ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2023.05.03
XML
テーマ: 日記(2800)
カテゴリ: 食事
神戸から戻った後、行かねばと思いつつもなかなか行かれずだった湘南の家とお墓参りでしたが、何とか行ってまいりましたぁ!
4月30日の夕頃に我が家を出て、湘南の家の最寄り駅から直行したのはバーミヤンで、ココアは豚生姜焼き炒飯、オトタマは台湾大唐揚げ炒飯を注文し、ドリンクバーも付けました。
いつもは平日日替わりランチですけど、今は連休中ということで、これが思いのほか?に美味しく、二人でシェアしていただきました。



台湾大唐揚げですが、こういう唐揚げもあるのねと知り、切り分けられたほうが食べやすかったりで、今度はココアもこれを頼もうと思ってます。
そして、ココアは追加で台湾カステラとタピオカ黒糖ミルクを頼みました。満足満足♪


店を出た後、クリ〇イトでちょっと買い物し、湘南の家に着いたのはで、窓を開け放して空気の入れ替えをし、二階の和室に布団を敷き、オトタマはバッタンキューでしたが、ココアはリビングの大画面テレビで日曜劇場などを観ていました。
5月1日は昼過ぎに夢庵まで行き、これまた予想外のメニューにご満悦で、頼んだのは期間限定の初夏の選べる特別和膳です。
当初は鰻重のつもりで店へ入り、とりあえずメニューを観たら、まず目に入ったのがこれでして、デザートとドリンクバーも付いているというので、ならばこれにしちゃおうとなりました。
なんと、小丼、麺、デザートと、これらが選べる様になっているのです。



メインの丼を、ココアはローストビーフ丼、オトタマは海鮮丼を選び、麺は二人とも冷たいおそばで、デザートはココアがプリンアラモードで、オトタマは黒糖ゼリーソフトですが、二つともココアがいただきなのは至極当然のこと!(爆)



天婦羅や唐揚げもちょこっとあるし、ドリンクバーとデザートまで付いて税抜き1499円と、コスパも良いので、もう一度食べたいねとオトタマと話してます。

でもね、今回のローストビーフ丼はメニューの写真はいかにもっぽかったのですが、実際にはさほどでもなかったので(泣)この次に食べるときにはココアも海鮮丼にしようと思ってます。
バーミヤンは税込み2858円、夢庵は税込み3134円でしたが、プラチナカードのお蔭で会計で5パーセント引です。
そんなこんなの二泊の後、昨日2日の昼前に湘南の家を出て、途中で仏花を買い、お墓参りを済ませましたが、何しろ今月は大仕事の山場があるので、私達を守ってくださいねと墓前で少しばかりゆっくりさせていただきました。
帰宅後はオトタマがガイヘルさんと外歩きに出掛け、お寿司を半額で買ってきてくれたので、これまた美味しく、ありがたくいただきました。
ちなにみお弁当は三割引のままだそうですが、お寿司は相変わらず半額だそうで、この伝統はいつまでも続いてほしいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.03 19:53:36
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

落ち葉が多くなって… New! くるみ♪♪♪.さん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

ココア410 @ Re[2]:蜜柑狩りの話(11/12) くるみ♪♪♪.さんへ そうなんですよ。数年…
ココア410 @ Re[1]:蜜柑狩りの話(11/12) やまちゃんさんへ 今朝も無茶苦茶寒かっ…
くるみ♪♪♪. @ Re:蜜柑狩りの話(11/12) 6個で198円也!!! 私の近辺では買えない…
ココア410 @ Re[2]:桃太郎(童謡)(11/10) くるみ♪♪♪.さんへ 寒い日が続きますねー…
ココア410 @ Re[1]:桃太郎(童謡)(11/10) やまちゃんさんへ 雑というのかすっ飛ん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: