サッカー日本代表「Samurai Blue」応援 & ラリホッ!moto-Life

サッカー日本代表「Samurai Blue」応援 & ラリホッ!moto-Life

2008年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東アジア選手権という、あまり意味の見出せない大会ではあるが、まぁ現在の岡田ジャパンにとっては、最大のライバルとの戦いであり、いい意味力が分かる大会である。

中国の重慶では、圧倒的なアウエー戦になると予想されているが、そのとおりになった。

前半、動きの良い北朝鮮選手が日本を圧倒していたが、チョンテセに素晴らしい得点を入れられた。一瞬の隙を突かれた得点だ。

日本のディフェンス陣に問題ありと、前回のw杯予選のタイ戦で指摘していたが、まさかではなく正に予想どおりの得点となった。北朝鮮に押され、ずるずると引いて守ってしまったいた、その時、ドリブルで抜かれては、無理もない。

それにしても、中国はあれだけ日本の「食の安全を犯して」いるにもかかわらず、日本人、憎しなんだね。応援の規制は、中国政府がHPで呼びかけたらしいが、サッカーは熱くなるから、難しいよ。

ん~前半日本代表は引きすぎだ。すべてはチョンテセら北朝鮮の攻めが上回っていた。

後半も、立ち上がりから終盤まで北朝鮮がこの勢いを続けられるとは思えない。だから、後半、また立ち上がりの北朝鮮の攻めを食止める必要があるな。

ん~後半20分過ぎ、岡ちゃんの前田と安田の交代は、ベリーグッドだ!
その安田→前田のヘッドで、25分同点となった。


日本は、相手ゴール前での攻めが、消極的でパスークだけに頼ろうとしている。

これをインターセプトしようと、懸命に動く北朝鮮の選手には、むしろ好印象だ。
もっと相手ゴール前で動け、ドリブレ~日本代表!

やはり、日本代表の守りは課題だなぁ~結局、引き分けか~がっくシ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月17日 21時12分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: