やまちゃんさんへ
まぁ、そもそもが唐揚げにレモンを掛けて食べるかというよりも、大皿の食べ物に黙って勝手に何かを掛けるのかの論議だよね。

これ、黙って掛けちゃう人は悪気なくて、これが美味しいからという前提なのよね。
でも味は好みで違うから、やっぱり一言聞くとか、取り分けてから掛けるのがいいよね。
(2022.02.01 23:08:19)

ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2022.01.30
XML
テーマ: 日記(2800)
カテゴリ: 世間のこと
何気にヤフーのニュースを覗いていたオトタマが、「これってさぁ…」とココアに振ってき たのが「唐揚げにレモン」の話題!(笑)
大人数での会食の際、大皿に盛られた唐揚げにレモンの汁をかけるかかけないかって 話で、更に言えば誰かが勝手に大皿に盛られた唐揚げに断りなしにレモン汁をかけち ゃったって話!(汗)
この話題、侃侃諤諤のコメントで溢れていますが、かけるかかけないかは個々 の好みだし、あなたが勝手にかけないでってところですね。
ドラマの中のワンシーンでもそんなのがあったそうで、あなたの好みで勝手にやらな いでですし、レモン汁で湿った唐揚げは嫌だとか、確かにそうですよね。
揚物や惣菜に醤油かソースか、はたまたマヨネーズかケ チャップか、それとも何もかけずって、それこそ個人の好みですよね。
唐揚げ大好きのココアですが、レモン汁はちょこっとかける派でして、オトタマはど ちらかといえばかけない派ですが、かけてもいいよってところですね。
夫婦でも食の好みは稀に異なりますし、ましてや他人となれば尚更で、多人数での会 食となれば更に気を遣いますものね。
惑なような…!
何しろココアも弱視なるが故、付け合わせのレモンがわからないままとかもあったり で、食べ終わってからレモンが付いてたことに気がついたなんてことも…!(汗)
出来合いの弁当にしても、醤油やソース、時にマヨネーズなどが付いていても、惣菜 の下とかに隠れてたりで、食べ終えてから、ここにあったのねなんて…!(泣)
食の好みといえば、天婦羅は天つゆか塩かってありますけど、ココアもオトタマも天つゆ 派でして、とある某保養所のように塩しか付いていないとがっかりなんですよね。
唐揚げといえば鳥◯族の唐揚げがめちゃうまでしたが、今はコロナ禍で行きつけだっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.31 12:33:40
コメント(2) | コメントを書く
[世間のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:唐揚げにレモン!?(01/30)  
やまちゃん さん
唐揚げにレモン汁、味が変わるし、べちゃっとなるし、うちは皆かけない派だよ。
皆で食べるものなら聞いてからにするのが常識だし、自己中の汁奉行なんていらないよね。
そうそう、てんぷらに塩って、うちもなじめない派だよ。かりっと挙がってたらそのまま食べた方がいいかもね。
揚げ方や素材にもよるけど、天汁か、せめて醤油だよね。




(2022.01.31 20:30:56)

Re[1]:唐揚げにレモン!?(01/30)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

落ち葉が多くなって… New! くるみ♪♪♪.さん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

ココア410 @ Re[2]:蜜柑狩りの話(11/12) くるみ♪♪♪.さんへ そうなんですよ。数年…
ココア410 @ Re[1]:蜜柑狩りの話(11/12) やまちゃんさんへ 今朝も無茶苦茶寒かっ…
くるみ♪♪♪. @ Re:蜜柑狩りの話(11/12) 6個で198円也!!! 私の近辺では買えない…
ココア410 @ Re[2]:桃太郎(童謡)(11/10) くるみ♪♪♪.さんへ 寒い日が続きますねー…
ココア410 @ Re[1]:桃太郎(童謡)(11/10) やまちゃんさんへ 雑というのかすっ飛ん…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: