幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2016.04.03
XML
  今年は、肌寒くて何か例年とは違う4月の始めですが、

  ほぼ例年通りのようです。

  幸達爺は個展後、気が抜けたように工房作業もお休みです。ウィンク

  春の畑仕事も一段落して、種蒔きも大方済んで、
  畝にはぽつぽつと芽が出て来ました。(目出度し目出度し)大笑い
  苗はホームセンターやらいたる所に並び始め、
  業者間の先行争いで、し烈な販売競争が始まっています。
  煽られ、つい購入したくなりますが、じっと我慢、我慢。


  いじけて、発育が悪くなったり、枯れる苗も有ります。

  幸達は、4月の中頃に取り敢えず苗を購入しておいて、
  しばらくは、自宅の軒下で管理をしています。
  日中は日当たりに置いて、夕方には屋内に取り込み管理し、
  5月の連休頃に、かなり育った苗を畑の畝に移植します。

  で、幸達爺さん、只今忙中閑有りか、自宅周辺をウロウロ。
  徘徊の順路はほぼ決まって居て、自宅→蛍池→畑→工房→自宅。

  道筋の用水路沿いのソメイヨシノはあっと言う間に満開です。びっくり
用水路沿桜.jpgウィンク

  畦道には、いつもの所に、いつもの様にタンポポが群れ咲き大笑い
畦道タンポポ.jpg

ウィンク
蓮華田.jpg

  道筋の一角には、例年楽しみにしている日本シャクナゲが
  初々しく咲始めて、その上品な美しさにしばし見惚れるばかり。ぽっ
日本シャクナゲ.jpg

  そして、工房の入口斜面には、今年も山吹が枝垂れ咲いています。ウィンク
工房山吹.jpg

  まあ、今年の気候はいつもと違うと感ずるは、
  老いたる幸達爺の単なる思い過ごしか否かはともかく。
  暇時の徘徊コースの今頃風景は例年と変わりもなく、
  久し振りのまったり気分の幸達爺さんでありました。大笑い



 ~~~~~~~~~~~~旧作・再掲~~~~~~~~~~~~~~

            「のほほ~ん坊」
のほほん坊.jpg



             では また
             何は ともあれ
          どなた様も ごきげんよろしく♪大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.03 17:18:33
コメント(22) | コメントを書く
[菜園と庭と自然と四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

農作業頑張らないと… New! 元お蝶夫人さん

サニーレタス収穫&… New! 根岸農園さん

ちょっと疲れたかな? New! たくちゃん9000さん

今日のお寺さんと家… New! クレオパトラ22世さん

☕ミ🍩ス🍩ド☕  … New! し〜子さんさん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: