全13件 (13件中 1-13件目)
1

今年も大変お世話になりました。本当に早い1年。何だか落ち着かない日々でした。人並みに悩み、勝手にへこんだりへこまされたり、心を乱しておりました^^;そんな乱れは、まだまだ続きそうなんですが、とにかく、志をひとつに、頑張っていきたいと思っています。 「b.h.2」にとっては、おかげさまで縫物の仕事が増えました^^ですが、それなりに問題が出たり、流れが悪くなったりしました。良いコトと悪いコトとは背中合わせだと痛感しております(-_-;)来年からはと言うと、オーダー、委託を含めて、布小物を中心としたshopにしていきたいと思っております。すぐにはできませんが、ぼちぼちです。なので、店内が、ガラ~ンと感じることもあるかと思いますが、見て楽しんでいただけたらいいなぁと思っております。教室も定期的にできるよう、計画したいと思っています。来年も、宜しくお願い致します。皆様にとって、良い年になりますように^^新年の営業開始は、1/6(日)からの3日間からです。通常11時から18時30分までの営業です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・作業場の円イス。前に失敗したカバーは処分。あまった毛糸で編みました。これもどうかとは思いますが、良しとします^^営業体制の変更はこちら人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.31

昨日は、作業場の掃除をしました。繊維のチリやホコリがすごいので、月に2~3度は大掃除をしておりますが、この時期だと気分が違います。東向きだった机も北向きに。外を見て制作したくなりました。作業台の布も新調しました^^アイロン台をいちいち出していられないので、テーブルには、二重に布をかけてアイロンもかけられるよう、裁断にも差し支えない程度に布をかけてあります。洗って使えればいいのですが、切り刻んでしまうので、どうしても新調します。でも、メーター200円のものです(笑)十分。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クリスマスに飾っていたオーナメント。来年は使いませんので、どうしようかと思っていましたが、昨日、ご来店くださったお客様にプレゼントしました。もう少し小細工したものです^^;もらってくださるか半信半疑でしたが、喜んでくださったので良かったです。ありがとうございました^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/31(月)は、11時~17時頃まで営業しています。年末年始の営業について営業体制の変更はこちら人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.30

「寒い」のひと言が常にこぼれます。予想外にも雨で寒い日。窓の拭き掃除をしているおうちをみかけると、もう、今年も残りわずかなんだと感じます。ここも明日から少しずつやらなくてはなりません。しんみりしている場合ではありませんが^^;この時期は、慌しい中でも、少々せつない気持ちになります。個人的には、今年を早く過去にしたいので、早く新年を迎えたい。そんな心境です^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先ほど、手仕事しながら、先日いただいたゆず茶で一息つきました。ほっとしますね。かわいい小瓶の気遣いも嬉しかったです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日月火曜の営業ですが、明日は営業致します。31日まで12時からの営業です。営業しがてら、今年のノルマを片付けたいと思っております。年末年始の営業について営業体制の変更はこちら人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.28

次の営業日はもう、年末です(T_T)本当は、31日は営業したくないのですが(問題発言^^;)、どうしても大掃除やデスクワークがこの3日間にしかできないので、開店休業かと思いますが、営業しながら終わらせたいと思います。その方が、緊張感があって気力が出ますから、私の場合、この方がいいかもしれません。・・・・・・・・・・・・・・・・入園グッスのオーダー開始の前にも、通常のオーダーがありますので、今のうちに少しずつ準備をしながら、小物の制作です。またまたほったらかしだった小銭入れを作り上げました。これは途中です。今週中に仕上げる予定の、ポケットティッシュケース。こういう小物とbagとを、交互に制作しています。ご来店のお客様には、いろいろリクエストをいただいたりしていますが、まだ、ペースがつかめませんので、なかなか応えられません。気長にお待ちいただけると助かります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・年末年始の営業予定12/29(土)・30(日)・31(月)の3日間は、12時から17時までの営業予定です。年始1/6(日)から営業いたします。営業体制の変更はこちら人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.25

昨日の福布の販売日。早めに来てくださった方は、駐車場で待機されているご様子でした。うわぁと思っていたら、開店10分くらい前に入り口から声が聞こえました。どうやら並んでくださっている様子。なので、お待たせするのに耐えられず^^;オープンしました。お忙しい時期なのに、時間を作ってくださりありがとうございました。楽しんでくださった方もそうでなかった方も、本当にありがとうございました。・・・・・・・・・・・今週の営業日はクリスマスに当たりました^^;なのでとっても静かですが、贈り物用のお買い物がちらほらあります。そんな中、fogの納品が少々。ななめ掛けbagが入りました。見てみたいと連絡待ちをされてる方もいたのでヤキモキ。1ヶ月以上遅れての納品でした。私はグレーを使っています^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・年末年始の営業予定12/29(土)・30(日)・31(月)の3日間は、12時から17時までの営業予定です。年始1/6(日)から通常営業いたします。営業体制の変更はこちら人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.24

何とか福布の準備ができました^^福布は一昔前のはぎれで包みましたので、変な柄もあります(笑)去年は雪が降り^^;お客様は来てくださるか心配だったのを思い出します。今年は今年でどうだろうと、なんとも言えない気分です。・・・なんとも言えませんので、お子様連れはお断りいたしませんが、お子さんが遊ぶ場所を用事できないかもしれません。お子さんと遊んでることができないかもしれません。ご理解ください・・・。明日です♪・・・・・・・・・・・・・・・営業体制の変更はこちら*年末年始の休業も決まりました。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.22

今日は、それなりにノルマをこなし、夕方からは「Lucky package」の準備を始めました。福袋です。組んでみないとわからなかったので、急に決定です。今年が最後です。なので、日頃お世話になっている方への、クリスマス企画となります。今年は、営業体制の変更のため早めになります。次週、23日から販売することにしました。(その後だと、小忙しい年末なので^^;)「福布」そしてお願いです。大変申し訳ありませんが、お取り置き、郵送はお受けできません(-_-;)宜しくお願いします。ちなみに、単純上代計算の半額くらい(3000円と5000円)に設定します。中には、サンプル品も含まれておりますので、ご理解いただける方の方が良いかと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・営業体制の変更はこちら*年始の営業は未定です。しばらくお待ちください。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.18

日曜日からの営業までに、何かしら店頭に出すつもりで張り切っておりますが、現実2~3点がいいところ(-_-;)毎週ご来店される方はいませんので^^;こんなペースでもいいのでしょうが、もっと作れそうな気がしていました。少しずつできるでしょう^^今週は、グラニーbagの切り替えしタイプを3点のみ出しました。でも、嬉しいことに2点ご縁がありましたので、今はブルー系だけになりました。ありがとうございました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・営業体制の変更はこちら*年始の営業は未定です。しばらくお待ちください。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.16

営業の日はできるだけ更新したいと思っておりますが、いつものコトながら、今のところ、制作途中のものが多いので内容に困ります。週3日の営業を開始して、特別忙しくありませんでしたが、時間を作って見に来てくださる方がほとんどでしたので、とっても嬉しく思いました。それにしても、相変わらず教室の質問が多いのです。オーダーが一段落したら計画したいと思います。なんせ、体は1つです^^;ぼちぼち。そして、この体制の犠牲は委託先の「ゆらら」さんでした。大変申し訳なく思っております。数ヶ月の休憩をお願いしました。ご存知の通り優しい方なので、何も聞かず、快く理解してくださいました。ありがとうございます。それまでに、ペースがつかめるといいです。無理やり制作しないこと。これを言い聞かせて頑張ります。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。営業体制の変更はこちら*年始の営業は未定です。しばらくお待ちください。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.11

商品のお直しの手仕事があります。3名様ほどお預かりしています。やっと、オーダーの合間に手をつけ始めました。いつでも良いと言ってくださいますが、年が明けたら園グッスの準備に入るのでできません。なので、年内に仕上げようと思っています。しばらくお待ちください。手持ちの修理は、丸ごと取り替えなので、特殊なものは、bag代の半分はかかりますので心苦しいです(-_-;)それに、袋の部分の繊維が減って薄くなっているものは、これからの消耗を考えると、丸ごと取り替えるのは一度だけにした方が良さそうです。先日から、解くだけ解き、裁断だけ済ませていましたので、今日は、ママbagのお直しが中心でした。と言っても仕上がっておりませんが^^;お待たせしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今年最後かもと言う言葉を聞くと、もう、そんな時期に来てしまったのだと、せつなくなります。30日と31日の年末の営業は、大掃除やらデスクワークやら、この日にしかできませんので、5時くらいまでは営業することにします。開店休業です^^一応、TOPページでご確認を。年明けは未定です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・営業体制の変更はこちら*年始の営業は未定です。しばらくお待ちください。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.10

営業体制が変わってなんだか変な感じです。きっと私だけだと思いますが^^;お客様の中には、影響ないからと笑顔で言ってくださったり、なくなるわけではないのだからと、広い心で受け止めてくださり、本当に感謝しております。いろいろ、まだまだ、気付かぬところでご迷惑をかけているかもしれませんが、少しずつ、整えて行きたいと思っています。で、雑誌の宣伝^^うわあぁぁ(T_T)画像がぼけぼけです。ごめんなさい。特別編集「雑貨好きの恋する雑貨たち」過去の雑誌を編集したものです。まだじっくり見る時間がありませんが、素敵な暮らしが覗けますよ。せっかくなので宣伝させていただきました。(去年のページを少々載せてくださいましたので^^)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日から3日間営業です^^営業体制の変更はこちら*年末年始の営業は未定です。しばらくお待ちください。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.08

とうとう寒くなってきました。店内のストーブ、まだつけておりません(-_-;)お店なので、灯油が値上がっても惜しみませんが、お子様たちへ目が届くかどうか自信がありません。去年より、お子様連れが確実に増えております。走って、ちょうど目線になるテーブルに頭を打たないか、割れ物に触れるかどうか、階段があるので、降りようとする小さなお子様を止めなくてはいけなかったり^^;と、子守をさせていただきながら気配りしているつもりですが、それに加えてストーブ・・・。危険を感じました(-_-;)時間帯で使用するか、やめるか検討中です。今のところ、暖房はフル活動です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エムのメープルボウル。お客様の取り寄せのものです。店頭用に仕入れたことはありませんが、自分でも欲しくなりました。久しぶりに見ましたが^^;仕上げ方がきれいです。木の器の良さ。改めて響きました。ご家族分のお取り寄せ。まだ、揃いきれていませんのでお渡しできませんが、早く使ってみてほしいです^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・営業体制の変更はこちら*年末年始の営業は未定です。しばらくお待ちください。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.04

昨日は和市(nico-ichi)に行ってまいりました。そのための12時営業でした。すみません^^;ご近所のTさんと、そのお子さんと3人で行きました。今年最後でしたし、少々並べていただいたし、営業体制が変わることで、これから身動きがとれないし、ぎりぎりまで行けるかわかりませんでしたが、念願どおり行けました^^一緒に行ってくださったTさんは初の和市。とても良い空間だったとおっしゃっていました。おもてなしのキュートなお菓子をいただき、楽しんできました。の~んびりでした。Tさん、また一緒に行けると良いですね^^そして今日は、市の商品が帰ってきました。いつも持って来てくださりラクしています。わざわざありがとうございます。あらっ、写真失敗。グレーと紺色のマフラーです^^私は偶数月にお約束しています。奇数月はまた違った内容のようで、人が多いようです。今回は作品の量が少なめだったようでしたが、私は、かえってその方が何度も見直したくなる。ギャラリーのようで好きですね。次回は入園グッス等のオーダーを考慮してくださり、b.h.2はなんと6月になりますが、楽しみにしていてください。和市は3月から毎月ありますよ^^大きな大きな柿をいただきました。けっこう好きなので嬉しい(笑)ありがとうございました。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。営業体制の変更はこちら*年末年始の営業は未定です。しばらくお待ちください。人気blogランキング参加中気に入っていただけましたらクリックお願いします
2007.12.02
全13件 (13件中 1-13件目)
1


