ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2023.08.26
XML
テーマ: 日記(2806)
カテゴリ: 夫婦のこと


定年間際の頃、オトタマが何気に重箱の隅を突くと話したら、若い同僚から「それって何ですか?」と聞き返され、そんな諺どころか重箱を知らないらしく、スマホで検索した挙句、「はぁー」と言われたそうで、オトタマも思わず「はぁー」だったと…!(苦笑)
というわけで、重箱の隅とは、実用日本語表現辞典によると、
__物事の取るに足らない部分を意味する語。

また、取るに足らない部分ばかりを取り上げては文句をつけることを「重箱の隅をつつく」と言う。
重箱の中心に据えられているご馳走よりも、隅のほうにばかりこだわっている様から転じて生まれた言葉である。 __
ということは重箱の隅を知らないからと、そこをつつくことこそが重箱の隅をつつくてなことかもで、うーん、諺って面白いのか難しいのか…?(苦笑)
とはいうもののオトタマこそが重箱の隅をつつくのが得意かもで、「そういうのは任せておけ」との自覚もあるそうです!
オトタマは鉈で竹を割ったような、斧で薪を割ったような性格ですが、相手次第ではねちねちと重箱の隅をつつくのも好きみたいです?(笑)
対してココアは元来から温和で素直な性格なので?上げ足を取ったり揶揄したりはせずで、重箱の隅をつつくなどもっての外で、重箱の中央のみを美味しくいただくに限ると信じて疑わずのおめでたさです!(笑)
近頃はテレビやYouTubeなどでかつて活躍していたスポーツ選手や芸能人などが昔の秘話の如く、今だからこそ語るとかって多くなりましたよね。
でもね、それって前々から知ってた話だったり、以前に聞いたことあったりで、まさに今更感ありありで、そんな話こそ重箱の隅に置いたままにしておけばと…!って重箱の隅の意味合いとは違うかも…?(苦笑)
そんな昨日の午後、月一でココアがガイヘルさんとの
いつもなら行かれない100均のダ○ソーの大型店や安売りスーパーのロ○アにも久し振りに行かれ、あれこれ探してもらいつつ、それなりに買い物を楽しめたのは良かったです。
ココアの外歩き中は留守番のオトタマでしたが、愛用のガラホの充電器が壊れちゃっらたしく、こりゃ早速の買い替えとなり、ちょっと大慌てですが、これ系のことは何とかせねばとモバイル担当?のココア、頑張って通信会社のオンラインショップで、オトタマのガラホの充電アダプターと、前回は購入していなかった専用のスタンドを注文しました。今朝方間違えないように入力して、無事に注文が完了です(ほっ)
そんな今朝はオトタマが早々におそばを茹で、冷蔵庫で冷やしておいてくれたので、起きてきてからの朝食は冷やし蕎麦でして、これぞ主婦冥利に尽きるありがたさです!
ついでにこれ、昨日ロ○アで買ってきたスイートポテトで、朝食のデザートで美味しくいただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.26 13:33:11
コメント(8) | コメントを書く
[夫婦のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

今月食べた昼ランチ New! くるみ♪♪♪.さん

青空と銀杏並木と〜♪ ☆末摘む花さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

くるみ♪♪♪. @ Re:頭を切る?(11/24) 頭を切って・・・髪だよね(笑 カレーにジ…
やまちゃん@ Re:頭を切る?(11/24) おはよう。今日は何日で何曜日だっけって…
ココア410 @ Re[2]:猫駅長(11/23) やまちゃんさんへ そうそう、現地に出か…
ココア410 @ Re[1]:猫駅長(11/23) くるみ♪♪♪.さんへ 貴志駅の猫駅長は、鉄…
ココア410 @ Re[3]:マッサージ(11/22) やまちゃんさんへ そうだね、折角紅葉を…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: