B級グルメでおなかパンパン

B級グルメでおなかパンパン

November 22, 2025
XML
カテゴリ:


絶品!ささみのガーリックマヨスティックフライ レシピ

ポイント

マヨネーズ効果:下味にマヨネーズを加えることで、ささみが驚くほどしっとりジューシーに仕上がります。

パンチのある風味:にんにく、鶏がらスープの素、ごま油で風味豊かに!





材料分量鶏ささみ6本

【A】下味用調味料 

マヨネーズ大さじ1.5 

酒大さじ1 

醤油小さじ1 



鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2 

おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2 

ごま油小さじ1/2

【B】衣用 

パン粉適量(カップ1.5〜2程度) 

粉チーズ大さじ1

揚げ油適量


作り方
ささみの準備

鶏ささみの筋を取り、食べやすいように縦に2〜3等分にカットします。(スティック状)

下味をつける



袋の上からよく揉み込み、冷蔵庫で15分〜30分ほど漬け込みます。

衣をつける

バットなどに**【B】**のパン粉と粉チーズを混ぜ合わせます。

漬け込んだささみに直接パン粉をつけ、全体にしっかりと押し付けて衣をまぶします。

ポイント:粉チーズで衣の風味がアップ!



フライパンに底から1〜2cm程度の揚げ油を入れ、170℃に熱します。(パン粉を少量落としてすぐに浮き上がってくるくらい)

ささみを入れ、片面2〜3分ずつ、きつね色になるまで揚げ焼きにします。

途中でひっくり返し、両面こんがり揚がったら油をよく切ります。

盛り付け

器に盛り付け、お好みでレモンや中濃ソース、ケチャップなどを添えて完成です!





Fleur Charmant (フルール シャルマン)
フランス語で「魅力的な花」という意味です




オッセンの日記

nice-X | このサイトは厳選した情報、人物・疑問・悩み・知識・問題・解決・ゲーム・動画・アニメ・サイト情報など様々なカテゴリーを取り扱い、人々に有用な気付きを与える目的で運営されているWEBサイトです。



Fleur Charmant (フルール シャルマン)
フランス語で「魅力的な花」という意味です
コハルの手作り日記より







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 22, 2025 11:50:04 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ハイド1 @ Re:ほろにがキャラメルはコーヒーに合うのだ!(03/14) セミ・コンフィさん こんにちは、またブ…

プロフィール

ハイド1

ハイド1

お気に入りブログ

2度寝の遅起き? New! セミ・コンフィさん

カテゴリ

(88)

日記

(0)

(24)

野菜

(9)

お菓子

(128)

(2)

ラーメン

(19)

(1)

パン

(12)

カレー

(10)

調味料

(12)

ドリンク

(10)

(17)

(10)

フルーツ

(11)

惣菜

(24)

お好み焼

(9)

サプリ

(1)

生活

(30)

チーズ

(5)

ヨーグルト

(1)

餃子

(4)

うどん

(6)

(7)

そば

(3)

ピザ

(1)

寿司

(2)

レシピ

(120)

●食べた物の画像♪

(3)

ランチ

(2)

パスタ

(1)

中華料理

(4)

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: