乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2021.08.21
XML
カテゴリ: 文芸
​  『独立記念日』 は24、 『ギフト』 は20のお話を集めた短篇集でしたが、
 本著は4つのお話を集めた短篇集で、前述2作に比べ1話当たりの紙幅が大きく、
 一つ一つのお話に深みと奥行きが増し、読み応えのある一冊になっています。
 ただし、女性が新しい一歩を踏み出していくお話を集めたところは同じ。

 まず、表題作は、ハーレーのカスタムビルダー・ナギの存在感が圧倒的。
 有能な秘書・高見沢に見限られ、女満別を旅する敏腕若手女性社長・鈴木涼香が、

 最後は「高見沢さん、何か仕組んだんじゃないですか?」と聞きたくなってしまいます。

続く「旅をあきらめた友と、その母への手紙」は、 『ハグとナガラ』 にも掲載されたお話。
いつもなら、二人で一緒に旅をするハグとナガラですが、
このお話は、秋の紅葉が美しい時期に、ハグが一人で伊豆を旅行したときのもの。
ナガラが一緒に来られなかった理由を知ったハグは、彼女の母に手紙を書きます。

「冬のクレーン」は、都市開発会社で日本最大級の開発案件に関わっていた陣野志保が、
部下へのパワハラで訴訟沙汰になったとき、謝罪を拒んで1ケ月の有休を過ごすお話。
タンチョウヅルが飛来する冬の釧路湿原を単身訪れた志保は、
その観察所で勤務する天羽に出会い、自らの行動を省みることになります。

そして「風を止めないで」は、「さいはての彼女」に登場したナギが再登場。

広告代理店の広告制作部長・桐生との出会いが、彼女を新しい世界へと導きます。
「さいはての彼女」とお話がリンクする部分は、読み手には嬉しい展開ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.21 19:55:34コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: