ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2023.08.28
XML
テーマ: 日記(2800)
カテゴリ: 生活


「何々で儲けませんか」とか、「今ならこれが儲かりますよ」などの勧誘電話ってありましたよね、というか今でもあるみたいですね。
「大豆の価格が間違いなく高騰するので、今ここで大豆の相場に100万円投資すれば、半年後に200万円になるのでどうですか」など、そんな電話を受けたオトタマの同僚。
​「よしわかった、だったらあんたが俺に100万円を貸してくれ。200万円になった半年後、あんたから借りた100万円と、儲かった100万円の半分の50万円をあんたに上げるから、それでどうだ…!」といった途端、相手は怒って電話を切っちゃったとか…!(笑)​
そんな話を同僚から聞かされたオトタマ、一瞬きょとんの後、なるほどなぁと感心したそうです。
「だってそうだろ、間違いなく儲かるなら、俺にいちいち言わずに、自分で好きなだけ設ければいいじゃないか。矛盾した話じゃないか」と。
「そもそも儲かる話は他人にしないし、他人を設けさせるくらいなら自分で儲けりゃいいじゃないか」と…!
以来オトタマも「その手」の話には「その手」で言い返し、マンションの投資話には、「兄は不動産屋です」とか、墓石で儲けとかには、「実家がお寺です」とか、まぁそれなりに楽しんだよと…!(笑)
それとあまり深くは書きませんが、日本の外交もたまに矛盾を感じたりします。せっかく島国なんだから、本気で母国を守りたいなら時には完全入出国禁止とか輸出入の制限とかしても良いのに、強気に出ない矛盾。
遺憾では通じないのはもう慣れました(苦笑)
ということで、故事ことわざ辞典によると、
__矛盾とは、両立しないこと。つじつまが合わないこと。

注釈・由来は、物事の道理が一貫しないことの意味で、『韓非子・難一』にある故事に由来する。
中国の戦国時代、楚の武器を売る商人がどんな盾でも突き破る矛と、どんな矛でも防ぐという盾を同時に売り込んでいた。
そこに居合わせた老人に「あなたの売る矛であなたの盾を突いたらどうなるのか」と問われて、返答に窮したという。「矛楯」とも書く。__
そんな一昨日の夕方、例のわらび餅風葛餅を作り、それが夕食になっちゃいまして、腹持ちも良いし、こりゃいいなぁです。胃を休めたい時に良いかも?…良いのかなぁ?(苦笑)
こちら、本日昼前に届きました、オトタマのガラホの充電アダプターと、専用の充電ホルダーです。無事購入出来ました。
​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 12:27:24
コメント(10) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:矛盾(08/28)  
☆末摘む花  さん
立てて使う充電器、ガラケーの時はこんなでしたっけ?
寝かせるタイプしか記憶にないので新鮮に見えましたよ。

「わらび餅風くず餅」ん?
正確にいうと「わらび餅風片栗粉餅」かしら?
我が家もとても気に入ってます(o^^o)
お仲間がいて良かったです。 (2023.08.28 13:41:26)

Re:矛盾(08/28)  
やまちゃん さん
こんばんは。暑さも峠を越えたのかな。でもまだ暑いけどね。
そうそう、うちにもよくかかってきたよ、その手の勧誘電話。
私はここのお宅の家政婦なのでわかりませんっていうと、向こうから電話を切ったよ。
オトタマさんの同僚さん、賢いなって感心してる。なるほどねだよね。
(2023.08.28 18:51:39)

Re:矛盾(08/28)  
我が家も以前は色々と勧誘の電話が来てましたけど
スマホに変わってから家の電話に出なくなりました。
充電器無事に届いて良かったね(#^^#)
ガラケーが懐かしい~!

(2023.08.29 10:28:31)

Re[1]:矛盾(08/28)  
☆末摘む花さんへ

こんにちは(^^)
あ、片栗粉餅…そうですね。
あれはつるんとした食感で美味しいので、飽きないですね。
YouTubeで北斗晶さんが「なんちゃってわらび餅」で片栗粉餅を作っていたのを見つけました。水ではなくて牛乳を使っていました。なるほど〜と思いました。
わらび餅風は我が家のお気に入りです。
(2023.08.29 12:33:53)

Re[2]:矛盾(08/28)  
やまちゃんさんへ

こんにちは(^^)
家政婦さんのふりもいいね、ナイスだね。
勧誘電話は捕まると面倒だもんね。
私は以前は、実家では子供のふりして、「今、親は留守にしてます」とか「わかるものがいません」とか言うと、「ではまたお電話します」と言って切るよ。
たまには子供っぽい声や語りも役に立つね(笑)
(2023.08.29 12:39:44)

Re[3]:矛盾(08/28)  
くるみちゃん♪♪♪さんへ

こんにちは(^^)
うちも固定電話をやめてからは勧誘電話は無くなりました。代わりに一時期注目されていた海外からの怪しい電話は一回来ましたよ(^◇^;)
勧誘以上にイタズラ電話には迷惑してましたが、固定電話無くしてガラリと変わりました。

ガラホやガラケーすら懐かしいって、凄い時代ですよね!
(2023.08.29 12:59:59)

Re:矛盾(08/28)  
chobitto0605  さん
勧誘電話に捕まったら長いですから嫌ですね

家はあるんですがいつも出掛ける所だとか

火を使っているとか言って切ってもらいます(笑)


ガラ系の充電器まだうちにもどこかにしまって
あったような気がします (2023.08.29 17:24:51)

Re:矛盾(08/28)  
変な勧誘の電話
以前は「ご主人いらっしゃいますか?」と言われて「いません」
「奥様ですか?」と言われて「違います」とか
返事していましたが、声を聞かれるだけでも嫌になったので
安心応答モードにすると
変な電話は「お名前をどうぞ」とのアナウンスの後
向こうからプッツン切ってくれるようになりました。 (2023.08.29 18:22:00)

Re[7]:矛盾(08/28)  
chobitto0605さんへ

こんばんは(*^^*)
そうですね、勧誘電話は面倒ですよね。相手は営業だから必死だし(笑)
今手が離せないからと言ってしまうのが一番いいみたいですね。

ガラケーの付属品、下手したら以前使っていたガラケー本体も、押し入れの奥にしまってある様な…二度と使わないんだけどなぁー(苦笑)
(2023.08.30 23:17:41)

Re[8]:矛盾(08/28)  
ソナタ1127さんへ

こんばんは(*^^*)
ソナタさんの解答例に思い切り納得しちゃいました。「奥様ですか?」に「違います」って、笑ってしまいましたがなるほどーです。
最近の電話は便利な機能が付いたし、居留守電話状態で、誰だが判明してから出ることもできますものね。
(2023.08.30 23:22:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

落ち葉が多くなって… New! くるみ♪♪♪.さん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

くるみ♪♪♪. @ Re:ばかうけ(11/16) New! こんばんは(*^^*) 亡き人が好きだった食べ…
ココア410 @ Re[2]:蜜柑狩りの話(11/12) くるみ♪♪♪.さんへ そうなんですよ。数年…
ココア410 @ Re[1]:蜜柑狩りの話(11/12) やまちゃんさんへ 今朝も無茶苦茶寒かっ…
くるみ♪♪♪. @ Re:蜜柑狩りの話(11/12) 6個で198円也!!! 私の近辺では買えない…
ココア410 @ Re[2]:桃太郎(童謡)(11/10) くるみ♪♪♪.さんへ 寒い日が続きますねー…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: