全3件 (3件中 1-3件目)
1
アイデンティティの崩壊… までは行かないけど。 男性に可愛いと言われると コイツ気持ち悪いと思う。 先日、会社のストレステストのミーティングで 相手のプラスな所を書きあえといわれ 名前もないし立って書いたから筆跡分からない状態で書いてもらった かわいいとか明るいとか書かれてて すげービックリした。 会社では暗くて真面目で愚鈍な人やってたから。 そりゃ…マイナスは書かないけど。 書くことないからって書く内容じゃない。 「明るい」 は驚きと嬉しさだ。 明るいのはいいことだし本来の私だ。 会社で出した覚えないねんけど。 はぁ。 自分が思うよりずっと他人は私を見ていたのか。 驚きだ。 私は友達以外に興味ないから他人の事なんかちっとも見てないよ。 こうやって、嫌いな上司でも「いいところ~?」 とか探すのはいいかもしれない。 (わかんなかったのでタイムオーバーした私) 悪いところばかり見てるんだなー。 そして、単純な私は いいところを書かれて 辞めよう辞めようと思ってた会社にちょっといいかも。と思ってしまった。 誰に書かれたのか分からない 「可愛い」は 誰だか分かんないし下心ないので嬉しいものだ。 正直しんじらんないけど。 (何がかわいいのか問いただしたい) もしかして、ラインで可愛いって送ってくる男性もそうなのかな? で、まあ、 真面目で不細工で不器用で 他人に興味なくて暗い をアイデンティティとしている私は自我の崩壊の危機なのである。 どうやったって人生うまく行かない。 人に理解されない。 そこをどう強く生きるか。が私の人生でありブスのプライドである。 そんな生き方をしてきた私の 根底が覆るからな。 これまでの努力の賜物と考えてはいるが…。 (そうなろうとしてやってんだし。) 過去に対する裏切りの後ろめたさまで感じる。
2016年10月09日
コメント(2)
で。 まあ、サークル活動するか悩んで。 なんで悩むかといったら。 結構厳しいサークルで、書記とか会計とかあるっぽいからさ。 趣味なのにそんなのやってられんよ。 誰かに誘われたら入ろかな。と。 誘われるのを待ってみた。 で、誘われたので入った。 で、ここで色々書いたら 記事が消えた。 これだからスマホは…!! くそっ。 もういいよ。 そこはまた後で書く。 兎に角、先生にはライバルが沢山いる事が判明。 勝手にモテないと思ってたらモテモテだった。 バツイチ子持ちとかに。 先生、モテてる気しないだろうね…。 おばさんやバツイチ子持ちが群がってるよ!! 仕事仲間は若くて可愛い音楽家ばかりなのに何故!? トラブルが嫌いな私はガクブル。 いつもならひっそり逃げ出すのだが。 もう逃げない。 そこまで分が悪いわけじゃないから。 年とってるだけで。 そこまでおばさんでも バツイチ子持ちじゃないもん!
2016年10月04日
コメント(0)
で。 最近の癖で、悩んだ時はGoogle先生。 悩んでる言葉をそのまま入力。 「習い事 先生 恋愛」 みたいな。 そしたらさ。出るのは 「習い事の先生を好きになりました」 「先生は客商売。諦めなさい」 「先生は立場があるから無理」 みたいな。 あり?ありり? 何か違うぞー? 私が知りたいのはどうアプローチするかだぞー? つか、習い事の先生として好きになった訳じゃないんで。 正直、習わなくてもいいし? めんどいし。 つか、世間じゃそうなんだ? 私、べつに親切に教わってるうちに…じゃないし。 そんな教わってないし。 うん。 つか、何でどうして好きなんだっけ? あー。 歌がうまかったからか。 歌上手い人に弱いからなわし。 逆に習うとただの生徒になってしまうのなら習わない方向にしたいんだけど? どうすっぺかね?
2016年10月04日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1