び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2017/01/09
XML
一年ぶりだろうか?懐かしい感じがしました。昔、よく訪れていた頃を思い出します。
道中はネットで調べた情報通り快適で、流れに乗って走っただけなのに予定より30分早く到着できました。



まずは、時間がある間に、大好きなイルミネーションを撮りに3回エントランスに!
おしいかな?赤系統の色があれば、もっと綺麗なのに。深読みすれば色彩心理学でしょうな!
全体的に空港そのものが白とグレー、シルバーの3原則仕様でした。



酔っ払いのおじさんが椅子に座って時折大きな声をだしていた。
よりによって、その後ろに連れ合いが座っているので少し構えていました。
案の定、手前の女性2人にチョッカイをだし始めたので、いつでも割り込めるよう警戒してたところ、ガードマンが上手く立ち入って距離を取っていった。
そのガードマンが小柄で貧弱なんです。よく見ると全員が貧弱!
お~!これも?もしかして心理作戦か?酔っ払いや、腕っぷしだけの外人などは強面の男が行くと話しがこじれ易い場合があり、一度こじれると引けなくなるのです。
クレーマーを相手にするときは、相手を立てながら、否定せずに常識的な範囲に収めていきます。
しっかりしたエリートが対応すれば良いと言うものではありません。



様々な国の方達が、日本人なら撮らないような展示品の前で写真を撮っている。
中国人とか、個人的には平和なんですよね。まぁ、好意や興味があるから日本に来ているのでしょうが、嬉しく思います。
以外に皆さん地味なファッションで、個性もなく、お国柄も感じさせなかった。
グローバル化というか?世界が同じような恰好してるってのも変な気がします。
人間ウォッチングは楽しい。



飛行機が到着して2時間になっているのに、待ち人は一向に現れず。
どうやら荷物が無いらしい。数人分が没収か紛失って事になっているようだった。
先進国では有りえないが、世界では十分あり得るので手続きは慎重に。
結局、諦めてミーティングスポット(待合場)に出てきた。



夜なので混雑はなかった。
日本人でしたが、火を貸して下さいと言われ、あげようかと思ったが不自然なので止めた。
最後に頭を下げて出て行った。とても丁寧に感じたので日頃から頭の低い人なんだろう。
それにしても、この灰皿はなんだ!!



せっかく喫煙室を設けても、これじゃ価値が半減します。
今に始まった事ではないと思うのだが、何故ゴミ箱を置かないのだろう?
何でも捨てちゃうから?
持って帰れと言う事なら告知した方がいい。

食事をして帰路に発ったのが21:30
帰りは流れにのってノンストップで無事帰宅。
自分は雑踏の中の方がヤル気がでる。
高速を降りる夜景に「小さい世界だな~」と力が抜ける思いがする。
そこで何もできない自分が悔しく思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/09 05:47:59 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: