乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2018.04.30
XML
カテゴリ: 文芸
​ 二つの温泉地で起こった硫化水素中毒死亡事故。
 その調査を依頼された地球科学研究者・青江は、
 それぞれの場所で、ある一人の若い女性に出会う。
 彼女の名前は羽原円華、一人の青年の行方を追っている。

 そして、円華の父は、脳外科医・羽原全太朗。
 かつて、16歳の姉が硫化水素自殺を図った際、
 それに巻き込まれて植物状態になった12歳の少年を治療し、
 奇跡的に回復させたという人物。


そして、温泉地で中毒死した二人は、
この甘粕才生と関わりのある男たちだった。
青江と中岡刑事が、事件の真相に迫る。

   ***

  「数学者のラプラスはご存知ですか?(中略)
   もし、この世に存在するすべての原子の現在位置と
   運動量を把握する知性が存在するならば、
   その存在は、物理学を用いることで
   これらの原子の時間的変化を計算できるだろうから、
   未来の状態がどうなるかを完全に予知できる-(中略)
   ラプラスは、このように仮説を立てました。

   ラプラスの悪魔と呼ばれるようになります。」(p.373)

ラプラスの悪魔を生み出したのは、あの脳外科手術だったのか?
そして、その検証のため行われた人体実験は、ラプラスの魔女をも生み出した。
それが、温泉地での硫化水素中毒死亡事故へとつながり、
さらに、もう一つの新たな事件へと繋がっていく。



東野さんらしく、軽快なテンポでストーリーを一気呵成に展開し、
読む者をグイグイと引き付けていきます。
映画 の方も公開間近ですが、
広瀬すずさんと福士蒼汰君のキャステイングはイイ感じですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.30 17:13:51コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: