ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2019.05.05
XML
カテゴリ: 夫婦のこと
10連休もいよいよ明日で終わります。我が家は二人とも、365連休の、それもエンドレスです(笑)

かさばるの意味は、小学館のデジタル大辞泉によると、物の大きさ、分量。体積。容積とかで「荷物の嵩が張る」「水の嵩が増す」のように使うとかです。
我が家では私は「かさばる」ですが、旦那さんは「がさばる」で、以前は時にどちらが正しいとかで激論(?!)しました。
いろいろと調べてみると、何となしか「かさばる」が主流のようで、「がさばる」は方言みたいなものらしいです。
漢字で表すと「嵩」ですし、これは「がさ」とは読まないですよね。
一般的にも水かさとは言うものの、水がさとは言いませんし、かさむとは言うものの、がさむとは言わないですものね。どこかで言ってたりして…?(汗)
そうそう、かつて交流のあった大阪の知人は「かさ派」でした。
ちなみに私は東京生まれで東京育ち、それも都心ですが、旦那さんは生まれも育ちも神奈川で、旦那さん曰く、かろうじて湘南ボーイだそうです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.05 23:25:00
コメント(2) | コメントを書く
[夫婦のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

落ち葉が多くなって… New! くるみ♪♪♪.さん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

ココア410 @ Re[2]:蜜柑狩りの話(11/12) くるみ♪♪♪.さんへ そうなんですよ。数年…
ココア410 @ Re[1]:蜜柑狩りの話(11/12) やまちゃんさんへ 今朝も無茶苦茶寒かっ…
くるみ♪♪♪. @ Re:蜜柑狩りの話(11/12) 6個で198円也!!! 私の近辺では買えない…
ココア410 @ Re[2]:桃太郎(童謡)(11/10) くるみ♪♪♪.さんへ 寒い日が続きますねー…
ココア410 @ Re[1]:桃太郎(童謡)(11/10) やまちゃんさんへ 雑というのかすっ飛ん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: