨ましいって??それがそうじゃないんですよ。なんだかんだでお金ってなくなっていくんですよ。一体どこに消えていくんでしょうね、お金。さて、本日のネタはマレットゴルフ。過去何回か記事にしてましたよね。過去記事 その1過去記事 その2過去記事 その3初回は大雨で中断し、2回目は猛暑で中断しました。3回目はキノコと戯れていましたよね。場所はいつもの入奈良本にあるマレットゴルフ場。無料だし、適度に整備されている場所です。休憩所完備。水道完備。←飲めるかは知らんトイレ完備。←無駄に綺麗自販機の類はありません。そして。相変わらず空いています。駐車場には ばんぶーさん の車だけです。今回は嫁氏ばんぶー娘娘の彼氏ばんぶーさんという、いつものメンバーです。いつメンですね。早速スタートのロングホールから攻めちゃいましょう!コース内は整備済ですが、やはり大自然が相手のコースレイアウト。松ぼっくりが落ちているのは当たり前。落ちている木の枝に弾かれてラインが変わるのもご愛嬌。鹿のフンを踏むのも日常的。熊が爪を研いだような跡が残っている木もあります。これは怖いですね。さあここで宣伝だ。何?マレット用品を持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!でもマレットゴルフってだいぶマイナーだよな。マレットゴルフってクチコミテーマ、寂しいもんだぞ。気軽にできるし健康にもいいからもっと普及するといいなぁ。続き。この日は日差しが強く、下界の気温も30℃を軽く超えています。でも山の中なんで日陰は快適です。高原を吹き抜ける風って言うんでしょうか。爽やかなんですよ。気分もいいんで後半のホールも攻めちゃいます。10番ホール以降は馴染みが少なくて新鮮です。さあここでまた宣伝だ。ゴルフ場を予約する時は↓からするんだぜ!ゴルフっていい運動になるからやってみそ。マレットもいいけど、本物ゴルフは爽快感が違うぞ!続き。後半のホールは日陰ポイントが多くて助かります。その代わりぶっとい木が進路の邪魔をします。木の間を狙って打ち抜ける腕があればいいんですが。飛んだとこ勝負ですからね。それでも楽しめるんですよ。気づいたら18ホールが終了していました。時間は3時間ほど。平坦なコースじゃなく、かなりのアップダウンがあります。いい運動になりました。すぐ隣を走っている保福寺峠。相変わらずの険道っぷりです。この日も3時間のラウンド中、この道を通ったのはバイクと軽トラ各1台だけでした。そんな険道181号線沿いにある入奈良本マレット場、ばんぶーさんのお気に入りスポットです。気が向いたら行ってみてください。さて、週の始まり月曜日。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/25
コメント(0)
まいどどーも。8月23日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日は待ちに待った定休日。週に一回しかない定休日。嬉しさ倍プッシュですよ!とりあえず繁忙期の鬼追い込みも1/3が終了します。あと2/3耐えればいいんです。まあこの追い込みが過ぎても忙しい状況はダラダラと続くんですが。慢性的人手不足なんだよなぁ、この業界。さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:須藤ステーブル在厩体調も良くなってきました。タイミングを見て小見川に移動するようです。続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:金沢競馬場に移動22日に金沢競馬場に移動しました。あとは金沢競馬場の復旧待ちですね。続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:チャンピオンヒルズ在厩順調なんですが、体重が落ちてきたようです。夏バテですかねぇ。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:シャイニーコートホース在厩至って順調みたいです。馬体に張りが出てきています。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 順調。ファータビアンカ 金沢入り。グランドフィナーレ 順調。スターオブアダム 順調。ですね。各馬あまり動きがありませんね。ちょっと寂しいなぁ。でもこれからの秋競馬に向けて万全の状態にしてもらいたいですね。9月20日の中山でタイミングが合う仔がいればいいなぁ。←出撃予定来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!秋の旅行予定は立てたかい?秋って旅行するにはベストなシーズンなんだぞ。秋といえば。安芸の宮島ってあるじゃない?ばんぶーさん、ずっと「秋の宮島」って思っていたんよ。広島は秋に行くんだなって。そんな ばんぶーさん なんだけど、実は高校の地理は学年2番だったんだ。勉強はもちろん「桃鉄」だったんだぜ!桃鉄、最強。さて、定時で嬉しい土曜日です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/23
コメント(0)
まいどどーも。8月20日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。定時って心の拠り所ですよね。でも明日は休みじゃないんだよなぁ。ほら、定時からの定休日ってのがセットだったじゃないですか。身体がそれで慣れてるんですよね。でも明日も夜まで仕事。これが激萎えポイントなんだよなぁ。さあいきなり宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!早く繁忙期が明けてもらいたいよな。明日の朝起きたら9月中旬になっててもらいたいもんだぜ。ばんぶーさん、9月中旬あたりから3週連続で旅行に行く予定なんだぞ。もちろんこの繁忙期を乗り切れたら、だがな。続き、ってか本題。さて、本日のネタはおっさんのグルメ。以前お邪魔した「やまさん」って蕎麦屋に行ってきました。場所は青木村の山の中。自然豊かな場所に存在する、こだわりのお蕎麦屋さんです。青木村産の「タチアカネ」を使っています。店内の様子はこんな感じ。ガレージをリノベーションしたような、無骨でおしゃれな雰囲気です。4人がけテーブルが6つ。カウンターにも椅子が置いてあるから座れるんでしょうか?冷たいお茶ときゅうりの辛子漬けが出てきました。このきゅうり、結構カラシが効いていて美味しかったですよ。前回来たときは「もりそば大盛」を注文していましたね。←リンク先参照今回はどーしましょう?気になる薬膳カレー、いっとく??でも。もりそば 大盛やっぱこれでしょ!?そばは硬めで好みなやつ。つゆは少し辛めの好みのやつ。天ぷらは必要なし。蕎麦のみで勝負するスタイル。やまさんマーク付です。器もこだわってますよ。薬味はネギとワサビのみ。こういうのでいいんだよ。そしてデザートの蕎麦羊羹。完全勝利です。ごちそうさまでした。蕎麦屋やまさんDATA小県郡青木村奈良本761-80268-71-535711:30〜14:00(夜は予約制)定休日:木曜日さて、まだまだ続くよ繁忙期。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/20
コメント(0)
まいどどーも。8月18日。月曜日を迎えた ばんぶー です。今日から仕事ですよ。激萎えですよね。しかも繁忙期体制が本格始動しちゃいます。じゃあ恒例の社畜自慢なんぞ。月曜日 20時まで+朝夜送迎火曜日 20時まで+朝夜送迎水曜日 17時まで+朝夕送迎木曜日 20時まで+朝夜送迎金曜日 20時まで+朝夜送迎土曜日 17時まで+朝送迎日曜日 定休日お気づきだろうか。木曜定休がなくなったことを。週65時間労働だってことを。連休明けでこれはキツすぎるんだよなぁ。しかもこれが三週間続くんだよなぁ。果たして乗り切れるんでしょうか?ここで重要なお知らせ。いつも「佐助と愉快な仲間たち」をご覧いただき、ありがとうございます。ここからの数週間、仕事が本格的な繁忙期となります。自由な時間と休み(&ネタ)がなくなるんで、ブログの更新は月曜日水曜日土曜日以上、週3回とさせていただきます。こんなブログでも最近は「1本作るのに1時間」かかるんですよ。定休日である日曜日にまとめて3本書くって作戦です。毎日更新を楽しみにしていた方には申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いします。さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!早く繁忙期が明けて旅行に行きたいもんだわい。しかし週65時間労働って、労基的にはどうなんでしょうね。上限は週40時間って聞いた気がするんだけどなぁ。でも何やかんやの抜け道があるんでしょうね。そんな抜け道があるから、労働環境っていつまでも改善されないんですよ。ばんぶーさんを哀れに思ったかたは↑から宿泊予約をしてくれよな!さて、地獄の三週間の始まりです。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/18
コメント(0)
まいどどーも。8月17日。日曜日を迎えた ばんぶー です。連休最終日ですよ。悲しいですよね。結局これといって何もしなかった連休でした。5日間なんてあっという間ですもんね。どうせなら1ヶ月ぐらい休んでみたいもんですねぇ。いや、1ヶ月と言わず永遠に。少し前に流行ったFireなんていいですよね。好きなとき起きて好きな時に寝る。そして気が向いたらわずかな労働。自分のペースで生活できる幸せ。まあそれはそれで毎日ヒマそうなんですが。それを夢見て株式投資をやってます。Fireが先か、定年が先か。多分定年だろうなぁ。さて、本日のネタはおっさんの簡単クッキング。数日前に電子レンジで作るピリ辛ナスを紹介しましたよね。今回はおかずにもなるこの一品。鶏もも肉のヘルシーなやつ油を使わないのでとってもヘルシー。今回も電子レンジのみで調理します。用意するもの・鶏もも肉(チャーシュー用みたいな塊)・ネギ・塩少々・醤油(大さじ1)・みりん(大さじ1)・酒(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・にんにくチューブ(2㎝)・しょうがチューブ(2㎝)・ジップロック・冷蔵庫・電子レンジ・耐熱皿・クレラップ・フォークつくりかた① 鶏もも肉にフォークで穴をあけます。(両面メッタ刺し)② 調味料をジップロックに入れます。分量は目安です。まあテキトーともいいます。ニンニク入れときゃ何でも美味い説、ありますよね。③ ジップロックに肉を入れて揉みます。よくなじみますように。十分揉んだら冷蔵庫に入れます。10分ぐらいでいいでしょう。④ レンチンします。耐熱皿に移してラップをかけます。600Wで3分。肉を裏返してまた3分。チンが終了したらそのまま予熱で待つこと3分。⑤ ネギをまぶして完成です。いただきます。さあここで宣伝だ。何?料理道具を持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!料理道具だけじゃなく、他のものを注文してもいいんだぞ。それが ばんぶーさん のモチベに繋がるからな。続き。電子レンジだけで簡単に蒸し鶏が完成しちゃいました。切ってみて赤くないか確認してから召し上がれ。肝心のお味は・・・想像通りの味です。このまま唐揚げにしても美味しいかもしれませんね。←全然ヘルシーじゃないみなさんもよかったら作ってみてください。・・・これも「かいんじゅさん」の動画の丸パクリなのはナイショだ。そろそろオリジナル料理も紹介しましょうかねぇ。さて、連休最終日です。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/17
コメント(0)
まいどどーも。8月16日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日も休みですよ!嬉しいですよね。でも連休も終盤を迎えています。これはちょっと鬱ですよね。何で休みってこんなに短く感じるんでしょう?なんか楽しい話題はないかなぁ。さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:須藤ステーブル在厩徐々に体がしっかりしてきたようです。もうしばらくしたら坂路のある小見川の施設に移動するみたい。続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:矢沼ステーブルにて移動待ちやはり金沢への移動は見送られました。状況が落ち着き次第移動するようです。なんかモヤモヤしますねぇ。続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:チャンピオンヒルズ在厩本州に移動後、体重が減ったようです。馬体を見ながらトレーニングさせるとのこと。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:シャイニーコートホース在厩次走は未定。ダートも視野に入れているみたいです。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 順調。ファータビアンカ 移動待ち。グランドフィナーレ 順調。スターオブアダム 順調。ですね。各馬あまり動きがありませんね。ちょっと寂しいなぁ。でもこれからの秋競馬に向けて万全の状態にしてもらいたいですね。グランドフィナーレは、このまま順調にいけば秋デビューでしょうか。まずは全馬無事で。来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!秋の旅行は決まったかい?暑さもおさまって、出かけるにはいい季節なんだぞ。目的地が決まったら宿の手配は早めにな。もちろん↑から予約するんだぞ。さて、連休も終わりが見えてきた土曜日です。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/16
コメント(0)
まいどどーも。8月15日。金曜日を迎えた ばんぶー です。きん◯まキラキラ金曜日!来週もよろしくお願いします。連休中の皆さん、連休を満喫していますか?ばんぶーさんはそれなりに満喫しています。どこに行っても混んでいるんで、風呂と洗面所の掃除をやっていたんですよ。そうしたらスイッチが入っちゃったみたいで。細部まで徹底的に掃除をやっていたら1日が終わっちゃいました。ところで、風呂釜洗浄ってやってます?風呂の残り湯に薬剤を入れて循環させて洗浄するやつ。スクラビングバブル ジャバ 1つ穴用 風呂釜洗浄剤(160g*10袋セット)【スクラビングバブル】[お風呂洗剤 お風呂掃除 おふろ 浴槽 掃除 洗剤]価格:4,790円(税込、送料別) (2025/8/13時点)楽天で購入こ〜ゆ〜の。これ使うと黒い粒々みたいな汚れがたくさん出てくるんですよね。爽快です。でも。使用後数回、風呂を貯めるたびに黒い粒々に悩まされません?なんか気になるんですよね。え?もっとマメに洗浄すれば出ないって??そりゃ失礼しました。さあついでに宣伝だ。何?お風呂掃除用具を持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!ホームセンターやドラッグストアに行った方が早いけどな。掃除グッズだけじゃなくて色々なものを注文してくれると嬉しいんだぞ。続き、ってか本題。さて、本日のネタはおっさんの簡単クッキング。ばんぶーさんが作った酒のアテを紹介するコーナーです。お盆休みで暇だから料理してるんだろって思ってるでしょ!?はいそうです。でも簡単に作れて意外と美味しいんで、暇だったら試してください。本日の料理はこちら。ピリ辛ナスこれはフライパンを使わずにできる、お手軽クッキングです。この時期って家庭農園で作ったナスとかキュウリなんかが大量にあるじゃないですか。浅漬けや焼きナスにして消費していたんですが、同じものばかりだと飽きますよね。そこでこの一品。電子レンジで作れちゃうんですよ。用意するもの・ナス 2個・キクラゲ(あれば)・刻みネギ・めんつゆ 大さじ1・ごま油 大さじ1・豆板醤 小さじ1/2(1でもいいかも)・耐熱皿・ラップ・電子レンジ作り方① ナスとキクラゲを切ります。こんな感じで切ります。あまり大きくし過ぎないように注意して。キクラゲは無駄に生キクラゲを使っていますが、普通の戻すやつでいいでしょう。② めんつゆ、ごま油、豆板醤を耐熱皿で混ぜます。こんな感じ。辛いのが好みだったら豆板醤をマシマシにしてもいいでしょう。③ 皿にナスとキクラゲを投入して馴染ませたあと、ラップをかけてレンジに投入します。600Wで3〜4分加熱します。ちなみに ばんぶーさん はクレラップ派です。④ ネギをまぶして完成。レンジから出すときヤケドしないように気をつけましょう。かなり熱くなってますからね。⑤ いただきます。やっぱり黄金酒が必需品ですね。ごま油と豆板醤がいい味出してます。想像した通りの味です。おやおや、味玉もありますねぇ。これも作っておきました。ゆで卵を作って100均で売っていた味玉作成機を使って味玉にしました。 ◇高嶋金物店◇かんたん味玉クッカー価格:220円(税込、送料別) (2025/8/13時点)楽天で購入こんなのです。冷蔵庫で寝かせておく必要があるので、昼から仕込んでおく必要があります。味付けは「ヤマキの割烹白だし」に「エスビーの燃え辛」をテキトーに配合したものです。刻みネギも投入して風味アップ!今夜も黄金酒がすすみます。どちらも簡単にできますんで、ぜひ試してみてください。・・・このレシピは「かいんじゅさん」の動画の丸パクリなのはナイショだ。さて、連休中日の金曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/15
コメント(0)
まいどどーも。8月14日。木曜日を迎えた ばんぶー です。連休を満喫してますか!?お仕事の人、ごめんなさい。ばんぶーさんは連休中です。今回の連休、5日間あるんですよ。この仕事にしては珍しいんですね。同業他社は様々。9連休のところもあれば、土日のみとか、日曜だけとか。会社が変われば考え方も様々です。ばんぶーさんの仕事って全国ネット。受け入れてさえくれれば北海道だろうが沖縄だろうが、好きなところで働けます。でも何だかんだ文句を言いながらここで働き続けるんだろうなぁ。さて、本日のネタはダイエット日記。ここんとこ堕落した生活を送っていまして。体重がマズい状態なのであります。恒例の朝散は継続中。時間は朝6時ちょっと過ぎ。この日は曇っていたので快適に歩けます。最近なんとなく朝晩が涼しくなってきたような気がしないでもないですね。昼間は地獄のような暑さですけど。ばんぶーさんの花火観賞スポット。先日行われた上田の花火もこの高台の上から観ました。遠いんですけど、一応見えます。一番のポイントは「空いている」ってことですね。見物客は ばんぶーさん 以外誰もいませんでした。階段を上がった先にある円盤みたいなやつに腰掛けて、黄金酒を飲みながら花火鑑賞。もちクーラーバッグ持参です。酒が切れたら近くにセブンイレブンもあります。他誰もいないからiQOSも気兼ねなく吸えます。最高じゃん!?さあここで宣伝だ。何?花火鑑賞セットを持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!クーラーバッグや心踊るつまみ。何だったら黄金酒も注文できるんだぜ。【ふるさと納税】アサヒスーパードライ 350ml×24本/350ml×48本/500ml×24本 選べる内容量 アルコール度数5% 缶ビール お酒 ビール アサヒ スーパードライ super dry 辛口 送料無料 カメイ 本宮市価格:15,000円~(税込、送料無料) (2025/8/11時点)楽天で購入ふるさと納税を利用するのもアリなんだぞ。少しでもお得に買い物しようぜ!続き。朝散恒例、いつもの場所。早朝なんで誰もいませんね。ときどき犬散の人が通るくらいです。ここは灰皿があるので堂々とiQOSが吸えます。この公園内、結構な頻度で灰皿が設置されています。ただしゴミ箱はありません。ゴミは持ち帰りましょう。この日も約1時間、よく歩きました。そんじゃあヤバい体重を観てみましょうか。リバウンド!66kg後半に逆戻り。一時期64kg辺りで安定していたんですが。少し禁酒日を減らしたらコレですよ。体重って増やすのは簡単なんだけど減らすのって難しいんだよなぁ。このお盆休みで更に増加することが予想されます。勝負はお盆明け。そこからは週54時間労働×3週間。あ、送迎weekは週65時間労働か。そこで64kg台まで戻すしかないですね。名付けて繁忙期やつれダイエット成功なるか、乞うご期待。さて、連休で嬉しい木曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/14
コメント(0)
まいどどーも。8月13日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日から連休ですよ!嬉しいですよね。世間一般みたいに9連休ってわけにはいきませんが、5連休です。5日でも嬉しいですよ。普段から連休に恵まれない仕事なんで。どうせならゆっくりしたいですよね。まあ今日は迎え盆、16日は送り盆で1日が潰れるんですが。さて、本日のネタはウマ娘日記。ここんとこ多いですよね、競馬ネタ&ゲームネタ。この流れってひょっとして・・・はい、ネタ切れです。ブログでゲームネタが増えてきたら困ってるんだなって思ってください。まだ完結してませんが、ドラクエ日記なんてコーナーもありましたよね。安心してください。めんどくさくてまだクリアしてません。はぐれメタルを狩っていたらクリアする気が失せました。気が向いてクリアできたら完結させます。そんなテキトーブログですが、今後ともよろしくお願いします。脱線しまくってるんで「ライスちゃんと温泉旅行編」いっときますか。このウマ娘ってゲーム、一定の条件を満たしてクリアすると娘さんと温泉旅行に行けるんですよ。過去ネタ←リンク先参照温泉旅行のエピソードでグッとくるのがライスシャワーなんですね。浴衣ライス破壊力抜群!さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!若い娘さんと二人っきりで温泉旅行に行きたいもんだよな。同じ部屋じゃなくてもドキドキしっぱなしだと思うぞ。掛かって逃げバテになっちゃうと思うんだ。でも不倫はダメなんだぜ!?不倫ダメ、絶対。続き。さてこのライスちゃんとの温泉旅行イベント。何がクるのかって〜と。ミホノブルボンとの尊い絡み。この何気ない一文、グッときません?史実では怪我が治らず引退。ライスもご存知の通り。結局菊花賞後は一緒に走れなかったですね。ゲーム内とはいえ、夢が叶ってよかった瞬間。温泉旅行に行くためには育成最終年の1月に行われる福引で「温泉旅行券」を当てないといけません。この温泉旅行券、なかなか当たらないんですよ。定期的に確率アップイベントをやってるんですが、それでも当たらないんですねぇ。やっとの思いで温泉旅行券を当ててもゲームをクリアしなくてはいけないという鬼仕様。特にライスちゃんのシナリオは最初苦労しました。←春天で・・・お兄さまぁ!!って呼ばれたい。温泉旅行に誘われなくてもいいから「お兄さまぁ」って呼ばれたい。そして温泉へ。入浴シーンは自粛。これは事後。温泉で脚もほかほか。しっかりほぐれてるようです。でも温泉っていいですよね。湯に浸かるという行為、最高の贅沢です。そんで再びグッとくるのがここから。今までの疲労が少しでも回復してくれれば・・・そう、無理して宝塚に出走しなければ・・・早めの夏休みに突入していれば・・・この脚でどこまでも・・・あ、これ以上無理っす。リアルで宝塚記念を観ていたライスファンにしか分からない感情。そしてその外れ馬券を未だに持っているおっさんのメンタル、完全崩 壊このウマ娘ってゲーム、完全に狙って泣かせにきてますよね。だからやめられないんでしょうね。これからも「無課金で」続けます。ってことでネタがなくなった時の助け舟、ウマ娘日記でした。さて、連休開始で嬉しい水曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/13
コメント(0)
まいどどーも。8月12日。火曜日を迎えた ばんぶー です。今日だけ仕事ですよ。萎えますね。なんでこのタイミングで有給休暇を投入しとかなかったんでしょう。今になって激しく後悔。しかも今日は高速が入ってるんですよ。なんでこのタイミング!?高速に乗る前も、乗った後も。そしてSAもバリ混み確定じゃないですか。萎えの倍プッシュ。さて、本日のネタはウマ娘日記です。毎月恒例のこれ、やっちゃいました。ウインバリアシオン。ピックアップされてるくせにお迎えできません。果たして本当に実装されてるんでしょうか?たづなさん、相変わらずお美しい。今月も★3メイクデビューガチャ第5Rのチケットが交換できました。新シナリオが楽しすぎてトレーナーメダルの貯まりが早くなっているんですよ。ちなみに。たづなさんのショット、毎月撮り直しています。使い回しなんてとんでもない。それじゃあたづなさん、今回もよろしくお願いします。ナイスSiri!さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!ウマ娘もいいけど本物の馬を観に行くツアーなんてどーだい?どーせなら北海道の牧場に行きたいよな。でも北海道って思っている以上に大きいんだぞ!?一泊じゃ無理なんだぜ。数泊分の宿の予約を↑から取ってくれると、ばんぶー感激なんだぞ。続き。どんな娘さんをお迎えできるんでしょうか?確定演出なし。レインボーとかあるとテンションが上がるんですが。←元パチンカスあっ、パトランプのキュイキュイ音でもいいんですよ。見たことないコメントです。これはご新規さんの予感。そしてお迎えできたのは・・・サトノクラウン生誕 2012年3月10日性別 牡父 Marju母 ジョコンダⅡ主な勝ち鞍 2016香港ヴァーズ・2017宝塚記念など知らん。サトノってことはサトノダイヤモンドとかと同じシリーズってことは想像できるんですが。戦歴を見てみると、クラシック戦線ではドゥラメンテと。古馬ではキタサンブラックと。最後はアーモンドアイと。勝てなかったけど実は活躍した馬だったんですね。主な産駒はタスティエーラ。この馬は覚えています。あのダービー。ソールオリエンスに全力投球だったんだよなぁ・・・←リンク先参照菊花賞では諭吉が無惨に散っていったんだよなぁ。←リンク先参照ご新規さん、ありがてぇ〜。ってことで、★3メイクデビューガチャ第5R 8月編でした。ここから9月に向けてトレーナーメダルを集めなおさねば。新シナリオが楽しくてしょうがないんで、しばらくはたんまりストックできそうです。それでは来月またお会いしましょう。さて、今日だけ仕事で萎える火曜日。無理せずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/12
コメント(0)
まいどどーも。8月11日。月曜日を迎えた ばんぶー です。今日も定休日ですよ!嬉しいですよね。昨日と合わせ技で連休ってことになります。でも明日は仕事なんだよなぁ。そんじゃあ今週の社畜予定でも見てみましょうか。月曜日 定休日火曜日 17時まで+夕送迎水曜日 定休日木曜日 定休日金曜日 定休日土曜日 定休日日曜日 定休日火曜日だけ出勤さて、本日のネタは一口馬主。最近ウチの仔たちは夏休み中なんですね。そうなるとレースがなくて少々物足りないんですよ。そこで色々な馬の血統を調べてみたり、気になる仔を追いかけてみたり。それなりに充実してるんですね。そんな中。ばんぶーさんのファースト出資馬「コルヴィル」の妹「ムコリッタ」が中央を去りまして。ファンド解散後サラオクに出されたらしいんですね。そこで買い手がついて現在佐賀競馬に所属してるってわけです。先日。ムコリッタの佐賀デビュー戦がありました。KYUSHU DREAM賞KYUSHUってどんな意味なんかって思ったら「九州」なんですね。たいそうな名前がついていますが、Cクラスです。どんなメンバーが出走するんでしょう?出馬表を見てみましょう。見てください、各馬の前走。見事に中央ばかりじゃないですか?年齢的に3歳未勝利でタイムアップ。そして地方転厩って感じですねぇ。ムコリッタの成績を見てください。なんか安定してないですか?成績だけで見ればもっと人気が出てもいいでしょうに。姉のコルヴィルも地方で成功してるという実績もありますし。ここは複勝で買いでしょう。締切2分前で5番人気ぐらいでしょうか。一番人気と絡めても美味しいですね。この人気のなさは馬体なんでしょうか?元々小さい仔でしたから。これが理由で出資をやめたようなもんです。ダート 1400m 右回りホームストレート奥がスタート場所。この感じ、名古屋競馬場を思い出します。不良馬場ってのが気になりますねぇ。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!佐賀競馬場って一回だけ寄ったことがあるんだぞ。九州旅行に行ったとき、偶然競馬場を見つけてトイレに寄ったんだ。開催日だったけど予定があったから泣く泣く入場しなかったんだぞ。ちょっとだけ後悔したんだぜ。続き。時間は20時20分。レースがスタートします。ムコリッタは8番です。早々ゲートに入りましたが、ゲート内で暴れています。少しはお姉ちゃんを見習いなさい!そしてスタート。あ〜、この感じ。もう懐かしく感じます。地方競馬を見るっていいもんですよね。ムコリッタは後方からでしたが、早々と前に持っていっています。いい動きです。これはひょっとして・・・久しぶりの「勝ったな」が出るんでしょうか?そして。ゴール。最後粘って堂々の2着です。これは1着の馬が強かったですね。でも2着って堂々の結果ですよ。コルヴィルは名古屋デビュー戦3着でしたからね。それにしても酷い馬場ですねぇ。テカテカしてますよ。レース確定。3馬身差って圧倒的でしたね。でもずっと芝でレースをしてきて、いきなりのダート。初戦でこの内容ってイケるんじゃないでしょうか?そして払戻し。意 外 と つ い た複勝で340円。馬連だと2,620円も。ありがとうございます。新たな銀行が誕生した瞬間です。ってことで、ムコリッタの佐賀デビュー戦でした。この仔はファンド解散してるんで、もう京サラとは関係ありません。でもコルヴィルの妹ってことは変わりありません。これからも姉共々追い続けますよ。さて、ぷち連休最終日の月曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/11
コメント(0)
まいどどーも。8月10日。日曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定休日ですよ!嬉しいですよね。しかも明日も休みなんです。これは嬉しさ倍プッシュ!まあ世間は大連休中なんで、どこに行っても混んでいるから家でマッタリしてるだけでしょうけどね。さて、本日のネタはおっさんのグルメ。過去何回か登場している「よし味食堂」に行ってきました。何気に久しぶりなんですよ。いつも駐車場が一杯だったりして諦めていたんですよねぇ。今回は何を注文するんでしょう?そんじゃあいってみよ!この日は平日の11時15分。11時オープンなんで、店が開いて間もない時間です。駐車場には既に3台の車が。店内には3組5名のお客さん。早お昼さんですね。←人のこと言えないが今回は一人で行ったので、カウンターに座ります。そんじゃあメニューを見てみましょう。メニューを見るまでもないかなぁ。でも一応確認しときましょうか・・・ん?五目焼きそば 1,000円ん?何か違和感が。前回来たときのメニューを見てみましょう。五目焼きそば 950円50円値上げしてるし!見比べると全体的に50円〜100円上がっています。でもこのご時世、色々値上げするのは仕方ないことですよね。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!こ〜ゆ〜ザ☆昭和な定食屋って日本全国に残っているよな。それを巡る旅って面白いかもしれないぞ。ばんぶーさん好きです、昭和レトロ。続き。待つこと数分。注文したものが運ばれてきました。五目焼きそばやっぱこれ一択なんだよなぁ。相変わらず薄味の中華スープみたいなのが付いてきます。テーブルに備え付けられている酢辛子を大量にかけていただきます。安定のおいしさです。よし味食堂通曰く、カツ丼一択だそうです。別の通はラーメンだって言ってました。ばんぶーさんは五目焼きそばです。味覚は人それぞれですからねぇ。結論。よし味は何食っても美味いごちそうさまでした。よし味食堂 DATA上田市緑が丘1丁目2-40268-22-333811:00〜13:30(昼の部)17:00〜20:30(夜の部)定休日:火・水曜日テイクアウトや出前もやってるよ!さて、連休で嬉しい日曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/10
コメント(0)
まいどどーも。8月9日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日は定休日。これって嬉しさ倍プッシュですよね。そして世間はお盆休み初日。帰省ラッシュやら何やらで道が混むんだよなぁ。かなり憂鬱。さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:休養中脚のこともあるので1〜2週間様子見するようです。調子をみて移動させる予定。続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:移動待ち当初に比べると歩様や脚捌きが良化してきたようです。13日に金沢へ移動します。ところで金沢競馬って戻れるんでしょうか?大雨の影響はどーなんでしょう??続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:本州入り8月4日に北海道を出発しました。ソルオーブ、アンティームと並走している動画が上がっています。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:休養中ちょっと夏負けの傾向が見られ、身体のハリが少し失われているようです。引き続きメリハリをつけながらトレーニングをするみたいですよ。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル まだ休養中。ファータビアンカ もうすぐ金沢へ。グランドフィナーレ 本州入り。スターオブアダム 様子を見ながら調教。ですね。少しずつ動きが出てきましたね。でもレースがなくてちょっと寂しいなぁ。これからの秋競馬に向けて万全の状態にしてもらいたいですね。来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!そろそろ秋の旅行計画なんてどーだい?ばんぶーさんは3週連続旅行になりそうだぞ。その自由さを許してくれる嫁氏に感謝☆彡さて、世間は休みの土曜日です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/09
コメント(0)
まいどどーも。8月8日。金曜日を迎えた ばんぶー です。き◯たまキラキラ金曜日!来週もよろしくお願いします。んでもって、もう金曜日ですね。早い人は明日からお盆休みでしょうか?九連休もできちゃうなんて幸せ者ですね。そんなホワイトな会社に文句なんて言っちゃいけませんよ?はい、ばんぶーさんは明日も仕事です。明日もお仕事の皆さん、無理せず頑張りましょう。さて、本日のネタは久しぶりに登場、Switch2争奪戦です。先日、第五ラウンドの結果発表がありました。前回の争奪戦ブログで紹介した通り、申し込み条件が強化されました。自動引き継ぎなし、過去の当選者は除外などなど。そして今までより長い待ち時間。これは期待しますよね。まさかの全員当選って結末が待っているんじゃないでしょうか?これだけ待たせたんだから増産してるでしょ!?そして迎えた7月30日。北の方であった地震と津波の影響かどうか知りませんが、発表延期。週明けの8月4日が運命の日となりました。そして8月4日。午前中にソレはやってきました。さあここで宣伝だ。本やゲームはここから注文するんだぜ!楽天ブックスでも定期的に抽選をやってるんだぞ。でも一定の間で楽天ブックスの注文と発送した履歴が必要なんだ。しかもKoboとダウンロード商品は除外ってキツいんだぞ。ばんぶーさんはKoboで電子ブックを購入してるんだが、資格がない認定なんだ。世知辛い世の中だのぉ・・・続き。それでは結果発表!落☆選!待たすだけ待たせといて落選かい!誰だよ、全員当選なんて言ってたの!?ということで、第六ラウンド進出です。次回抽選は8月下旬。今度はどんな条件をつけてくれるのでしょうか。どんどん条件を厳しくしてくれてもいいんですよ!?そんだけやり込んでましたからね、あつ森やモンハン。そんなゲームまみれの50代、悪くない。しかし本当に当たる気がしないですよね、Switch2。Twitterを見ると当落さまざまってとこでしたよね。でも当選報告ツイートが以前より多かったような気が・・・そして、あの宇野昌磨さんも第五ラウンドで姿を消したようです。意外と呆気なかったですね、昌磨。だからあと一歩が足りないんもっと粘って希望の光になってもらいたかったなぁ。ばんぶーさんの戦いはまだ続いています。落選者のみんな。最後の一人になるまで戦い続けようぜ!続く。さて、週末で嬉しい金曜日。浮かれずテキトーに頑張りましょう。ほなほなノシ
2025/08/08
コメント(0)
まいどどーも。8月7日。木曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定休日ですよ!嬉しいですよね。何気に貴重な平日休み。サウナに行きたかったんですが、今日は毛を切る予約を入れちゃったんですよ。お盆前には切りたかったですからねぇ。しかもヘッドスパ付なんですよ。時間はかかりますが、ゆっくりしてきます。髪のメンテ、大事。さて、本日のネタはパソコン。少し前のブログでバッテリーが膨らんだノートパソコンのネタをUPしましたよね。←リンク先参照発火が怖くて使えない状態だったんですよ。でもWindowsマシンがないと不便なんで、注文しちゃったってわけです。先日注文したPCが届きました。懲りずにまたmouse。ヤ◯ダやケ◯ズなんかの大型店で買っても良かったんですよ。でもあ〜ゆ〜ところで買うと余計なソフトがインストールされてたりするじゃないですか。しかもスペックと値段が釣り合っていないって〜か。そんで色々考えた結果がmouseってわけです。一目でわかる黄色い箱ですね。実はmouseのPCを購入するのって3台目なんですよ。(先代mouse、息子用mouse、今回のmouse)購入の決め手は「長野県で組み立ててる」ですかねぇ。お値段はLenovoやDellなんかより高めです。でも長野県で組み立ててますからね。同じ県民として買うしかないでしょ!?それではOPEN!先代mouseと一緒のシルバーボディ。画面サイズは先代と同じ15.3インチ。でも比べてみると一回りコンパクトです。これが技術の進化なんでしょうか。今回はテンキー付。やっぱあった方が便利ですよね、テンキー。代わりにキーの間隔に余裕がありませんねぇ。さあここで宣伝だ。何?PCを快適に使うグッズを持っていないって??↑から注文すると良いんだぜ!マウスって重要だと思うんだ。とにかく小さいマウスを買っちゃったら操作しにくくて困ったわい。←手がでかいよく触れるものだからこそ、拘っていこうぜ!続き。付属品はこんな感じです。・充電器・電源コード・サポートマニュアル以上。シンプルです。これでいいんです。SDGsです。←よく意味わかってないで使ってる一応スペックなんかも紹介しときますか。OS Windows 11 Home 64ビットオフィス Microsoft OfficeCPU AMD Ryzen(TM) AI 7 350プロセッサメモリ 16GB(8GB×2)SSD 500GBグラフィックス AMD Radeon 860M無線LAN Wi-Fi7対応IEEE以下長々しい名前のやつカードリーダー UHS-I対応カードリーダーこんな感じです。CPUはAMDにしました。今までIntelばっかりだったんですが。どんな使い心地なんでしょうか?まあ素人には違いがわからないと思いますがねぇ。オフィスソフトはMicrosoft Office(買い切り版)を購入です。OpenOfficeでも良かったんですよ。でも嫁氏が「怪しいから嫌だ」って聞かなかったんですね。だから普通のMicrosoft Officeを買うことになっちゃったんです。でも。お金を払うのはコッチなんですが。そんじゃあセットアップと移行作業をしましょうかねぇ。これが地味にめんどくさいですよね。時間もかかるし。それが済んだら使いやすいように設定をイジりますか。←OneDriveを消し去ったりする作業ってことで、PCの購入とセットアップでした。あとは秘密のえろげをどのフォルダに隠すかの作業を残すのみです。これは夜中にでもしましょうかねぇ。さて、休みで嬉しい木曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/07
コメント(0)
まいどどーも。8月6日。水曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも昨日に引き続き定時です。毎日こ〜ゆ〜生活がいいなぁ。そうすれば仕事の効率も上がるんだけどなぁ。←多分さて、本日のネタはウマ娘。以前のブログでも出てきましたが、「デイリーレジェンドレース」なるものがあります。1日1回レースができて、勝つとウマ娘の素みたいなものが1つもらえます。それを一定数集めると新しいウマ娘がGETできちゃう。無課金勢にとって貴重な新規娘GETのチャンスなんです。前回は確かアドマイヤベガでしたよね。←リンク先参照今回はミスターシービーをコツコツとやっつけていました。ミスターシービー、あと1勝で解放できますね。実はこの馬ってよく知らないんですよ。明らかに古すぎる世代の馬ですからね。史上3頭目のクラシック三冠馬ってことは知ってるんですが。さて、話を戻してレジェンドレース。エアグルーヴ召喚!マッスル万歳。うちのエースです。勝☆利!これでミスターシービーを解放できますね。新しい娘さんを解放する瞬間っていいですよね。さあ行きますよ。準備はいいですか!?ルールもタブーもない。ばんぶーさんがウマ娘で所属しているサークルは「ノルマもルールもありません」って謳い文句です。みんなテキトーに活動しています。一年以上ログインしていなくても除名されません。ゆるくていいんです、ゆるくて。ミスターシービー生誕 1980年4月7日性別 牡父 トウショウボーイ母 シービークイン主な勝ち鞍 1983クラシック三冠などミスターシービーって名前、2頭存在するみたいですね。1934年生まれの初代シービーと80年生まれの2代目シービーがいるそうです。まあ古すぎて分かりませんが。んでシービー、シンボリルドルフとも走ったことがあるみたいです。だからゲーム内でも絡みがあるんですね。ってことで、ミスターシービーの解放完了。次はどの娘にしようかな?また数ヶ月間コツコツやるとしましょう。日々の積み重ねが大切なんです。次にこのコーナーをやるのは10月頃になるでしょうか?それまでしばし待たれよ!さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!秋の旅行プランは立てたかい?何事も早め早めの行動がいいんだぞ。目的地が決まったら宿の予約は↑からするんだぜ!さて、定時で嬉しい水曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/06
コメント(0)
まいどどーも。8月5日。火曜日を迎えた ばんぶー です。パゴの日ですよ!はい、地元ネタで申し訳ないです。地元にパゴパゴってパチンコ屋がありまして。その語呂合わせで8月5日はパゴの日ってイベントをやっていたんですよ。上田の花火大会を観に行かない「陰」な ばんぶーさん はパゴパゴに行って気を紛らしてたんですよ。ほら、花火大会って「陽」な人たちしか行かないじゃないですか。一人寂しく観に行くのもナンですからねぇ。そんな心のオアシス、パゴパゴも閉店してしまいました。これから「陰」の人たちはどこで時間を潰せばいいんでしょう?え?とりあえずまっすぐ帰れって??さて、本日のネタは日帰り温泉記。また登場しました。湯の華銭湯 瑞祥です。もう何度目になるか分からないくらい通っている、一番気に入ってる施設です。でも何気に今年初なんですよ。ここんとこ浮気しまくってましたからね。入館料800円。去年行った時は750円でした。ここも値上げなんですね。世知辛い世の中です。そんでこの日は外気温30℃オーバーの暑い日です。ポイント2倍デーなのに駐車場がガラガラでした。やっぱ暑いと風呂は人気がないんですかねぇ。では早速いっちゃいましょう。肝心の風呂の感想ですが、何度も登場してるんで浴槽がどうとかのレビューは無しで。気になる人は過去のブログをあさって下さい。特に変わったところはなかったですよ。↑の池も相変わらずだったし。まずは入浴。身体を清めてからいつものように麦飯石の露天風呂に入ります。相変わらず乳白色。相変わらず湯の華がたくさん浮いていますね。ここの露天風呂はサイコーですね。そしてお待ちかねのサウナタイム。サウナルームも空いているんで、余裕で上段GETです。温度は96℃。暑いけど不快な感じではありません。テレビはついていますが、じっくり自分と向き合います。今回は8分で勘弁してやります。水風呂。室内の水風呂は22℃。もう少し冷たくてもいいかなって水温です。冷却タイム120秒。少しじっくり冷やします。外気浴。日当たり良好。とてつもなく暑いです。少しでも日陰を探して椅子を設置します。この時期の外気浴は辛いもんがありますね。しかも蜂が多いのも困りもの。この日は上記メニューを3セット実施。サウナ後は寝湯を堪能。10分ほど浸かっていたんですが、とてもリラックスできました。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!冬の旅行はどーするんだい?戸倉上山田温泉なんていい感じだぞ!昔からある「上田館」なんて廃の雰囲気を感じる良い旅館だぜ!!泊まってみてくれよな!!!続き。ゆっくり風呂を堪能した後は食事タイム。何を注文したのかって?そりゃ〜これでしょ!夏限定 タンタンつけ麺 880円。限定って言葉に弱い、ダメなおっさん。本当はレバニラを食べたかったんですが。限定メニューって見てたらボタンを押していました。そして。これがタンタンつけ麺ですか。麺の量が控えめですね。つけ麺って1.5玉ぐらいあるのが普通かと思っていましたよ。お、好みの細麺ですね。乗っている具材もいい感じ。野菜タップリなんで、カロリー半分です。わかめもタップリなんで、さらにカロリー半分です。メンマって竹だよな。またまたカロリー半分です。これは困りましたねぇ。スープは真っ赤。でも思ったほど辛くない。普通辛いものを食べると汗が出てきますが、これは全然出てきません。タンタンっぽさがあまり感じられませんでした。結論。レバニラの方が良かったそんじゃあいつものサウナイキタイに投稿したやつで〆たいと思います。サウナ:8分 × 3水風呂:2分 × 3休憩:10分 × 3合計:3セット一言:短い夏休みを堪能中。何気に今週4回目のサ活です。←2回分しかUPしてない... (@ 湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館 in 長野県, 千曲市) https://t.co/vflvGSG98E pic.twitter.com/LWCaUyGK8D— ばんぶー きみ (@bamboo_kimi) July 31, 2025さて、定時で嬉しい火曜日です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/05
コメント(0)
まいどどーも。8月4日。月曜日を迎えた ばんぶー です。新しい社畜生活の始まりですよ!嬉しくないですね。しかも先週は短い夏休みを取ったんで、あまり働いてないんですよ。その代わり今週はフルで仕事。この落差、つらすぎません?そんじゃあ恒例の社畜スケジュールを紹介しましょう。月曜日 20時まで火曜日 17時まで水曜日 17時まで木曜日 定休日金曜日 20時まで土曜日 17時まで日曜日 定休日おや、火曜日(明日)が17時までですよ?これは夕方に大都会信州上田の花火大会があるからなんです。みんなで呑気に花火を見に行くから定時ってわけじゃないですよ?午後から交通規制やら何やらで通行止めになったりするんです。ばんぶーさんの職場と職業、もろ影響を受けるんですね。夜は仕事にならないだろうってことで、定時上がりなんです。しかも ばんぶーさん は遠回りしなければ家に帰れなくなっちゃいますから。死活問題なんです。さて、本日のネタはウマ娘日記。先日行われたチャンピオンズミーティングの結果なんぞ。今回の舞台は「阪神 芝2200m」で争われます。これは宝塚記念ですね。思い出深いレースですよ。ライスシャワーを育ててエースで走らせてあげようかしら。グレードリーグに参加します。ここは無課金お気楽お兄さまが勝てるクラスじゃありません。ガチ勢たちの死合会場です。でも毎回こっちに参加してます。特に理由はありません。強いていえば3位だったとしても報酬がいいことでしょうか。今回のメンバーはこんな感じ。ジェンティルドンナユキノビジンゴールドシチーUBにも行ってないメンバーだけです。ユキちゃんとか、思い切り趣味に走っていますね。あれ?ライスちゃんは??そして。安定の「Bグループ」決勝ラウンド進出!Aグループは無理っすよ。予選ラウンドは2勝がやっとでしたからね。なんか強かったジェンティルドンナ。意外と使ってる人が多かった印象です。あとはオルフェーヴルとか。逆に大逃げのサイレンススズカはあまり出くわさなかったですね。UBを薙ぎ倒すUCのジェンティルドンナ。この娘は決勝ラウンドでも使いましょう。さあここで宣伝だ。本やゲームはここから注文するんだぜ!ウマ娘絡みの本も売ってるんだぞ。シンデレラグレイとか話題だから読んでみてくれよな。面白いぞ、きっと。ばんぶーさんは読んだことがないがな。続き。Bグループラウンド2になると途端に勝てるようになる謎現象。ガチ勢はみんなAグループに行っちゃうからなんでしょうか?ここで4勝できてもしょうがないんですが。それにしてもユキノビジンとゴールドシチーの勝率がイマイチです。ここはメンバーチェンジでしょうね。そして迎えたBグループ決勝ラウンド。こんなメンバーにしました。エアグルーヴとサクラチヨノオーの出番です。それにしてもみなさん素敵な腋の下を披露してくれますねぇ。チーム名は「魅惑の腋」で決定ですね。そして始まるレース。出遅れはありません。遅れるとそこで試合終了ですからね。道中先頭集団で粘るエアグルーヴ。そこについて行くジェンティルドンナ。問題外のサクラチヨノオー。そして結果は。魅惑の腋、堂々の2着。やっぱ簡単には勝たせてくれませんね。それにしてもジェンティルドンナは粘ってくれましたねぇ。UBやUAが大勢いる中でのこれですからね。そして。報酬タイムです。2位でも結構な報酬です。ジュエル1500って、10連ガチャ1回分ですよ!?しかもガチャチケットもありますね。無課金勢には嬉しいご褒美です。多くは望みません。これだけで十分です。ってことで、チャンピオンズミーティングCLASSICの結果でした。ガチ勢なお兄さまたちはどんな結果だったんでしょう?当然のように優勝しちゃったんでしょうか。それとも悔し涙だったんでしょうか?まあ所詮ゲームですから。自分のペースで。自分だけ楽しめればいいんです。次回もテキトーに頑張りますか。さいごに。ホーム画面での一コマ。フサイチパンドラ(母)とアーモンドアイ(娘)の会話。オマエがママだよwwwこの会話、何気に好きなんですよ。しっかりものの娘に説教されるダメな母。しっかりしろよ、お母ちゃん。さて、キツめの一週間が始まってしまいました。無理せずテキトーに頑張りましょう。ほなほなノシ
2025/08/04
コメント(0)
まいどどーも。8月3日。日曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定休日ですよ!嬉しいですよね。やっぱ定休日って気持ちがいいですよ。目覚めが違うってか。でも本当は連休だったら最高なんだけどなぁ。目一杯遊んでも次の日また休みって最強すぎん?なんでそんな仕事を選ばなかったんだろう。激しく反省。まあ今更遅いんですけどね。さて、本日のネタはおっさんのグルメ。久しぶりにここにやってきました。らーめん三空(みそら)上田店三空は安曇野にある人気店。その人気店が上田にできて、上田でも大人気。ばんぶーさんも以前行きましたよね。清々しいくらいの味噌ラーメン。クセになる味でした。この日は平日の13時30分。流石に他のお客さんはいないでしょう。それでは入店、入店〜。やはり待ちは0。でも店内には数組のお客さんが。食べてる最中も続々入店。まだ大人気なんですね。さて、何にしましょうか。店員さんのオススメは味噌ラーメンとザンギですって。おや?味噌つけ麺はじめました。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!信州って涼しい場所ってイメージがあるよな?だから軽井沢に避暑ったりするんだろ?でも軽井沢も大概暑いぞ。涼を求めるなら富岳風穴でも行ってた方がいいんじゃね?続き。ばんぶーさんのブログの読者なら何を注文したか想像がつくと思います。一応メニューは見ますがね。やっぱ味噌ラーメンが多いですね。この味噌ゴリ押しの中、醤油中華そばなんて注文したら怒られちゃいそうですよ。そして。味噌つけ麺、召喚!あれ、以前と比べると何か違いますよ?↑以前の↑なるほど、以前のやつはスープの中に具が入っていたんですか。それが今は麺の上に乗ってるってわけですね。そして。ザンギも召喚!奥にはライスが見えますね。このおっさん、お得なセットを注文しやがってますよ。つけ麺+ザンギ2個+小ライスわんぱくセットですね!カロリーは気にしない!!久しぶりに食べましたが、相変わらずスープは濃厚味噌。これを飲み干したら医者に怒られるやつです。でもこういうのでいいのよ。薄かったら味噌汁つけ麺になっちゃいますからね。濃厚の中にわずかな辛みも感じます。これもいい感じ。麺は太めでストレート。ツヤツヤしています。ショウガで味変も可能です。色々工夫しながら食べましょう。でもチャーシューは硬め。もう少し柔らかいのが好みなんだよなぁ。でも美味しゅうございました。今度はもう少し辛いやつを食べてみようと思います。ごちそうさまでした。らーめん三空(みそら)上田店DATA上田市国分1丁目3-750268-78-028211:00〜14:45(昼の部)17:00〜20:45(夜の部)定休日:火曜日おまけスタンプカードができたようです。もらった時点で既に半分くらい貯まっていました。次回はいきなり150円分のトッピングサービスです。味玉でもトッピングしようかしら。さて、休みが嬉しい日曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/03
コメント(0)
まいどどーも。8月2日。土曜日を迎えた ばんぶー です。今日は定時ですよ!嬉しいですよね。しかも明日は定休日。嬉しさ倍プッシュ。でもここから本格的に繁忙期突入です。特にお盆明けの「怒涛の週6連勤×3週間」が待ち構えています。果たして無事乗り越えられるんでしょうか?さて、本日のネタは土曜日恒例の一口馬主日記。週一で更新される愛馬の近況を伝えるこのコーナー。今回も運営に怒られない程度にやっちゃいますよ。ばんぶーさんは全て京都サラブレッドクラブの馬に出資しています。愛馬の成長や調教具合が分かるクラブからの報告、楽しみにしているんですよ。今週も各馬の報告が揃いました。それでは一週間の動きを振り返ってみましょう。まずは4歳馬から。コルヴィル関東:柄崎将寿厩舎2021年4月7日生栗毛・牝父 Omaha Beach母 ティザチック近況:休養中このまま順調に進めるそうです。年内に1勝を!続いて3歳馬。ファータビアンカ金沢:高橋俊之厩舎2022年3月26日生芦毛・牝父 デクラレーションオブウォー母 ホワイトフローラ近況:休養中歩様など、だいぶ良化してきたようです。お盆明けごろに金沢へ戻れそうです。続いて2歳馬。グランドフィナーレ(写真なし)関西:橋口慎介厩舎2023年5月21日生黒鹿毛・牡父 シルバーステート母 クルソラ近況:もうすぐ本州入り8月4日に北海道を出発、6日にチャンピオンヒルズに到着予定。いよいよですね。最後にもう一頭。©️塩川スターオブアダム関東:牧光二厩舎2023年4月28日生鹿毛・牡父 ブラックタイド母 タツサファイヤ近況:休養中疲労が抜けてきたようです。本領発揮はまだ先かもしれないって、晩成タイプなんでしょうか。いずれ勝ち上がってもらいたいですね。以上がこの一週間の動きでした。今週の注目ポイントはコルヴィル 元気そう。ファータビアンカ もうすぐ金沢。グランドフィナーレ もうすぐ本州入り。スターオブアダム もう一息。ですね。各馬それぞれの夏を過ごしています。レースがなくてちょっと寂しいなぁ。そして何気にコルヴィルの妹「ムコリッタ」がファンド解散していました。サラオクに出されて、買い手がついたようです。新しい馬主さんのもと、地方競馬で頑張ってもらいたいですね。来週はどんなイベントが待っているんでしょうか。また次回お会いしましょう。さあ最後に宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!学生っていいよな。夏休みが長いんだもんな。せっかくの長い休みだ。家でダラダラしていないで外に出るんだぞ。できれば国内旅行をしてくれよな。もちろん予約は↑からなんだぜ!さて、定時で嬉しい土曜日。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/02
コメント(0)
まいどどーも。8月1日。金曜日を迎えた ばんぶー です。◯んたまキラキラ金曜日!みんなが笑顔になる秘密の合言葉!!果たして「◯」の中には何が入るのか?このブログを毎週見てくれている暇な人は「◯」の場所が毎週違うことに気づくはず。「◯」の中身を知りたいそこのアナタ、急いで先週のブログを見てきなさい!先週のブログさて、本日のネタは日帰り温泉記。ドライブがてら穂高温泉郷にある「しゃくなげの湯」ってところに行ってきました。新規開拓ですよ!ばんぶーさんちから車で1時間30分。以前行った「ファインビュー室山」と同じくらいの距離です。自宅を出て青木村方面へ。そこから酷道143号線を通って松本方面に向かいます。途中の有名なトンネル付近で一休み。ちょうどいい空き地があるので、そこに車を停めてトンネルを見に行きます。ここは一部界隈では有名なトンネルなんです。ばんぶーさんも若い頃はよく肝試しに来ていましたよ。この峠にはトンネルが2つあるんですが、こっちは信号のない方です。どちらのトンネルも中が狭いので、対向車が来ていたら待たなければいけません。まあほとんど対向車は来ませんが。この日も青木峠を往復しましたが、対向車とすれ違ったのは3回だけでした。ほとんどの人が三才山トンネルを使うんですよ。青木峠は ばんぶーさん みたいな酷道趣味を持つ変な人か、地元の人ぐらいしか使いません。だから安心してショートカット走行ができるんです。その代わり鹿の親子が飛び出してきましたよ。楽しいドライブを堪能し、やっと到着しました。穂高温泉郷 しゃくなげの湯駐車場が広いですねぇ。でも車がたくさん停まっていますよ。なんとなく嫌な予感。そんじゃあ行ってみましょう。・入館料平日600円。ちなみに土日祝は700円です。意外と安い料金設定ですね。・下駄箱100円がいらないタイプです。今回はお気に入りの38番をGETならずです。残念。36番で我慢しましょう。脱衣所からは撮影禁止なんで、文章のみで。今回は「石の湯」です。・脱衣所100円がいらないロッカーです。ロッカー数も十分にあります。全体的に広い施設ですね。・洗い場ここも十分な数があります。でもたくさんの人で溢れかえっています。人気の温泉施設なんですね。おやおや、シャワーがオートストップです。これはマイナスポイントですねぇ。リンスインシャンプー、ボディソープが備え付けられています。・室内風呂広い内湯です。天然温泉浴槽と、炭酸泉、ジェットバス、水風呂という構成。この天然温泉浴槽、無色透明無味無臭のアルカリ性単純温泉です。ヌルッとする泉質が最高ですね。これは当たりなんじゃないでしょうか。・露天風呂ここも広々としています。「あつ湯」と「ぬる湯」の浴槽があります。ぬる湯は長湯ができて最高ですね。・サウナルーム石の湯は塩サウナ。定員10人ってとこでしょうか。温度は60℃。テレビ付。塩を塗りたくって12分。温度が高くないので余裕です。・水風呂サウナルームを出てすぐの場所にありました。頑張れば3人入れそうです。水温20℃。やや控えめの水風呂です。まあサウナが60℃ですからね。・ととのいスペース露天風呂と同じエリアに寝そべることができるチェアが2個。ベンチが2つ。やや少なめ。しかも陽当たり良好。今回のサウナですが、12分+水風呂2分+ぬる湯に腰掛け10分12分+水風呂2分+寝そべるチェア10分12分+水風呂2分+ベンチ10分この3セットを実施。堪能しました。さあここで宣伝だ。楽しい旅行はここから予約するんだぜ!この季節はとにかく暑いよな。だからこそサウナツアーなんてどーだい?宿泊するなら予約は↑からするんだぜ!続き。そんじゃあ最後に「いつもの」いっときますか。〜穂高温泉郷 しゃくなげの湯の感想〜施設全体が広くてキレイ。ロッカールームも広い。シャワーがオートストップ。泉質GOOD。色々な風呂が楽しめる。サウナ周りも概ね良好。ドライヤー有料。総合評価★★★★☆☆(6段階評価の4)うん、こんなもんでしょう。とにかく泉質が最高です。以前行ったファインビューもそうでしたが、この辺りの温泉の特徴なんでしょうか。あとはサウナ周り。何気に塩サウナは初体験でした。ミストサウナなノリで、少々物足りなかったですね。木の湯はドライサウナらしいので、再チャレンジです。〆はフルーツ牛乳。そんじゃあ最後にサウナイキタイの投稿なんぞ。サウナ:12分 × 3水風呂:2分 × 3休憩:10分 × 3合計:3セット一言:短い夏休みを堪能するために早起きして遠くのサウナへ。酷道143号線「青木峠... (@ 安曇野 しゃくなげの湯 in 長野県, 安曇野市) https://t.co/RmeYEJzIF6 pic.twitter.com/oZfZWl11E1— ばんぶー きみ (@bamboo_kimi) July 28, 2025さて、ロクに働いていないのにもう週末です。浮かれずテキトーに頑張りますか。ほなほなノシ
2025/08/01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1