青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち(旧館)

青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち(旧館)

2008.11.28
XML
カテゴリ: 習慣・ホリデイ
 Black Fridayというのは、 感謝祭 (毎年11月最後の木曜日と決まっている)の翌日の金曜日のことである。 株の市場 とは何の関連もない(笑)。この日にクリスマス商戦が正式に開始、大手のチェーン店は朝早く(夜中とも言う)に開店し、時間限定や個数限定や日にち限定のセールを行う。

空に浮かぶクリスマスツリー11-28-08
 「クリスマスショッピング」については、日本の方には、「クリスマス」と考えてもらうより、「年末のアメ横」と「デパートのお歳暮売り場」を一緒にして「お年玉の代わりに子供にプレゼントを買う」親・親戚たちをそこにぽんと置いた様子を想像していただければよいかと思われる。

 このBlack Fridayの語源は、1960年代、この日にショッピング客の為に異常な

 経済が非常に不安定な今年は、お店も「あまり早く開いていなく」て、うちの地元にはないKOHLSが朝の4時開店とか聞いたぐらい。私のお目当ての Target は朝6時開店ということだった。

 お店のほうも従業員全員出勤させてこの日に備えるから、「必ず儲けが出る」ことが分かっていなければ、以前みたいに夜中の1時2時に開けたり出来ないのではないか。

 数年前はモールで「前夜祭」みたいなことをやっていて、徹夜する人のために色々イベントまであったようだが、今年はそのニュースも聞かなかった。

 うちの町やその他いくつかの町では、先日の暴風雨で、感謝祭の朝になっても停電したままの家庭もあったようだから、Black Fridayどころではなかったのかもしれない。

 私は今まで「集団と一緒に買い物をする」のが気がすすまなくて、この日は大体出勤するか家にいるかしていたのだが、今年は昨日特別に出勤させられた代わりに今日休みをとって3連休にしているので、渡米以来はじめて、折角だからお祭り騒ぎに参加してみようかと思った。大笑い

Black Fridayの朝焼け11-28-08
朝焼けが綺麗だったので、コーヒーをTo-Go Mugに入れ、カメラバッグをひっつかんで7時15分前ぐらいには家を出ていた。

 お店では思ったほど人がでていなくて、レジで待つことも殆どなかった。いくつかお店を回ったけれど、10時過ぎぐらいから雨模様になったので、家でおとなしくすることにした。

クリスマスショッピングのモチベーションを持続させるのがとても大事。そうじゃないとだんだん苛々してきてダンナに当り散らしたり、お店の人に横柄になったり、ほかのお客にいらっと来たりしがちなので。怒ってる

クリスマスリース@Maine Street 11-28-08
 ここのところ、キリ番の確認をしようとしてもいつもミスってばかりいた。16666人目のお客様は(あまり縁起の良い数字じゃないけれど)・・・。
16666 2008-11-28 22:00:37 finesさん

ニアピン賞は、16667 2008-11-28 22:03:02 桃花茶さん











***LimeGreen家のクリスマスの定番映画たち。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.29 05:55:44
[習慣・ホリデイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

LimeGreen

LimeGreen

Calendar

Favorite Blog

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

役小角だって お化粧… kopanda06さん

お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
Tamaのブログ Tama1999さん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
Green-mintsのLOHAS… green-mintsさん
MY研究所 たまこpfさん
戻っておいで 私の… lavender80さん
散歩の風 ねこパンチ スコ家@雪女さん
Bamboo grass & wood ds7921さん

Comments

LimeGreen @ Re[1]:たけぽ2001さん >今年1年ありがとうございました。 >…
たけぽ2001 @ Re:2011年のさようなら(12/30) 今年1年ありがとうございました。 新年…
LimeGreen @ Re[1]:マックス爺さん >長い間おせわになりました。 >来年は…
LimeGreen @ Re[1]:kopanda06さん >引越し、さびしく思います。 >できま…
LimeGreen @ Re[1]:nekomamaさん >無くなった方々は私の知らない人達ばか…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: