乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2008.02.17
XML
カテゴリ: 文芸

 たいへんインパクトの強いもの。
 誰もが避けては通れないことなのに、
 普段、あまり意識することはないこと。

 そんな、誰にも関わることでありながら、
 ひょっとして、無意識のうちに遠ざけようとしていることを
 改めてテーマに設定したことに、著者の凄さを感じる。
 そして、原文のタイトルは、どんなものだったのか興味がわく。

しかしながら、タイトルを見たときの衝撃や

本文を読み進めるにつれて、薄らいでいった……。
何か、私にはピタッとこない……。

これは、著者がフランス人の女性故、
日本人の感覚と、相違する部分があるからなのか、
各エピソードからの展開を、あっさり軽めのものに抑えているため、
著者の想いが、こちらに十分伝わってきていないためなのか……。

とにかく、心情吐露という部分において、
何か、はぐらかされている感じ。
もっと、心の奥から絞り出される、親への想いというものが、
私の心の中にまで、伝わってこない。

やはり、文化の違いなのか、

テーマ設定に驚き、期待しただけに、
読後は、モヤッと感でいっぱい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.17 11:22:59 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: