ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2019.03.24
XML
カテゴリ: 生活
私達は週に一度、1時間30分の家事援助を受けてます。私の分で45分、旦那さんの分で45分、併せて1時間30分です。自宅へヘルパーさんが来てくれてます。
狭いながらも3LDKの各部屋に掃除機をかけてもらいますが、弱視の私にとってはありがたい限りです。床に落ちている細かいものなど、良く見えずに掃除機で吸ってしまったりと、今までは結構大変でした(汗)
台所、浴室、洗面、トイレも掃除してもらいますが、これも本当に大助かりです。綺麗になっているのかを見て確かめてというのも弱視の私にはかなり大変なんです(汗)
あと、たまにですがじゃが芋の皮むきとか、特に芽取りは私には一苦労なので、やってもらえると大助かりです。あとの野菜類は私でも何とかなります。
まぁ、その他の炊事や洗濯は私と旦那さんで何とか出来ますし、それなりに自分達でやっているほうだと思ってます。旦那さんがあれこれとやってくれますしね(笑)
一昨年の秋から家事援助でのヘルパーさんに来てもらってますが、担当のヘルパーさんは本当に真面目な人で、作業もとても丁寧にやってくれますし、それでいて冗談も通じるし、楽しい人です。
家事援助を依頼するまではあれこれと葛藤もありました。視覚障害のある私達夫婦の家の中に入ってもらうのだし、もしかして変な人だったらどうしようとか、果たしてどこまでやってもらえるのかも不安でしたし、依頼することによってそれまでの私達の暮らしに悪い影響でも出たらどうしようとか、本当に様々な葛藤がありました。
そもそも家事援助の制度や仕組みもいまいちよくわかってませんでした。文書などで掲げられてはいるものの、果たして実際にはどんなものなのかと、こればかりはその時、その場になってみないとわからないですし、特に依頼する事業所にもよりますし、担当してもらえる人材がどうなのかなど、全くわかりませんものね!
あと、これには伏線があり、旦那さんが現役で勤めていた当時、家事援助を受けられないのかと再三に役所に問うたところ、旦那さんが在職中は家事援助の制度は適用されないとのことでした。後々にわかったのですが、どうやらその時に対応した福祉の担当の勘違いか、もしくは無知だったみたいです、困ったものです(怒)

併行して同行援護も受けてますが、事業所も同じで、担当のヘルパーさんも良い人です。こちらはまた後日あらためて…!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.24 22:14:58
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

呟き、日常生活編 New! くるみ♪♪♪.さん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

ココア410 @ Re[3]:ばかうけ(11/16) New! やまちゃんさんへ 先日辺りが小春日和と…
ココア410 @ Re[2]:ばかうけ(11/16) New! ソナタ1127さんへ ばかうけは本当に…
ココア410 @ Re[1]:ばかうけ(11/16) New! くるみ♪♪♪.さんへ はい、故人の好きだっ…
やまちゃん@ Re:ばかうけ(11/16) New! こんばんは。ここ数日は少し温かで、秋っ…
ソナタ1127 @ Re:ばかうけ(11/16) ばかうけ 美味しいので食べだすと止まらな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: