全3件 (3件中 1-3件目)
1
KTMのmotoGPクラスの発表会で、KTMのCEOが大嫌いなホンダを倒すとか騒いでますよね。問題を複雑化させているとか言ってますけど。その問題の1つの2015年のmoto3クラスでのエンジンの最高回転13500回転を100回転超えていてす要するにずるをしていたとまず騒いでますよ。私も詳しくは、調べてませんがドルナで確認をしたら問題なしと言う事だったはずです。そもそもmoto3クラスのマシンも共通のECUを使っているのだから回転数が決まっているはずだからレブリミッター効くはずですけどね。もう1つダカールラリーでのホンダの給油地点以外での燃費補給をして1時間のペナルティーの為にKTMに、優勝をされたんですよ。これをホンダ側は、異議をとなえたらみたいなんです。理由は、去年同じ場所でのルノーチームが、燃費補給をしたからなんだそうです。その時はルノーは、おとがめがなかったからだそうですよ!そもそもルール違反をしているのは、KTMだと思いますけだね。Moto3クラスにワークスマシンの投入ですよ!参戦する選手に安価なマシンの供給を紳士協定があったのにそれを無視してワークスマシンを投入してきたのは、KTMですよ。当然ホンダもワークスマシンの投入をした訳ですよ(^_^;)そもそも私がこのKTMと言うメール嫌いになった理由が、あるんですよ!2009年の青山博一選手と契約をしておきながら突然の撤退!(¯―¯٥)その為に青山博一選手は、参戦すら危うくなりそれを救済したのが、ホンダでした!それも型遅れのRS250RWを引っ張り出してこの年に世界チャンピオンを獲得したんです。契約をしておきながら突然の撤退で、本当に青山博一選手は、迷惑したと思いますよ。KTMのマシンの開発をして勝てるマシンにしたのは、青山選手なのに!私はあの一件からKTMと言うメーカーを信用しないし嫌いになりましたけどね(笑)ホンダが大嫌いとか抜かす前に自分の襟を正せって。
2017.02.24
コメント(7)
本日の入庫状況です。2トントラック車検整備1台。軽自動車車検整備2台。乗用車車検整備1台。12ケ月点検車両1台。合計5台の入庫状況です。
2017.02.21
コメント(2)
今週の17日~19日まで、沖縄に行く予定です。沖縄に行くのは、10年以上振りだと思いますね。今回は、自衛官時代の同期の所に行くんですよ。泊めてもらうのも同期の所なんですけどね。夫婦で、行くので航空券2人分の往復なので、意外と金額が高いくついたみたいです。この次期の沖縄は、関東よりは暖かいので良いですよね。シーズンオフだから観光客とかどうなんですかね?沖縄に行ったら美味しいもの沢山食べたいです。
2017.02.13
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


