佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2023/05/17
XML
テーマ: 自動車税(37)
カテゴリ: 車など
まいどどーも。
今日は定時の ばんぶー です。

定時上がりって嬉しいですよね。
で、明日は定休日。
定時からの定休日ってコンボ・・・毎週毎週この流れに飽きますよね、やめます。

「やめます」といえば、今週スタッフ1人が 退職 しました。
他にやりたい事ができたからって理由らしいですが、詳しくは知らないですね。
30代半ば(だと思う)、まだまだやり直しが効く歳ですよね。


将来先細り確定業界 に夢と希望を持って新卒が入ってくるわけないですよね。

新入社員がいないのでスタッフが増えない→定年で辞める人は毎年いる→今いるスタッフの負担増→中間層も辞める→今いるスタッフの負担増→中間層も辞めr・・・

これが 負のループ ってやつか。

ばんぶーさんは定年までの15年間なんとか会社にしがみついて入金力を確保しますよ。
その少ない給料で投資に力を入れて老後資金を貯め、円満退職で逃げ切りたいと思っています。
65歳を過ぎても12時間以上会社にいて、同じ仕事なのに低い賃金で働くなんてやってらんないですからね。

​目指せ、円満な定年退職。​

そのためにテキトーに頑張れ、ばんぶー!


いつになく前置きが長くなってしまったわい。
ほんじゃあ本日のネタはこれ。

毎年恒例のアイツです。
​​ ​​​ ​​ 悪魔 ​​​​ 、自動車税ですね。

支払い期限は5月中。
それって忙しくね?
半月しか猶予がないんよ。

去年は「嫁氏・娘・ばんぶー」3台分の税金を銀行で払いました。

しかも 約9まんえん ・・・
今年は少しでもお得に払えないものか?ネットで調べてみました。

☆銀行窓口
メリット
・窓口の おねいさんと話 ができます。
・お金と支払い書を窓口に出せばいいだけなので 簡単 です。
デメリット
・窓口が混み合って待ちます。 ひたすら待ちます。
・ただ 税金が取られるだけ で何のメリットもありません。

☆クレジットカード
メリット
ポイント がたまります。
デメリット
・決済手数料がかかるって書いてあった← セコいな! 税金払ってやってんだからそのくらい国が負担しろ!!

〜突然だけどクレカの宣伝させてくれ〜


☆コード決済
メリット
・決済手数料がいらない。
・自動車税に合わせて ポイントバックキャンペーン をやっている会社もある。
デメリット
何とかPayってよく分からん。


他コンビニで払えたり、久しぶりに聞いたペイジーってやつ(​ アマ無線免許更新の回参照 ​)で払えたりと様々です。

ばんぶーさんは何にしようかな??
皆さんは何で払いましたか?

​え?冬のボーナス一括払い??​

仕方なく払う税金ですが、せめて期限は守りましょうよ。
余分な延滞金取られちゃいますからね。


ほんじゃー明日休みだからって気を抜かず、今日も一日テキトーに頑張りましょう。
ほなほなノシ​​​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/17 08:20:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: