全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
最低気温 : −2、0度 最高気温 : 6、4度 晴れ/小雪怖い〜〜〜〜〜っっっ!昨日の夜から、降り出した雪、、。朝起きたら、屋根、庭の雪は、溶けずにそのままの状態です。。家の前の道は、溶けている。。おし、大丈夫やな。と、車を出して、空いている何時もの峠道か、混む国道か?私が選んだのは、、、峠道!(≧m≦)ぷっ!、、すぐに後悔したわ。峠に近づくと、雪が積もってる〜〜〜!後戻り出来ない、、時間も無い、、慎重に、、丁寧に、、止まらない様に、飛ばさない様に。。一番の難所の峠のトンネルが見えて来た。。( ̄□ ̄;)ギョッ トンネル手前は、ツルツルテカテカ、ブラックバーン!トンネル入り口付近で、、車の玉突き事故?車が好き放題に止まってるし。。ヤバい、、ヤバすぎる、、トンネル手前で、止まる事に、、ヤバい、、勿論、私の車の足は、ノーマルタイヤ。車、一台が通れるスペースを、向こうから遣って来る車数台が、ノロノロ、事故の脇を通り過ぎる。事故は、人身じゃ無い、、でも車は、ボコボコ状態です。完全にスリップして事故った感じ。おっと!軽トラのオッチャンは、ご近所の方! 大丈夫?と聞くと、遣ってもうたぁ、、( ´△`)アァ- 誰も怪我が無くて何よりです。そうしている間に、、今度は私達の車が、トンネルに入る番が来たわ。。ヤバいよ〜〜。そろ〜〜〜っと、アクセルを優しく踏み発進させる、、。(=◇=;) ギクッ す、、滑ってるしタイヤ、、。でも何とか、、無事トンネルを通過、、トンネルから先は下りなので、道路のど真ん中をゆっくり走る。いや〜〜〜、、参った。。スタッドレス、タイヤチェーン、、必要か?と聞かれると、、必要。。住んでいる地域性を考えれば。でも年に数回在るか?無いか??毎年、悩みの種です。でも、冬用よりノーマルタイヤがツルツル状態!(≧m≦)ぷっ!いや、、これは問題、、昨日、見積もりするとタイヤだけで9万、、(ー。ー)フゥ 痛いわぁ《 レモン 》大豊作のレモン、、切り口も見事!買って来たレモンと同じやわぁ〜〜。鉢植えでも、十分収穫出来ました。でも、、我が家は、、余りレモンの消費がね、、無いんです。。コーヒーを飲んでも、紅茶を頂かないから、、お料理に添えるくらいかな??この春には、、消費が多い「柚」の苗木を買って植えようと思ってます!「柚」は、案外、よく使うんですよ〜〜〜。同じ柑橘系、、多分、、出来るかな?大丈夫でしょう!《 ★ 楽天市場内で探す。。→ レモンの苗木 》カンキツ 苗 トゲなしレモン 2株【果樹苗】【レモン】【苗木】プロが選んだ高品質苗!果樹苗 カ...価格:2,600円(税込、送料別)★★送料無料★★ウインターセール!■ピレリ スコーピオン ウィンター 215/65R16 XL 102H◆【...価格:12,930円(税込、送料込)【在庫有】【送料無料・代引無料】AMS(アムス) XG-20 XGRIP(エクスグリップ) ミニバン対応...価格:10,980円(税込、送料込)にほんブログ村
2013.01.28
コメント(1)
![]()
最低気温 : −2、4度 最高気温 : 6、9度 曇り/晴れ/雪2013年、、平成25年、、そう呼ばれる様になって、はや一ヶ月、早いね〜〜。お節作って、バタバタして、新年度より新しい職場に変わって珍しく風邪引いて、、。何かしら、、早く感じるわ。う〜〜〜〜ん。年取ったせいかな??ヾ(@°▽°@)ノあはは今年は、雪が多いなあ。。今年、、ううん、、この冬何度目かの積雪、、まだ1センチですが、、積もってます。この時間に積もると(午後10過ぎ)、明日、凍結するかも?? 困るわ、、、。ホントに、今年は寒い、、雪が多い、、一応、、大都会の大阪の一部に住んでいるんですが。。( ̄∀ ̄*)イヒッ先週も、行って来たんですが。。。病院、、。先週の25日に実家の母が入院、、今週30日、手術の予定です。病名、変形膝関節症 です。圧倒的に女性が多いとされる、膝関節の病気、、と言うのか、、。前々からDr.からは手術を進められて来たんですが、、遂に決断??やる気になったようです。症状、膝が変形してO脚の酷い感じに曲がってね、、膝が曲がらない、痛みは強い、歩けない。原因、関節軟骨の加齢、肥満等。予防、大腿四頭筋の筋力を強くする。体重を減らす、正座は避ける。等。膝関節の軟骨が、加齢と共にすり減り、その為、膝関節の骨がすり減り、痛みが強く出る。痛みが出るから、歩くのが億劫になる、、で、、体重が増える、、で、重みで骨がすり減る。完全なる、、悪のスパイラル母の場合、痛みが強く出なかったので、引き延ばせたらしいけどね。完全に足の左右のバランスが可笑しい。そして、リハビリする気力が在る内に、手術をするとなり、、入院したわ。人工膝関節置換術と言う、術法。要するに、膝関節のインプラントみたいなモン。入院期間は、約7週間。入院した時と同じ状態で帰って貰う、と言うコンセプトらしい。とにかく、、リハビリには頑張ってもらわないと。。。今年は、年明けから、何かとバタバタしてます。花ネタは全く、、無いし。。寒いし、、お出かけネタも無いし、、。あ、、そうそう、、富士山ネタが途中だった、、( ̄∀ ̄*)イヒッ続き、、遣りましょう、、、ヾ(@°▽°@)ノあははお菓子、パンをおいしくする道具。初めてでも使いやすい、お菓子作りにはベイクウェアーシリー...価格:1,260円(税込、送料別)【送料無料】お手入れ簡単!TOSHIBA 石窯ドーム ER-KD420(R)/レッド/オーブン/電子レンジ/東芝価格:61,176円(税込、送料込)コースが多彩!アレンジメニューが広がる!!【省エネ】【バレンタイン】【花粉症】【楽天R】【...価格:30,240円(税込、送料別)にほんブログ村
2013.01.27
コメント(1)
![]()
最低気温 : 0、8度 最高気温 : 6、5度 曇り/晴れ/時々雨いや〜〜〜、、、寒いです。。まさに寒の入りですね。。一年で一番寒い時期です。寒いので、、家で焼き焼きしてます〜〜〜〜( ̄∀ ̄*)イヒッホームベーカリーでパン作り パン焼きの型に入れて焼いてみた。 なんや??ちょっと寸足らず?? 食パンが、デニッシュパンみたいですね。。 型焼きは初めて。。やっぱりスポンと抜けないわ。 一応、ネットで調べたら、初めて型で焼く場合は、 「下焼き」?「空焼き」?をしてパン生地を入れて焼くらしい。 案の定、一部抜けなかったわぁ。ヾ(@°▽°@)ノあはは 一応根性で抜いて見た。( ̄∀ ̄*)イヒッ 断面図?は、こんな感じ、、まぁ良いのか?悪いのか? 焼き目は、これくらいが私、好きやね、ちょいと焦げ目が在る方が好き 今度こそ?断面図。。まぁパンの中の図。 それがね、ホームベーカリーとは違うもんですね。目が詰まってる? ホームベーカリーはね、気泡が大きいし多い、その分、バリッとした食感。 こちらはね、しっとり感が凄いわ。去年の正月?ホームベーカリーを買って、一週間に一回の割で食パンを焼いている。でも、型を買ってその型で焼いてみたくなってね〜〜〜。今年になって挑戦中です。勿論、、最初から粉から捏ねるのは、無理やし。。時間も無いし。。ホームベーカリーには、パン生地機能が付いているから、捏ねる〜1次発酵までお願いします。1次発酵が、終わったら、生地を2等分して、ベンチタイム。(15分くらい)すると少し膨らむわ。今度は、生地を成形して、型に入れて、2次発酵(生地が倍の大きさになる位)で、オーブンへGOO! 180度のオーブンで焼き。。 ちょっと焼きが、甘いか? 上から見るといい感じですが。 底は、酷い!みっとも無い! 断面は、気泡が在る。 こうして見ると、誤摩化せるか?2回目も、型で焼く食パンですが。。スポンと気持ち良くパンが抜けた!型が馴染んだかな?でも今回デニッシュの様にはならなかったけど、気泡がね出来たわ。原因は分かっている、、成形する時に空気抜きがしっかり出来てなかったと思う。前回は、成形する時、押さえ過ぎと言うのか、ゴリゴリ力入れすぎた感じで膨らまなかったから。。今回、軽〜〜〜く成形したら、、空気がしっかり抜けてなかったみたいです。。んん〜〜〜〜ん。中々、パン作りは難しいわ。でも、味はね、、、見た目悪いけど、、旨いんです。ホームベーカリーで最後まで焼いて仕上がる食パンも美味しいよ。どっちかと言うと、イギリスパンっぽい。今回のやり方は、しっとりし上がる感じがする。まぁ、あとは、各自の好みかな??今の材料は。。。ゴールデンヨット(強力粉 300グラム) 塩 5グラム 砂糖 15グラム スキムミルク 10グラム水 175cc バター 20グラム イースト 6グラム同じ材料で、全く違う物になるのが、面白いわぁ。今度は、粉を国産物にしようと思案中(もう、買ってある、、( ̄∀ ̄*)イヒッ)国産物は、膨らみが悪いらしいけど、しっとりモッチリらしい、、楽しみ〜〜〜。お菓子、パンをおいしくする道具。初めてでも使いやすい、お菓子作りにはベイクウェアーシリー...価格:1,260円(税込、送料別)【送料無料】お手入れ簡単!TOSHIBA 石窯ドーム ER-KD420(R)/レッド/オーブン/電子レンジ/東芝価格:61,176円(税込、送料込)コースが多彩!アレンジメニューが広がる!!【省エネ】【バレンタイン】【花粉症】【楽天R】【...価格:30,240円(税込、送料別)にほんブログ村
2013.01.26
コメント(1)
![]()
最低気温 : 5、1度 最高気温 : 9、9度 雨当たらん、、、。昔。。。(最近、この言葉が頻繁に出るなぁ。。( ̄∀ ̄*)イヒッ) 何だ??そうそう。。年賀状と言えば、、1月15日。この日は、成人式と、、決まってたね。。だから、年賀状のお年玉葉書の抽選なんて、ここ最近、忘れ気味です。今年は、1月20日。★ 日本郵便 当せん番号及び賞品一覧一応、確認したけど、やっぱし駄目〜〜〜〜! 切手すら当たらん。昔は、( ̄∀ ̄*)イヒッ 切手は当たったよな。モノトーンの庭のアクセントですね〜〜。《 山茶花 》特に名前も無い、山茶花です。《 ★ 楽天市場内で探す。。→ 山茶花の苗 》椿は、、花の元からポロっと落ちるけど、山茶花は、花びらがハラハラ散る。だから、武家の家では、椿は「首が落ちる」と言って敬遠されたそうな、、。でも私は、潔く散る、椿の方が好きです。こちらの椿苗は皇室への献上にもなった由緒ある椿です。椿接ぎ木椿庭木千羽鶴椿 ツバキ愛知県...価格:5,980円(税込、送料別)一重抱え咲きといって、たくさん品種のある椿の中でも数少ない珍しい咲き方の椿です。苗 花木 ...価格:5,980円(税込、送料別)明るい紅地に白の覆輪 唐子咲 中輪 一重、二重両咲き【送料無料】 【鉢植え】 【ツバキ】【...価格:5,800円(税込、送料込)淡紫〜濃紫・一重・筒先・小輪椿【庭木苗】 【ツバキ】 椿 紫の庵 椿ツバキお届けは 2012年12...価格:5,500円(税込、送料別)にほんブログ村
2013.01.22
コメント(1)
![]()
最低気温 : −2、8度 最高気温 : 10、1度 晴れ穏やかな一日でしたね。風邪?の方も、落ち着いてきました。大分と咳も静かになって来た。少し暖かくて、、こうなると、少しゴソゴソしたくなる。。← 遣る事、一杯で焦っているんだわ。昨日は、バラの選定、、残っている葉っぱ、蕾、長い枝をバサバサ切りました。植え替えは、2月に、、でも、私も重い鉢を持ち歩くのは辛いです。。(/_<) ナケルネェ数年前から、テラコッタの鉢から、プラ鉢に、、植え替えの時、台風の時等、腰を痛めるわ、重すぎて。今年から、プラ鉢は、そのままで、鉢の大きさを少し小さくしようと、思案中!ここ数年で、可成りのバラが減ったわ。。。それでも数十鉢在るからね、、。だから今年の冬の選定は、かなり強く深く選定しました。鉢も一回り小さくする予定、、。花は数を減らして、一点豪華主義で決定!(*^.^*)エヘッで、今日は仕事帰りに、ホムセンに行って来た!なんか、、久しぶり〜〜〜。でもやっぱりこの時期は、花が無いわ。。仕方ないけど。家に、ちょっと明るい花が在ったらなあ〜〜〜と思い、物色しました。《 エラチオール・ベゴニア 》エラチオールベゴニア=リーガスベゴニア 一緒なんですね〜。昔、、リーガスベゴニアって、呼ばれてた気がするけど。。今はエラチオールベゴニアとなって来ているらしい。★ ベゴニア専門情報サイト ベゴニアねっと 栽培の参考に。昔に比べて、価格は安くなったわ。でも、相変わらず気難しい花の一つです。まずは、気温、寒すぎても暑すぎても駄目、加湿,乾燥も駄目、、直射日光も駄目、日陰すぎるもの駄目。そりゃー、、誰でも気持ちいい環境が好きだけど、、( ̄∀ ̄*)イヒッ 間違いなく、室内で鎮座する、、女王様!一鉢置くと、やっぱりパァ〜〜と明るくなるわぁ。。流石でございます、、女王様〜〜〜!根強い人気のフラワーギフト♪鉢花:リーガスベコニア “ボリアスダーク”*【バスケット・ラッ...価格:3,990円(税込、送料別)子供に人気♪可愛いスマイル顔の素焼きテラコッタ鉢【陶器鉢】ニコニコプランター(^▽^)価格:690円(税込、送料別)【期間限定!10%OFF】2974 アニマルプランター M価格:2,310円(税込、送料別)正角のテラコッタ鉢です。おしゃれなアンティーク仕上げ!【レビューを書いて5%OFF】10号、7号...価格:5,040円(税込、送料別)にほんブログ村
2013.01.21
コメント(0)
![]()
最低気温 : −2、3度 最高気温 : 8、8度 晴れ連日、雪が舞ってます。。毎年、センター試験の頃、寒波が遣って来るね。。まぁ、「大寒」。一年で一番寒いとされる頃。この頃から、インフルエンザの増加、、まだ本調子じゃ無いから気を付けよっっと!今月は、誕生月という事で、、彼方此方からダイレクトメールが届くわ。誕生月は、お買い物20パーセントoffとかね。。良く在る事。で。。見事に餌に釣られて、、必要???な物をお買い上げ。。(私のじゃ無く、主人の!)《 電動歯ブラシ 》★ フィリップス 電動歯ブラシ ソニックケアーです。私たち夫婦、、、恥ずかしい話やけどね、、2人揃って「歯周病」で歯がボロボロです。数年前から、私達は歯医者さんから「歯間ブラシ」でゴシゴシして歯磨きする様にと、キツいお言葉が。偉いもんですよ〜〜〜。「歯周病」は、治らないけど、進行が遅くなって来たわ。で、、気を良くしてたら年末、主人の「歯」がボロっと抜けた、、それも前の下。。ヾ(@°▽°@)ノあはは歯医者さんで、歯茎は良くなって来てるけど、やっぱり磨き残しが在るからね。と、言われたらしい。で、前々から欲しいと言ってた、「電動歯ブラシ」を買う事に。。でも、売り場に行って見ると、、驚いた。。(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…まぁ、種類の多い事!そんで、、値段の高い事!たかが、、歯ブラシ、、されど歯ブラシです。。1万以上が平均って感じかな??凄いわ。。替えの歯ブラシと、私用にも交換歯ブラシも買ったわ。使った感想、、、駄目でした 何でかな?歯ブラシを歯茎に当てると、頭に響く??気分が悪かったわ。主人は、気持ちいいと、言って毎日使っています。よう分からん、、、。所詮私は、、一本150円程度の歯ブラシと、歯間ブラシで十分です。。主人の電動歯ブラシ+交換歯ブラシで、多分、、一生分の歯ブラシ買えるわ私は。《 シクラメン 》この時期らしい鉢花です。でも、どうやっても一年草。。。梅雨を乗り切れないわ。可哀想に半額で、寒風吹きっさらしの棚の上に置かれてグッタリしてました。。700円!安っ!暖かい部屋で、元気になりましたよ〜〜〜。半期に一度の決算大処分セール【送料無料】フィリップス(PHILIPS)ソニッケアーダイヤモンドクリ...価格:16,800円(税込、送料込)日本の歯科専門家が選ぶNo.1ブランド音波歯ブラシに新機種が登場!ソニッケアー ダイヤモンドク...価格:4,980円(税込、送料別)超先細毛が歯間や歯周ポケットの歯垢をやさしく除去。耐久性に優れたPBT毛材仕様のベーシック歯...価格:600円(税込、送料込)にほんブログ村
2013.01.19
コメント(1)
![]()
最低気温 : 0、8度 最高気温 : 5、7度 晴れ中々、すっきりしません。。。先週、30年ぶり?の風邪から復活したけど、、イマイチすっきりしないわ。。咳が取れない、、空咳??もう出ると止まらない、、寝ると酷い、、寝不足です。おかげで、今月、今年になって一回もジムに行ってないわ、、あああ。。体がブヨブヨになっているわ。だからと言って、、このクソ寒い中ガーデニングも何ですよね。。。毎日、白い物がチラチラしている中、バラの植え替え、、、ああ、、考えたく無い。。遣る事は、一杯在るけど、、無理ですよ。。《 雪 今年は降り過ぎ 》もう去年の暮れから、、一週間に一回は、こんな風景が。。2回の窓からです。一応、言いますが、、ここは、、大阪府です。一応、県境ですが。。これで、何しろと???無理ですよね〜〜〜。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪でも、こんな以上に寒い今年なんですが、、例年以上に早いんです。。《 クリスマスローズ 》まぁ、、蕾ですが、クリスマスローズの季節です。これから開花迄、多分ね、、一ヶ月はかかる、、、ヾ(@°▽°@)ノあははこれ以外のクリスマスローズは、、全く、、蕾の気配無しです。★ 楽天市場で、「クリスマスローズ」の開花株を探す。今シーズン開花株です!! 花付き一点物クリスマスローズアッシュウッドコレクショングロスワ...価格:8,400円(税込、送料別)1/18撮影【宿根草】【クリスマスローズ】【開花株・ダブル】【ホワイト系】TGC-0118-1350”ピコ...価格:6,090円(税込、送料別)1/18撮影【宿根草】【クリスマスローズ】【開花株・ダブル】【イエロー系】NHT-0117-143”クリ...価格:7,140円(税込、送料別)にほんブログ村
2013.01.18
コメント(0)
![]()
最低気温 : 1、4度 最高気温 : 6、5度 晴れまだまだ、完全、、とは、、程遠いなぁ何か、、今年になって何回目??って、、でも、、本当に、真面目に更新しようと思ってたんですが。。先週の今頃、、1月7日、8日辺り、、新しい職場となり少し緊張した??珍しく仕事辞めて、一ヶ月近くゴロゴロ遊んでたのが悪かった???新しい職場で仕事が始まり3か目の私、、完全無欠のダウンしたわ。1月9日。職場で、急にシンドクなってね。体が熱い(ホットフラッシュ)には、慣れてるけど、違うぞ(¬¬)ホント?????これ体の芯から熱い、、その上座って居るのも辛い、、シンドイ。新しい職場の真新しいベッドで、寝ました、、もう寒いし、熱いし、シンドイし。職場を後にして、晩ご飯作られるか分からないから、こんなの買って帰った。↓(スーパー弁当なので安もん)京料理六盛からこだわりの味・納得の美味しさをお届けいたします。うなぎ(国産) 100g X 3個たれ...価格:5,000円(税込、送料別)部屋のベッドに、倒れ込むようにダウン、、。取りあえず「熱」を計ったわ。ピィピィピィ・・・39、6。・・突っ込む気力無し。。マジですか?と叫ぶ気力も無く、、、爆睡。。。夜、早く帰って来た主人が、歯医者へ行くので、途中に在る、内科医院へ、搬送してもらう。でもね。。。熱が39度あるけど、、それ以外は、何も無いんだわ。一応、「インフルエンザ」の検査をしたけど、反応出ず。明日再検査。。風邪なら、喉も赤くなるけど、無し。咳、、無し。鼻水、無し。ただ熱だけ。。解熱剤のみ貰って、帰った。1月10日。仕事休む。無理です。高熱は相変わらず、39度前後。この日は自力で運転、、結構、キツいです。高熱の運転。(*^.^*)エヘッこの日も「インフルエンザ」の検査、、やっぱし、異常なし、、「インフル」では無い。胸部X線、、、綺麗な肺、、肺炎(マイコプラズマ)の疑いも無し。。少し喉が赤くなっているようなので、、「喉」の薬を貰う。1月11日。仕事休む。この日は、やっと熱が下がり出して来た。朝37、5度。午後から一気に平熱。しかし。。。。この頃から、猛烈な咳が、、咳き込んで胸が痛いくらいです。1月12日。出勤。(流石、土曜日は休めない、、超忙しいであろうと、分かっている)気分はすっきり、、熱は下がったまま。。ただ、咳が出だすと、止まらない。。困ったな。空気の乾燥が、一番悪いので、保湿マスク着用、、これって、、潤っていいけど高い。。伸縮性のある生地で肌にやさしくフィットし、呼吸のじゃまになりにくい保湿マスクです。税込\52...価格:599円(税込、送料別)効果は、在りますが、、重い感じ、、仕方ないね、、。1月13日、14日。連休は客人が遣って来る。。1月15日。出勤。相変わらず、、咳が止まらない、、。今日の午後診は休みなので、明日の午後は、行かねば。。しかし、、ホント、39度の熱、、、(* ̄ρ ̄)”ほほぅ… いきなり突然にですから驚いた。朝、仕事行く時は、仕事終わったら、ジム行って泳ごっっ!って思って水着持って来てたくらい。職場の皆さんから、、暖かい励ましのお言葉、、、。鬼の霍乱???知恵熱か??正月早々、不気味な事やとか。。でもねーーーー。私もねーーーー。熱出した記憶が無いくらいです。結婚して、一度も熱でたこと無いし。風邪の症状の無い、高熱、、何なんでしょうね、、、、。皆様も、、この季節、十分お気を付け遊ばせ、、、。щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ《 水仙 》雪に埋もれても、頑張って咲き続けてます。初春を、感じさせるわ〜〜〜。にほんブログ村
2013.01.15
コメント(1)
![]()
最低気温 : −3、2度 最高気温 : 8、8度 晴れお正月気分も終わりです。何や、かんやで正月休みも終わり、、いよいよ本格的に仕事も始まるわ。長かった仕事休み、、一体何してたのかな???ヾ(@°▽°@)ノあははお正月、浜松へ転勤している、息子も帰って来てた。28日〜6日今日まで、長いわ。その息子も、今日、浜松へ帰りました。(新大阪まで送りましたよっっっ! 新大阪は大混雑)もう一人の双子の息子は、、3日に、漸く!自宅へ戻ったわ。( ´△`)アァ- 11月の真ん中に、自宅出産!夜中、トイレに行こうとしたら、生まれた、。自宅出産です。。12月の真ん中で一ヶ月で、お宮参りして、、で。すぐに正月なので、嫁ちゃんは、実家に帰ったまま。。おかげで、、息子は、出産翌日から、、我が家へ帰って来てた。。。一ヶ月半、、我が家から、職場へ通勤(通勤距離、時間も半分)勿論、、弁当、3食付き。その息子も、やっと、、帰った。。本日から、、静かな、食卓に戻ります。。(^^)ニコ息子が帰って来る、、という事は、、食事がね、、大変。でも、アレだけ大量に食べてくれると、作るのも、作り甲斐が在ると言う物です。アルコールが苦手なので、甘いものが好き、、だからこういう時でないと、作らないもの。《 マフィン&クッキー 》ミニマフィンです。お手軽に、マフィンミックスの粉で、手抜きです。上に乗っかっているのは、クルミ、、ちょっと、、デカ過ぎ、、可愛く無い。。こちらは、クッキーに、チョコペンシルで、ヘタクソなデコレーション。まぁ、、何ですね、、、寄せ植えのセンスも、スイーツのデコレーションも、センスが無いのが良くわかる。これは、、以前、ホームセンターで見つけて買ったもの。遂に、日の出を見る事が出来たわ。買ったのは、、数年前、、、( ̄∀ ̄*)イヒッ ★ ハンディーシーラー一回、使いたかった! でも、安物は、、ちと使いにくかったわ。でも、次回何時使うか?その程度なら、、十分かな?で。。100均で買った、シートに入れて、シーラーで止めると、、。ヘタクソな、お菓子も何となく、、上品に見えるのが、、不思議〜〜〜!(*^.^*)エヘッスイーツ作りは楽しいけどね、、、材料を計っていると、、恐怖を感じるんやわ〜〜。砂糖、、○○グラム (・0・。)、、 バター、○○グラム (・0・。) あの量のあの材料を大量に見ると。ヤバいよなーーーー。って思う。食べると太るぞっっっ、絶対、間違いなく、アカン、危険すぎる。だから、、作らない、、(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪でも、若さで気にしない、息子が居る時は、、そんな事気にしないで作れるわ。今回も、しっかり食べてくれたわ。そっか、、、作って、浜松に送れば良いんや、、、щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ と、、思う母です。【ポイント5倍】【送料無料】ドリテック ハンディシーラー (ホワイト) [HS-103WT]【在庫目安:お...価格:819円(税込、送料込)【Disney Store】ギフトバッグ5枚セット(S) らくがき ミニー&デイジー価格:400円(税込、送料別)バレンタイン・クリスマス贈り物に☆ミギフトリボン付シール リボン付スイートフラワーG 18枚価格:441円(税込、送料別) にほんブログ村
2013.01.06
コメント(1)
![]()
最低気温 : 6、2度 最高気温 : 10、7度 雨明けましてお目出度うございます。今日から仕事始めで、仕事開始された方。。正月もお仕事している方。色々の方がいらっしゃいます。ともかく、、今年もよろしくお願い致します。年末は、「おせち料理」の準備編で、終わったような??(≧m≦)ぷっ!花ネタが全くないので、「おせち」の続きから。。。(既に、全て完食しましたが。。)相変わらず、変わり映えのしない物ばかりですが。。。《 おせち料理 》出し巻き卵、鰤の照り焼き、手綱こんにゃく、柚釜イクラ、柚釜柿なます、紅白蒲鉾、伊達巻き失敗その1 柿なます、、柿が熟しすぎて、柔らかくなり過ぎでした。干し柿を使った方が良かった。失敗その2 こんにゃくが、全く味が染んでなかった。煮物の箱です。慈姑、子芋、牛蒡、筍、蓮根、高野豆腐、昆布巻き、人参失敗その1 全体的に、薄味すぎたかな??色を重視したからかな?でも、真っ黒な筑前煮みたいなのは、、お正月は、嫌なんですよ、、変わっているけど。田作り、干し椎茸、肉巻き(人参、牛蒡)、酢牛蒡、黒豆(市販の物)こちらの箱は、、全て満足!よく出来たなあ〜と自画自賛!以前は、「肉巻き」は、無かったんですが、若者向きという事で。。一番先に売れて行きます。黒豆は、、市販の物、、一度失敗してトラウマです。 (*⌒∇⌒*)テヘ♪こちらは、★ 松花堂弁当に詰めた、「おせち料理」です。一人暮らしの実家の母へお届けします。大晦日は、夕食に「鴨そば」を頂いて、、ご近所の「スーパー銭湯」へ。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ 恒例です。元旦は、朝昼兼用で、「お雑煮」と「おせち料理」を頂きました。夕方から、息子夫婦が遣って来て、、夕食は「カニすき」2日は、「おせち」を持って実家へ。妹夫婦も来るので、「おせち」を皆で少しづつ、頂きます。腹ごなしの散歩と言う事で、、恒例! 「コストコ」へ。。ヾ(@°▽°@)ノあはは毎年、新春コストコ、、今年は、例年以上に大混雑してました。久しぶりの「コストコ」。。大量の洗剤等を買ったわ。。(食料品は、全く買わず)3日は、イオンモールへ、、。ここも、、激混み。。4日本日は、関空プレミアムアウトレットへ。。ここも予想通り 超激混み。。凄かったっ!5日、、明日は仕事、、、ああああ、、、、、。憂鬱 ( ̄∀ ̄*)イヒッ漆器の重箱 モダンでおしゃれ、かわいいお重箱 おせち(お節)や運動会のお弁当(弁当箱)、松花堂...価格:4,200円(税込、送料別)バラ大苗2本にバラの土20L1袋入り【送料無料】【同梱OK】バラ苗福袋 ※北海道・沖縄は別途送料5...価格:5,000円(税込、送料込)配送は1/10以降となります。バラ苗福袋 初心者向け 定番イングリッシュローズ3鉢と資材福袋価格:8,400円(税込、送料別) にほんブログ村
2013.01.04
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1