び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2017/01/09
XML

​​​ 豚の生姜焼きみたいなのを新玉ねぎで食べる(笑)
洋子さんがテレビを見て作った

きゅうりをピューレでスライス ​​​


​​ 成長の心理学 6 ​​
​​​​
直感的で素朴 な幼児は 「規則性・法則性」 を脳にインプットして基本的な 事象 摂理 を学んできた
この作業は 心や感情以前の問題 で、すべてが初体験 ​受け身による情報の収集​ から始まった
脳は 自我の目覚め で他者や物事の存在を認識し、 その違いを不思議に思ったり、自分の感覚や予想と違う事を学んできた
つまり、 ​直観では通用しない​ と言う事​を学ぶ
3歳頃に検証し立証できる脳になれる事が重要になる

​直観から思考へ​
快感という感覚は満腹感、ぬくもり(スキンシップ)、心地よい音や明るさ(安心)、香りなど
不快は、その反対で空腹、放置、びっくりする音や闇(不安)、異臭など、その違いを 感覚 で学んで ​押し付けられて​ きた
動く事ができないので 与えられるもの 必然的で逃げられない ものだった

やがて動けるようになり目が見えるようになって、今起きている事や、そこに存在するものを確認し認識できるようになると、 ​自分の意思で動いて、求める​ ようになり、 普遍的 になれば 追い求めることも逃る事もできる ​​ ようになっていく
​​​​​人と他生物の違いは、 受け身、感覚的、直観的 から 行動的、意識的、思考的 にと発展すること
その大きなスッテプの条件に ことば が有る

ことばは物事を 区別し個別する ことで、 明白にし固有する ことができる
​​漠然とボンヤリした 感覚的直観的イメージ から 明確なハッキリした因果関係 が分かるようになる

簡単に云うと、 ​感ではなく、 起こるべくして起こる事を知る ことで有利に生き抜く​ と言うこと
3歳頃までは、この準備 をしていて、これからどう進むべきかを、ある程度決めておく必要がある
何故なら、いちいち時間をかけて一つ一つ考えていては遅れをとって不利になる

その為に ​イメージを確信にする作業​ が必要となる

4歳児ころは ?????の連続
周りの状況にも目を向け始め、交わされる会話に耳をそばだて沢山のことばを覚える
​​​ ​比較 分類 予測​ しながら物事を 展開 し積極的に情報を得るようになる
​失敗や誤りを繰り返し葛藤し疑問を感じている ​​
​​ 「比較・分類」+「時系列・因果関係」+「仮説・確認」+「人との関係性」 と一個づつ丁寧にしてきたことを 同時に同比率でできる脳の神経伝達網ができる (神経の髄鞘化が進み、脳のネットワークが広がる) ​​
今までの ​ボンヤリしていたイメージが形 ​​ になってくる

研究結果の学術書の記述
○自分なりの根拠・理屈から、仮説を導き、検証する。
・体験から疑問を感じて・失敗や誤りを繰り返して・葛藤体験から・自分なりに納得して・比較から・対応づけて・関係性を捉える

○自分の日常体験と関係の類似性を見つけ、類推を行う。
○遊びの中で予測しイメージをつくりあげる。
○予測を立て、実際にやってみて、予測通りになったことを喜ぶ。
○自分の欲求を満たすために試行錯誤しながら達成しようとする。

​​​ 3~4歳 はこれから生きて行くために、 生まれ落ちた環境(敷かれたレール) で、 どうしたら良い(飢えない)のか 学んでいる
と、言うより生まれ落ちた環境で情報を掴むしかない​​​

親や強いものに従うのが有利 と悟る時期でもある
​​ しかし、矛盾を感じている ので ​反抗​ したり、研究確認の為に ​反対の行動​ をとったりもする
すでに 人への(特に親)不信感 も持っている
これを踏まえた、ある育児教育マニュアルがある

​子供の手助けを一切しない。
子供の世界に介入しない。
頭ごなしに否定したり答えを出さない。
自力で考えさせ、解決させる。
褒めない。(偉いね、いい子など)​

つまり、親のできることは
ことばを教える。
愛情を注ぐ。
「ありがとう」の感謝の気持ち    だけ?


つづく ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/23 02:48:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教育 子育て 成長の心理学 介護 料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: