全145件 (145件中 1-50件目)
成就神社(東京大神宮)に行って来ました~(*UωU*)ХАТИの中学時代からの友達ХИНА(ヒナ)とРИИБОУ(リィボゥ)と三人で。でも、残念なことに三人とも相手はおらず・・・( ´,_ゝ`)y-~~~ノリで行ったみたいな感じ・・・(´-ω-`;)ゞ一先ず、良縁がある事を祈りました。ХАТИも彼氏と別れて、もう9ヶ月・・・のらりくらりと日々を過ごしていたらあっという間に時が経っていた・・・ガクガク(((;‘Д‘))この季節のせいか、彼氏が欲しくなってきました。どっかにかっころがってないかなぁ~・・・(′O`)~3☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆それは置いておいて、三人で参拝した後、モスでお喋りをした。三人で喋るのは本当に楽しい!!ひょんな事からРИИБОУ(リィボゥ)とスキューバダイビングのライセンスを取ろうって話になって、今からウキウキワクワクです♥ХАТИは発表会があるから、それが終わってから本格的に準備に入る予定です☆やっぱり沖縄でライセンスとりたいよなぁ~(≧∪≦)
2005.10.24
コメント(501)
に行ってきました♥ まつ毛パーマをかけるのはかなり久し振り。НАБЭ(ナベ)様から紹介してもらった所にいってきました~。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。そこは、足のマッサージの道具もあって、まつ毛パーマしつつ足もリフレッシュ出来ちゃうんですよ~☆もぅ極楽でしたヽ(○´3`)´3`)´3`)ノ贅沢を言うともう少しまつ毛、根元から上げて欲しかったけど・・・。それは次回に言ってみる事にします(*´ノ0`)(´0ノ`*)それ以外は本当に雰囲気も良くて、落ち着くしいい感じでした♥НАБЭ(ナベ)様~ありがとうございました~♥♥ ・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・゜して、今日はバレエにも行ってきました( ̄ε ̄@)久し振り・・・約八ヶ月・・・?ぶりのトゥシューズで、水ぶくれがプックリと出来ちゃいましたよ。近年まれに見る膨れっぷりでした。゚(゚´⊃д・`*)゚。+。ェ-ンそろそろ・・・本気だすべ?と思った今日この頃・・・( ̄~ ̄;)ξ
2005.10.22
コメント(1)
РАКИА(ラキア)様から今日が十三夜で、お月見するといいと聞いていて、とっても楽しみにしていたХАТИ・・・。でも、東京・・・雨・・・p(´⌒`。Q)グスン残念!!!これはТИХА(チハ)様より頂いた画像です☆九州では見れたみたいで、非常~に羨ましい(≧w≦)綺麗でとっても落ち着きますヽ(*^∇^*)ノ
2005.10.15
コメント(2)
今日も仕事忙しかった(ノ ̄皿 ̄)ノでも、お昼にНИРО(ヒロ)様とКАСИРА(カシラ)様とМЭГУ(メグ)様とХАТИで大好きな赤提灯ラーメンを食べに行きましたヽ(´▽,`)ノそこでは楽しいお話をたくさんして、ストレス発散です!!!赤提灯ラーメンは美味しいし、おしゃべりも楽しかったし言うことなし!後はこの後に仕事さえなければ・・・”(*>ω
2005.10.12
コメント(0)
皆様いかがお過ごしですか?(A*′ 3`)ХАТИは本日朝10時~15時30分までの長ぁぁぁぁぁいレッスンに耐えてきました(`⌒´)>それだけの時間いるにもかかわらず踊ったのって・・・一時間満たない位ですよ・・・。まぁ"四季の精は自分たちでビデオを見てフリを覚えて。"と先生から言われていたんですが・・・ХАТИの頭・・・今日はいつにも増して使い物にならない状態でして・・・(*′σ∀`)ェヘヘフリを覚えるためにビデオを見てるのに、主役の踊りに夢中になって、肝心要の自分のフリを見ていなかったり・・・本当にどうしようもない・・・il||li_ノフ●il||liまぁ女の子のスペシャルデー初日な訳です・・・そりゃ~ボーっとしてしまいますよね!!ヽ(#`_つ´)ノあ、昨日ХАТИが言おうとしていた演目・・・ショピニアーナでした!!さっき昨日の日記を読んで、全然違う・・・Σ(・ε・|||)っと思いました~・笑でも、そのフリを覚える前に四季の精のフリを叩き込まなきゃ!!意外と出番が多いんですねぇ~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎほとんど出っ放しでした・・・。そしてフトХАТИは思いました・・・。第一部のパ・ド・ドゥ集でショピニアーナを踊った後に、四季の精を踊るのよね・・・。足絶対攣りそうです・・・(゜д゜;)後は体力もつけなきゃいけません・・・武蔵に手を出してみようか・・・と考え中です(。-`ω´-)何としてでも体力をつけなくちゃ!!そして明日から仕事・・・木曜日までに仕上げなきゃいけない仕事があるのをスッカリシッカリ忘れてました( ´゜;艸;゜`)はゎゎ・・・これからバレエと仕事の両立・・・大変そうだなぁ・・・ヽ(´ー`)ノ
2005.10.10
コメント(0)
バレエのレッスンに行ってきましたヽ(`⌒´)ノМИИ(ミィ)ちゃんとАЯ(アヤ)ちゃんの返事はOKでしたよ:・(*>▽
2005.10.09
コメント(1)
発表会の集中振り付けスタートです 。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜。振り付け開始早々、波乱含みな感じです・・・(´ム`;)ХАТИ(ハチ)も踊る"四季の精"のうち二人が発表会に出られなくなってしまった・・・o( _ _ )o ショボーン冬の精を踊るФУЮ(フユ)ちゃん・・・ФУЮちゃんは少し前に分かっていたんですが・・・実家に帰ることになったみたいで・・・。もう一人は、春の精を踊るХАРУ(ハル)ちゃん。ХАРУちゃんは会社の入社式と発表会が重なってしまう可能性があって・・・入社式の正式な日程が来年にならないと分からないそうで、その時になって"やっぱり出られません"って言うのは嫌だからと・・・ ・゚・(PД`q。)・゚・ХАТИ(ハチ)は先生に踊れる人がいないから・・・と言われて今回の発表会に出る事になってたし・・・この二人が抜けるのはかなりイタイ・・・((((((;_ _)ХАРУちゃんが先生にその話をしてから、何やら先生たちで話し込んでいた。そして・・・ХАТИの妹、МИИ(ミィ)ちゃんとその友達のАЯ(アヤ)ちゃんが先生に呼ばれた。ХАТИは"何だ?"とは思ったけど、大して気にしていなかった。そしてХАРУちゃんとお話をしていた。しばらくしてフトМИИちゃんとАЯちゃんの様子を見た。ギャアァァァアァ ;: (; ゜Д゚i|!) ; ァアァアァアアァ みっМИИちゃんが・・・泣いてる!!!(゚Д゚;∬アワワ・・・え!?何事!?もしかして・・・せ・・・説教!?妹よ・・・一体何を・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)驚いてその様子を遠くから見ていると・・・|д゚)コソーリМАЮМАЮ(マユマユ)先生と目が合った。(((( ̄■ ̄;)/ ギクそして、ХАТИに向かってチョイチョイと手招きをした。ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓え!?・・・もしかして・・・ХАТИも・・・説教!? (゚▽゚;)ХАТИ、何やっちゃった!?思い当たる節は・・・ないこともない・・・( ̄* ̄;)学生時代、先生から呼び出される時は決まって説教だった。(´-ω-`;)ゞ流石に今はないけど、こんな風に呼び出されると昔の名残でビビっちゃう・・・。ХАТИはカタカタ震えながら、МАЮМАЮ先生の元へ行った。(((;‘Д‘))まぁ・・・説教ではなかったけど・・・笑お話と言うのは、"四季の精"の事だった。МИИちゃんとАЯちゃんに"四季の精"をやらせようと思うとの事。当初の予定では、САТИ(サチ)先生が理事を務めるバレエ団の研究生を使うと言う話だったんだけど、やっぱり教室の発表会だしこの教室でレッスンしている子に躍らせたいと、МАЮМАЮ先生をはじめМАСАМАСА(マサマサ)先輩やХАТИの親友のСАКИ(サキ)ちゃんも言ってくれていた(´ノω;`)АЯちゃんは"やりたい!"と言っていたけど、МИИちゃんは"自信がないし、迷惑をかけてしまうから"と言って泣き出してしまったそうで・・・(・ω・;A)МИИちゃんにどんな風に言葉をかけたら良いか、こんな風に言ってみたが、МИИちゃんの負担になっていないか・・・との相談だった。先生がどうしてそこまで気にするのかと言うと・・・МИИちゃんは軽い引きこもり。自分ではあまり気づいてないみたいだけど鬱病の気がある。鬱の人に"頑張れ"とかそういった類の言葉は禁句。だから姉であるХАТИに相談してきた。多分、МИИちゃんは踊りたいと思う。ただ、自分にとおっても厳しいМИИちゃん・・・自分が完璧に出来ないと許せない・・・。そして、先輩と同じ役と言うのはかなりのプレッシャーで・・・。うちの教室は昔から先輩後輩の関係がハッキリしていて、先輩と同じ役や先輩より良い役につくなんて有り得ない事だった。今はそこまでじゃないけど、その時代にずっといたХАТИとМИИちゃん。プレッシャーを感じない訳がない。でも、ХАТИとしても二人に"四季の精"を踊ってもらいたいと思った。だってバレエ団の研究生なんてどんな子が来るか分からないし・・・だったら後輩と一緒に楽しく踊れる方が何倍も嬉しい。結局、今日は答えが出なくて、明日に返事するって事になったんだけど・・・やってくれるかなぁ・・・一応先生から、"あなたからも説得してちょうだい。"と言われてたので、レッスン後にカフェ~で説得してみた。最初は無理かなぁ・・・って思ったけど・・・どうやらやってくれそうな雰囲気・・・(人´∀`).☆.。.:*・°後はМИИちゃん次第だ☆そして、ХАТИにも・・・第一部の"パ・ド・ドゥ集"に出ないか?とのお話が来た。(゚Д゚;∬アワワ・・・ХАТИは腰に爆弾を抱えてるから、無理強いは出来ないけど、男性も余ってる事だしХАТИがやりたいと思うなら・・・と言ってくれた(´ノω;`)答えは決まってたけど、そこでは返事をしなかった。勿論、出ます!!d(。ゝω・´)!!明日までもう一度考えて、気合を入れなおしてその返事をするつもりです☆あぁこれから発表会まで忙しくなるぞ~ (`・ω・´)ダイエットも頑張らなきゃ 。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜。
2005.10.08
コメント(0)
まぁ、いつもの如く忙しかった。来週の木曜日までに仕上げなきゃいけない仕事があり…今日は2時間くらい残業してきました~(´-ω-`;)ゞウチの会社は夜間管理の人がいるので、"残業"って言うのがあまりない…なので2時間の残業はかなりのものなんですよね…そして目をずっと使っていたので疲れました…でも、明日から三連休!!!o(≧∀≦o)(o≧∀≦)oだけど、三日間とも発表会の振り付けで潰れます…(*´・ω・`*)ムゥー仕事してるよりはストレスも溜まらないし、最近はレッスンに行ってなかったんで、思いっきりリフレッシュしてきます!!!(σ`・д・)σΥ□
2005.10.07
コメント(1)
いやいやいや~今日も仕事で疲れました…ρ(-ε- )最近…と言ってもここ2ヶ月くらいはずっと忙しくて忙しくて(′O`)~3日々の感想は"あぁ忙しい…"これだけです…(´ム`;)何とかこの状態を打破すべく視野を広げていけたらいいなぁって思います( ̄‥ ̄)=3今まであった事も徐々に書いていきますんで、文才のないХАТИБЭЭですが読んでやって下さいm(__)m
2005.10.06
コメント(2)
約、8ヶ月ぶりにHPに復帰しました。今までパソコンの調子が悪くて…(T_T)これからまた色々な事を書いていけたらいいなぁ…なんて思います☆
2005.10.05
コメント(4)
今日の夢。1:沖縄。お昼くらいの時間。ХАТИは買い物に行く。多分、国際通り。サーターアンダギーを探しているが見つからなかった。色々なものを買ってすごい荷物になったХАТИは一旦荷物を置きに行く。その日の夜、РАКИА(ラキア)様と二人で出掛ける事になる。РАКИА(ラキア)様と待ち合わせをして、横断歩道を渡っているが、ХАТИもРАКИА(ラキア)様も信号無視。ХАТИとРАКИА(ラキア)様は道のど真ん中にいる。フト歩いてきたほうを見ると、バイクに乗った人がいた。РАКИА(ラキア)様がそのバイクの方へと走っていった。ХАТИはそれについて行く。РАКИА(ラキア)様はそのバイクの後ろに乗って、さっきまでいた道のど真ん中まで戻った。ХАТИはまたそれについて行く。すると、ミニパトがХАТИに「止まりなさい」と言った。ХАТИは逃げようかどうしようか迷って、少し走ってみた。が、もう一度「止まりなさい」と言われ、"逃げられない"と思い、РАКИА(ラキア)様のところまで戻った。するとРАКИА(ラキア)様は「ちゃんと撒いてこなきゃ駄目じゃん」とХАТИに言った。ХАТИは「いやぁ…多分撒けないと思って…」と言った。ミニパトが近づいてきた。ХАТИはフト空を見上げた。きれいな星空だった。そしてそこに妙に光る物体を発見した。ピンク色でキラキラと光ってる。そして、フト視界を道路に戻すと、扉が開いたままカーブしてくる車がいた。その中には、男の人が寝そべっていて、「腰を骨折した…痛い…。」と言っていた。それを聞いたХАТИとРАКИА(ラキア)様は「うわぁ…痛そう…」と言った。2:沖縄。妹と一緒にいる。強い風が吹いている。遠くのほうに幾つもの竜巻が見えた。それがХАТИと妹の方へ近づいてくる。その中のひとつがХАТИと妹を襲う。そこまで強い竜巻ではなかったから、吹き飛ばされることはなかったけど、立ってられなくてしゃがみ込んだ。マンホールが見えた。そこにも何か原因があるみたい…。ここは危ないからと車で逃げることにした。車は大きなバン。でも人がたくさんいて、どうやっても最後の一人が乗れなかった。車の中で気になったのは車椅子、ベビーカー、後泣いている赤ちゃん…。車をもう一台用意してその場を離れた。ХАТИは城跡へたどり着いた。とても穏やかな雰囲気だった。滝もあった気がする。そこでРАКИА(ラキア)様と会った。城跡の写真をРАКИА(ラキア)様から貰った。ХАТИは誰かに今日、東京へ帰ると言っていた。
2005.09.24
コメント(0)
今日の夢。1:新潟のバレエの友達から電話がある。ХАТИに「もう大丈夫だから」と言った。2:知り合いとメールのやり取りをしている。内容は忘れた。3:ХАТИは街を歩いている。するとお洒落~なカフェを発見。ХАТИはそこで休憩しようと思ってカフェの中に入った。するとそこにはХАТИの知り合いが働いていてとても驚いた。何か喋った気がするけど忘れた。今日の夢は沖縄でなかった。でも1番の夢が気になる・・・。o。─。o○☆○o。─。o○☆○o。─。o○☆○o。─。o○☆○o。─。o○☆○o。─。o今日はシンデレラの振り付け初日。そして待ちに待ったコンドルズの公演♥ 16時30分くらいにレッスン場についた。そこからずっとシンデレラのビデオを見ながらフリを覚えた。ХАТИがおどる「夏の精」はそんなにフリを詰め込まれてないから楽だぁ~☆18時になり、ХАТИは先生に用事があるからと、早退の許可を貰った。コンドルズの公演は19時から・・・微妙に間に合わないかも・・・?と思って、タクシーで新宿まで出た。開演10分前に会場について、ХАТИの席を探した。ななななななんと!!!ХАТИ前から4列目だった((*゚▽゚人゚▽゚*))今回はバッチリ近藤さんの顔が見れるわ!!!((*′艸`))そして、開演。ХАТИは近藤さんが出てくるなり釘付けになった。一瞬にして人をひきつけるあのオーラ・・・すごい・・・。踊りを見ているとドキドキゾクゾクワクワク。無性に駆り立てられる・・・そして、この大音量の中、思いっきり踊ったらすごい気持ちいいんだろうなぁ~。と思った。ХАТИも4月に発表会がある。その時に、こんな風に人の心を奮い立たせるような踊りが出来たらな・・・と思った。公演が終わって、ХАТИは公演に出ていたДЗУМЭ(ヅメ)様に差し入れとチケット代を渡すために、ロビーに出てくるのを待っていた。ロビーの隅にДЗУМЭ様を発見!!ギャアァァァアァ ;: (; ゜Д゚i|!) ; ァアァアァアアァななななんと!!ДЗУМЭ様の前に近藤さんがいるではないか!!!W(☆o◎)WХАТИはもぉ~もぉ~もぉ~ドキドキ・・・ぁゎゎ・・・(((;‘Д‘))近藤さんの前を通るだけで足が震えちまったよ・・・。そして、ДЗУМЭ様とお話していても、ぶっちゃけ、正直・・・意識はすべて近藤さんへ・・・((((((;_ _)結局声もかけられなかったんだけど・・・あぁ・・・サインしてもらえば良かったよぅ・・・il||li_ノフ●il||li
2005.09.23
コメント(0)
今日の夢・・・誰かと電話してる。ХАТИは足の爪を見ながら話している。右の人差し指の爪が今にも剥がれそうだった。電話の相手にも"爪が剥がれそう"と伝えていた。その爪を弄っていたら剥がれた。朝起きた瞬間嫌な気分になった。爪を切ったり、剥がれる夢は凶夢だから。でも、実際に右の人差し指の爪が剥がれそうで、気にしていたから見た夢かもしれないけど今日こそ、夢事典を買おうと心に決めた。昨日の動悸のせいで、体がすごくだるかったけど、今日はセブンスター・・・休むわけにもいかない。何とか支度して、何とか仕事した。そして何とか夢事典も購入。これから今までの夢がどんな事を暗示してたのか分かるんだ・・・ちょっと怖いけど・・・(´ム`;)爪爪は暮らしぶりを表します。"長い爪・美しい爪"は「不自由のない生活や所得」、"短い爪・折れた爪"は「貧しい生活や損失」の象徴になります。また、爪によって「隠された武器や才能」が暗示されていることもあります。○爪を剥がす。・自ら積み上げてきたものの損失。・爪=武器を失うということから、無力になるという暗示。爪をひどく短く切られるのも同じ。
2005.09.22
コメント(0)
場所は沖縄。どこかは分からないけど。強い日差しの中、真直ぐな道をХАТИは歩いている。ずっと、ただひたすら。そして途中に柄の悪いおじさんがХАТИに枕をくれた。ХАТИはその枕で道端で眠る。夕方くらいになってХАТИは目覚めて、また真直ぐな道を歩いた。気付くとみんな進行方向が同じ。そしてほとんどがヤクザっぽい人達で案内人を連れて歩いている。この真直ぐな道の先に何かがあるみたい。夜になり、それでもХАТИはずっと歩いている。すると目の前に大きな鉄柵が現れた。とても大きくて立派な鉄柵。外国の風景みたいだった。ヤクザ風の人達と案内人はその柵を越えて中へと入っていく。ХАТИは"ここは危険な場所なんだ"と思い、もと来た道を引き返す。夜が明けてまた強い日差しの中を歩いていた。日差しが強くて首がジリジリと焼けて痛い。ХАТИは首をタオルで隠した。そのまま歩いていると野原に出た。そこで野球をしている人達をずっと眺めていた。●太陽太陽そのものは「盛大な運気、社会的な活動力、威勢、権力」などの典型的な象徴です。人物象徴では「権威ある人、父、優れた指導者、援助者」を表し、女性の夢ではしばしば「(未来の)夫、すぐれた子供」の象徴として用いられます。"太陽が昇る""わが身を照らす"など太陽の光の恩恵を受ける類の夢は、いずれも素晴らしい吉夢になります。逆に"太陽が沈む"雲に覆われる"などのマイナス印象の夢はいずれも凶夢になる。○太陽が我が身を照らす。・男性がこの夢を見たら、開運のサイン。勤め人は引き立てを受けて出世のチャンスが訪れる。商売人は大きな利益を上げるチャンスをつかむ。太陽に該当する人物が周囲にいるはずなので、その人との関係を緊密にすること。・未婚の女性がこの夢を見たら、素晴らしい結婚相手が現れる。・既婚者がこの夢を見たら、妊娠か夫の出世が期待できる。なお、仕事に生きる女性の場合は一番。●道「自分が歩んでいる道」、また「歩むことになる道」を象徴します。"前に伸びる道"は「未来」、自分の"背後にある道"は「過去」、"左右に分かれる道"は「人生の分岐点」"道の状態"は「人生の浮き沈みの状態」、"道で会う人"は「人生で出会う敵や味方」を示します。このように道は人生の縮図というべき重要な象徴なので、見落さずに解釈してください。○真直ぐに伸びた大道を進む。・運気が尻上がりに上がっていくという大吉夢。迷わず進んで志望は達成する。○ひとりで道を歩む。・それが寂しい印象の道なら、定まりのない人生、あるいは孤独な人生の象徴。配偶者や恋人と冷えた関係にある人なら離別の可能性がある。・明るい印象の道なら、独力で切り開かれる人生。●歩く歩く夢は、積極的な気分のあらわれ。何かを始めたり、人生の新しい一歩を踏み出そうとしているときに見ることが多いようです。またあなたの将来が開けつつあることを暗示しています。静かに落ち着いて歩いている夢は、あなたの心に余裕があるしるし。周囲にいる異性は、そんなあなたを素敵だと思うはず。恋の訪れが近いかも。また歩いていて目的地が見えてくる夢も恋のチャンスに恵まれることを意味しています。マイペースで歩く夢は、周囲に惑わされることなく、物事が順調に進むことを暗示。また、人間関係にも恵まれるといえるでしょう。●アウトロー「抑圧された思い、感情、衝動」などが"不良"や"ヤクザ"など社会のはみ出し者の姿をとって夢に現れたものです。ふだんは心の奥底に眠っていて自覚されませんが、アウトローはあなたの分身です。また、女性の夢に出てくるアウトローは、「男性に対する否定的な感情」や「強引に自分を奪ってほしいという欲求」を表している場合もあります。○アウトローにからまれる、襲われる。・優等生であろうとしている自分を責めるもう一人の自分がいる。・抑圧された思いの圧力が強まっている。○自分がアウトローになっている。・自分を変えたいという願望。・抑圧された思いの圧力が強まっている。・組織からはみ出そうとしている。●枕それが特定のだれかの枕なら、その人を表します。"家族の枕が足りない""妻や恋人の枕がない"などの夢は、枕がなくなった人の身に異変があるか、家からいなくなる暗示になるので注意してください。●貰う「必要なものが手に入ること」を表します。"神仏や仙人、高貴な人などに物を貰う"夢は、運気の転換を告げる大吉夢です。ただし、"まったく無用の物を貰う"夢は、あなたがほしがっているものが、あなたの成長にとって何の役にも立たないことを告げています。●眠る「能力や心の一部が眠っていること」を表します。したがって"夢の中で眠りから覚める"のは眠っていた能力や心の一部が目覚めること、つまり「何らかの気付き」の意味になります。○異性が眠っている。・恋愛のチャンスが訪れる。○自分が眠っている。・何かに対して目をつぶっていること。現実からの逃避。・予知夢では、事後や危機の予告。○夢の中で夢を見ていたと気付く。・抱えている問題を、心の中で処理しようとしている。●目覚める目覚める夢は、もうすぐ現状を打破できることを暗示。夢の中にそのためのヒントが隠されていそうです。●起きる起きる夢は、大切なことに気が付く前兆です。あなたの周囲に何か大きな変化が起こるかもしれません。○寝ていたのに何かの音がして起きる夢は、情報が入ってくることを暗示。それが人の声の場合は、誰かからの忠告かも。寝床からはたと起き上がる夢は、心身ともに疲れている証拠。リラックスを心がけて。できれば少し休暇をとりたいところです。●夜不安定な状態を表します。夜の闇は先の見通しも立たず、原因不明の不安や恐怖が心を占めている暗示。また夜道を一人で歩く夢は問題が解決するまでに時間がかかることを意味しています。●鉄格子鉄格子はあなたを束縛し、自由を奪うものの象徴。目標や希望は見えているのに、身の回りの雑事や現実に身動きがとれなくなっているのかも。●柵「自分が自分に課している制限」を意味します。○柵を見る。・自らを定めた自分の枠を見ている。・衝動を抑えよという警告。●夜明け予知夢では「運気が好転して状況がガラリと変わる」という知らせです。それ以外の夢では、あなたの意識が、まどろんだ無意識状態の世界から、意識的な世界へと戻りつつあることを表しています。闇は混沌とした無意識世界、非論理的な世界・感情の世界などを象徴します。一方、明るい世界は、意識世界、論理的な世界・理想的な世界を象徴しています。○夜が明ける。・これから運気が好転していく。・今まで分からなかったこと、見えなかったことが見えてくる。○夜が明けない。・まだ混迷が続く。●夏発展や成熟の象徴。自信にあふれた気力も充実しているときに、夏の夢を見ることがあるようです。大きく飛躍する可能性を秘めています。ただ、太陽が照りつける猛暑の夢なら、少しセーブする必要があります。一人で走りすぎて、周囲から顰蹙を買う恐れが。●首首そのものは「生命力、生きる力」の象徴で、転じて「健康状態や仕事の状態」などを表します。●熱いあなたの激しい感情や情熱を暗示。からだ全体が熱いと感じる夢を見たら、病気の恐れも。疲労が激しいのでまずは休息を。●タオル心の中の嫌な部分や過去の失敗などを拭い去りたいという気持ちのあらわれ。タオルで自分のからだを拭いてさっぱりする夢は、わだかまりが消えたことを意味します。いくら拭いてもからだが濡れていたり、タオルがびしょびしょの場合は、わだかまりがとれていないことを暗示。●隠す何か出来事や物を隠す夢は、自分の秘密や本心を知られたくないという気持ちがある証拠。でも、その反面、どこかでそれをひけらかしたいという気持ちもあるようです。●野原広々とした野原は、予知夢では「明るい展望」や「可能性」を表します。ただし、単に都会生活の疲れを野原のイメージで癒している場合もあるので注意してください。野原でであった人は、自分にとって特別な意味を持った人なので、注意深く分析する必要があります。(+ ・`ω・)8×━━━━━━━━━━ キ リ ト リ ━━━━━━━━━━×8(・ω´・ +)今日で二日連続で沖縄の夢を見た。なんだろうねぇ・・・ХАТИに試練がやってくるのは確かなようだね・・・。(*´Д`)=зハァー今日も仕事は忙しかった。バレエも行きたくなかったけど、23日早退することを言わなきゃだから、何とかモチベーションを上げて行ったけど・・・。グランワルツを踊ってる最中に左胸のあたりが急に痛くなってきて・・・呼吸が上手く出来ないし・・・動悸がひどい・・・。家に帰ってきて眠るまでドキドキ・・・口から心臓が出てくるんじゃないかって言うくらいドキドキドキドキ・・・il||li_ノフ●il||li グッタリ本当にХАТИ体調が悪いみたいだ・・・。
2005.09.21
コメント(0)
沖縄。ТИХА(チハ)様に県庁前駅に来るように言われる。でもТИХА様とは会えなかった。ХАТИは県庁前にある大きなビルのエスカレーターに乗り、最上階の屋上へ行った。辺りは夜でエスカレーターから夜景が見えたけど靄がかかっていて綺麗だけど少し怖かった。屋上に着くと見知らぬ男女二人がХАТИの前に歩いてきた。そして・・・「ТИХА」と見知らぬ男の人がТИХА様のフルネームを言う。ХАТИはビックリして「どうしてその人のことを知ってるの?」と訊ねたが、それには答えない。そして・・・「亜qw背drftgyふじこlp;@:「:@;pぉkmjんhbgvfc」ХАТИは耳を疑った。(内容は秘密☆)「気になってる人がいるよね?」「何でそんな事分かるの?」と聞いても答えない。そしてХАТИが沖縄で撮った写真(上に載せたやつ。勝連城跡)を出してきた。「この写真、光の加減か分からないけど、ここの影の部分が気になるんだよね・・・」とその男の人。「へ?気になる??」「あと、君が見た大木の夢・・・あれも気になるよ。」「大木の夢・・・」「うん。」「本当に何で分かるの?」とХАТИが聞くと「俺は何でも知ってるよ。」とにっこり笑って姿を消した。仕事から帰ってきて妙に気になって夢事典を開いてみた。●大樹が突然倒れる・一家の大黒柱の身に大きな災いが起こる。・死の予知夢のケースもあるので要注意。●友人(異性)・友人自信をあらわすこともありますが、多くの場合、夢の中の友人は自分の分身として登場します。異性の友人の場合は、恋人のかわりとして出てくる事が多いといえます。●見知らぬ女性それが「美しい女性」なら何らかの幸運を、「醜い女性」なら何らかの不運を象徴します。○初々しく若い見知らぬ女性を見る。・幸運を告げる○見知らぬ気取った女性を見る。・気まぐれな幸運○女性が見知らぬ若い女性の夢を見る。・気がかりなことが起こる。・ライバルが現れる(気になっている)。女性の夢の中の見知らぬ女性は張り合うライバル、敵。その見知らぬ女性が夢で何をしたか、どんな様子かで夢の解釈を進めると良い。たとえばその女性が大きく、非常に美しいならあなたはライバルに負けると感じ、恐れている。彼女が小さく醜いなら取るに足らないと思っているが、反面、ライバルの悪口を気にしている。●見知らぬ男性快活で気分の良い男性なら「良好な運気」や「発展性のある未来」を、陰鬱で不愉快な男性なら「敵意、病気、死」などを表します。○顔の定かでない男性が道に立っている。・他者からの敵意。・病気の前触れ。病気は"姿の見えない敵"であり、見知らぬ男性として現れる。○見知らぬ男性に追われる。・未来に対する不安。・気力や体力の衰え。・病気の前触れ。若者が見る場合はまず上から、中年以降は2番目・3番目の可能性から考えてみる。女性の場合、男性に対する不安がそのまま夢になることもある。○見知らぬ男性と連れ立ってどこかへ行く。・それが美男子なら、楽しい未来。また、楽しい出来事の予兆。・そうでないなら、あまり楽しくない未来。また、気にかかる出来事。二つとも散財がある。●ビル・高層ビル組織や社会の象徴。管理され、常識的な生き方を求められる不安や嫌悪感を意味します。なお、高層ビルはあなたの理想のあらわれ。高ければ高いほど上昇志向も強いと言えます。いつの間にか過労とストレスの塊になっている恐れあり。意識的に息抜きと骨休めを。●エスカレーター状況の変化を告げる夢の一種ですが、"エスカレーターに乗る"と自分の足で歩かずに移動できるので「努力せず(労せず)別の場所に移る」と言う意味になります。努力がいらないのですから「棚ボタ式の幸運」と解釈することもできますし、敷かれたレールの上を進むだけの「主体性のない人生、人任せの人生」と解釈したほうがいいケースもあります。自分を振り返っていずれが適当かを判断してください。●夜不安定な状態を表します。夜の闇は先の見通しも立たず、原因不明の不安や恐怖が心を占めている暗示。また夜道を一人で歩く夢は問題が解決するまでに時間がかかることを意味しています。●屋上「見通し」や「展望」を象徴します。また「頭部」「父親など権威者」を表す場合もあります。○見通しのよい屋上にいる・順調な運気。・見通しが開ける。○屋上が晴天になっている。・これから運気がよくなる。・展望は明るい。○屋上は雨天や嵐になっている。・考えが混乱しており、見通しがたたない。・精神的な破綻に注意。●予言者その人物が何かを予言するなら、それは予知夢の可能性があります。予言の内容に注意してください。ただし、明らかにでたらめな予言、荒唐無稽な予言なら、「批判や不健全になっていること」を示します。○自分が予言者になっている。・愚かな錯覚や幻想にとらわれている。・自分に注目を集めたがっている。●写真写真に写っているシーンや人物に「注意」を促す夢です。写っている人物や事物、場所などの象徴的な意味を考えましょう。"自分がだれかにカメラを向けている"夢は「その人物に対する強い関心」を表します。ううん・・・あまりってかかなり良くない夢を見たらしい・・・これから少し注意しなくては・・・il||li_ノフ●il||liそして・・・今日、お父さんが出張から帰ってきた。ビックリしたんだけど、お父さん・・・エスカレーターを降りるときにつまずいてエスカレーターから転げ落ちたそうで・・・スーツのズボンビリビリ・・・足もすごい怪我してた・・・大木の夢は項目の通りではなかったけど、やっぱり父親を表してたんだ・・・って思ってすごいゾクッとしたガクガク(((;‘Д‘))
2005.09.20
コメント(0)
今日は沖縄で知り合ったТИХА(チハ)様の゚+.(ノ。^▽^)ノ*.☆゚・お誕生日:*☆なので0時ジャストを狙って誕生日メールを送りましたd(。ゝω・´)!!ХАТИは友達に0時ジャストで一番乗りで誕生日を祝う事が大好き!!だってみんな喜んでくれるし☆そしてТИХА(チハ)様からもありがとうメールが着信しました!!ヮ━━・:*:・((b´∀`))((´∀`d))・:*:・━━ィ!!!思いのほかХАТИにも嬉しいメールでルンルンです♪前日激しく眠かったのを堪えてメールした甲斐がありました(≧∪≦)これだから誕生日一番乗りメールはやめられない(*′σ∀`)ェヘヘそれを送り力尽きたХАТИは深い眠りの世界へ・・・そしてお昼過ぎに起きて、今日は「でいごの花の下で」という本を読んだ。ХАТИはあまり戦争の話を聞いたり読んだりしないから、沖縄戦の事も始めてと言ってもいいくらい何も知らなかった。何だろう・・・すごい本だった。本自体に力があると言うか・・・。しばらくは読めない・・・とも正直思った。
2005.09.18
コメント(0)
今日は美容院に行って髪をすいてもらって来ました (*´∇`)ゞいや~頭が軽くなった~☆ХАТИが通っている美容院は会社のすぐ近く・・・。美容院の帰りにプラプラしていると、お昼帰りのФУККИН(フッキン)ちゃんとНАБЭ(ナベ)様とМИКИ(ミキ)様にバッタリ会いました(●´ω`●)"誰かに会うかなぁ~?"って思ってたら本当に会ってしまってビックリです(*´∇`)ゞХАТИは今日・・・大嫌いな歯医者・・・(*´Д`)=зハァー行きたくないけど早く終わらせて、通わなくて済むようにしたい・・・。ХАТИは歯医者の時間まで、家の近所(と言っても一駅手前だけど・・・)のスタバで時間をつぶすことにした。スタバで「東京タワー」を読んでいたХАТИにМИИ(ミィ)ちゃんからメールが来た。内容は「9月23日 17時からシンデレラの振り付けだって~」との事・・・工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工振り付け・・・10月からじゃないの!?ってかその日・・・19時からコンドルズの舞台があるのに(メノ`Д´)ノ彡でも・・・振り付け初日から休むわけにもいかない・・・でもでも!!ずっと前から楽しみにしてたコンドルズの公演をキャンセルなんて・・・絶ぇっっっっっっ対!!!嫌!!!!!ХАТИはどうすればいいんだぁ!?。゚゚(´□`o)゚゚。「東京タワー」どころではない・・・どうしたら両方いけるか・・・ХАТИはそればっかりを考えた。ピ━d(゚ω゚=d)━ン!!そうだ!バレエ早退して行こう!!これなら誰も文句は言うまいヽ(`⌒´メ)ノちょっとハードだけどo(`д´ 。)ヵ゛ンハ゛レ ХАТИ!!!そして歯医者もo(`д´ 。)ヵ゛ンハ゛レХАТИ!!!ХАТИの大大大大大大好きなコンドルズのホームページはこちら↓コンドルズ
2005.09.16
コメント(0)
ддω
2005.09.15
コメント(0)
今日は残念な気持ちになるような事があった。なので日記お休み・・・。
2005.09.14
コメント(0)
今日は12時入り。月曜日の仕事ってやっぱり憂鬱・・・( ̄ε ̄@)職場に着いて早々社員さんに封筒が入っているキャビネの整理整頓を頼まれました・・・(_´Д`)まぁХАТИ一人暇で待機してたから、いいんですがね☆それにしても、今現在使ってない封筒の山・山・山!!結構片付けるのは大変でした(・ω・;A)仕事事態はまぁまぁ忙しかった。でも心穏やかに一日を終え、帰路についた。家の最寄の駅からぷらぷらと空を見ながら歩いていると・・・何やら不思議なものを発見|д゚)空にきらきら光る星・・・じゃなく・・・なぞの飛行物体・・・(・ω・;A)それは最初、ХАТИの進行方向右側にいた。気になりつつ・・・ってかずっとそっちの方を見ながら歩いていた。すると、その光はどんどん小さくなってХАТИの目では確認できなくなった。"消えちゃった・・・"不思議なものを見た・・・と思いつつ、なんだか怖くなってきて、急ぎ足で歩いた。何か気配を感じてフト左側を見た。・・・例の光がそこにあった。ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎしかも、ХАТИが止まるとそれも止まる・・・走るとそれも速度を上げて進んでいる・・・Σ(´д`メ)これゎ・・・かなり怖い!!!ХАТИはそこから猛ダッシュで家に帰った(*´д`*)ハァハァそしてМАМАを呼んで外に出たけどその怪しい光は何処にもなかった・・・ガクガク(((;‘Д‘))最近・・・何か不思議な事が続いてる・・・気のせいだと思いたいけど・・・どうやら・・・
2005.09.12
コメント(0)
今日はまたしても変な夢を見た。夢自体はすごく短かったけど・・・とても綺麗な青い蝶が飛んでいる。ХАТИ(ハチ)はその蝶を眺めていた。すると、その蝶がХАТИの方に飛んできて、ХАТИの目の上に止まった。ХАТИはビックリして思わず蝶をはらおうとした・・・すると・・・すると・・・その青い蝶がХАТИの目ん玉の中に入っちゃったヾ(゚Д゚;)ノぁゎゎ鏡を見て確認する。ХАТИの白目の所にその青い蝶がいた。これゎ・・・何かある!!!ピ━d(゚ω゚=d)━ン!!っときたХАТИは早速、夢占いの本を見た。蝶蝶は魂の象徴。また不恰好なイモムシから華麗な姿に変身して空を飛ぶ蝶は成長や再生のシンボルでもあります。ひらひらと舞う蝶は華やかな恋愛への憧れを意味します。眺めているだけなら単なる憧れに終わりますが、その蝶を捕まえたあなたは、最高のパートナーを得られそう。またイモムシから蝶になる夢は、恋愛が新しい段階に発展することを告げています。フリーのあなたにはすばらしい出会いが、熱愛カップルはさらに関係が深まり、婚約、結婚へと進むかもしれません。蝶が地面に落ちたり死んでしまう夢は、失恋の暗示。蝶の標本の夢は、気持ちや情熱が枯れてしまっている事をあらわしています。青知性や理性のシンボル。物事を見通す力や想像力の豊かさをあらわします。また、純粋で誠実な心の象徴でもあり、幸福や幸運を暗示。ただ、くすんだ青は、精神的なもろさや憂鬱な気分を映し出すことも。目目は洞察力を意味します。また「目は口ほどにものを言う」の諺があるように、夢の中に出てくる目は、あなたの心の状態をあらわします。・・・蝶が目の中に入っちゃったんですけど!?ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノこれはどう解釈すればいいのやら・・・(°_。) ? (。_°)あ、面白いサイトを見つけました!!夢占いのサイトなんですが、結構良い感じなので行って見てください♪ぐっちゃんの夢占い
2005.09.11
コメント(0)
やっぱり忙しかった((゚Д゚;))ガタガタ土曜日は普段の仕事の時よりも人数が少なくて、基本的に各チームバイトが2人と社員が1人。でもウチのチームは最近猛烈に忙しいって事で、バイトが3人と社員2人と増員している。・・・にもかかわらず!!!仕事が全然回らない(T▽T)ヒ~ッお昼もちゃんと取れない程・・・。まぁそれだけ時間は早く過ぎて行ったからいいんだけど・・・。疲れた(x_x)今日もスタバで1人お茶して帰りました☆
2005.09.10
コメント(0)
平日のしかも金曜日にお休みって、優越感☆でも、やや寝不足気味でお昼くらいまで寝てしまいました・・・(゜д゜;)どうしても、ラテが飲みたくなり、隣の駅にあるスタバまでチャリンコで散歩がてら行ってきました♪ХАТИは沖縄から帰ってきてから散歩癖が取れなくて・・・休みになるとプラプラ・・・仕事帰りも少しプラプラ・・・ヽ(´ー`)ノスタバの帰りは家族の為にシュークリームを買って帰った。こんな風に休日を過ごすのは久しぶりだったから、いい気分転換になりました☆明日は土曜出勤。最近土曜日は滅茶苦茶忙しいみたいだから、気合を入れて頑張るっす!!
2005.09.09
コメント(0)
仕事は平和~な感じだったヽ(´ー`)ノ仕事帰りにРАКИА(ラキア)様から沖縄の写真を貰った(人´ω`*).☆.。.:*・゜ХАТИ…携帯のカメラで撮るのに慣れてるから、使い捨てカメラで撮った写真はイマイチで…(´ノω;`)РАКИА様は最近おもちゃカメラとかにもハマっていて、よく写真を撮っている。ХАТИもたまに見せてもらうんだけど、これがまた素敵!!!感ヽ(*>□
2005.09.08
コメント(0)
仕事が終わって、かなり疲れていたからレッスンに行く気がしなかったけど、何とかモチベーションを上げて行って来ましたよ…(′O`)~3でも、やっぱり調子が良くなかった((((((;_ _)だけど久しぶりに会った子とかもいて、楽しかった。今度の発表会で同じ四季の精の女の子、АКИ(アキ)ちゃん。(←秋の精をやるから・笑)実は彼女、1年…位前だったかな?事故に遭っていて、体はもちろん精神的な面でもダメージがあったそうで、ずっとレッスンを休んでいた。バレエの友達から様子を聞いていて心配していたけど、すごい元気そうで安心した。踊りを見ていても、前との差を感じなかったし、本当にホッとした(σ>∀
2005.09.06
コメント(0)
怖い夢を見ましたヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ夢の中でХАТИ(ハチ)は外人の女の人のボディーガードをしている。その人から預かっていた黒い大き目のバッグが気付いたらなくなっている。それを探していると、向かい側に怪しい人物がいた。その怪しい人物はХАТИが探していたバッグを持っていた。ХАТИと目が合うと、その怪しい人物は一目散に逃げていった。ХАТИはその人の後を追う。車に乗ってハリウッド映画さながらのカーチェイス…場面は変わって山奥になった。ХАТИは山道を車で走っていた。すると、大きな建物があった。どうやら廃墟っぽい。その建物の中に入り、地下へと続く階段を下りていく。目の前に扉があり、その扉を開けた。地下に広がる大きな庭…?みたいなのがあって、その真ん中にトトロとかに出てきそうな大きな大木の切り株があった。その大木の切り株は相当古いみたいでコケが一面にはえていた。最初はグリーンの円柱のものかと思っていたんだけど、近づいてみて大木だと分かった。それを見た瞬間ХАТИは半狂乱で泣き叫んでその場から離れた。…書いてみるとそんなに怖さが伝わらない…( ̄~ ̄;)ξま、いっか。ХАТИはとにかく起きてからもその大木の有様が怖くて怖くて仕方なかった。けど、今日は知り合いのお芝居を見に行く日で夢辞典で調べられなかった。かなり気になる夢だったから、近々調べてみようと思う。
2005.09.04
コメント(0)
…に行ってきました!!!来年の4月の発表会、大人の部は「シンデレラ」で、子供の部は「白雪姫」だそうです☆ХАТИБЭЭは「シンデレラ」の音楽が大好きヽ(○´3`)´3`)´3`)ノちょっと物悲しい感じなんですが、それがたまらないです(ノ´∀`*)エヘヘХАТИБЭЭの役は…四季の精の「夏」でした。かなりレッスンに行っていなかったのに結構いい役を貰ってしまって恐縮してます…(;´Д`A ```これからまた仕事にレッスンに恋…はぁないか☆忙しくなると思われますが、頑張りますよ!!!о(*>дд
2005.09.03
コメント(0)
忙しかった…!!辛かった!!!(ノ;´Д`)ノでも、前みたいにイライラする事はなくなった。沖縄に行って少し考え方が変わったように思う。今日は、仕事が終わってからНАБЭ(ナベ)様とФУККИН(フッキン)ちゃんとお茶をした。ХАТИБЭЭはどうしてもマルイに行きたくて2人に付き合ってもらった。あと、もう1つ沖縄から帰ってきて確かめたい事もあったし…。今日でハッキリする。これからХАТИБЭЭがどうしたいのかが(`・ω・´)マルイでアクセサリーを見て、それからとあるカフェ~に行った。そこで、ようやっとХАТИБЭЭの気持ちに決着がつきました!(●´Д`人´Д`●)まぁ…元彼と別れてからしばらくして好きな人が出来たんだけど…これがなかなか上手く行かなくって…(*´∀`)ケラケラいつもの調子で接する事も出来ずで、でもなかなか諦められなかったけど…沖縄に行って少し変わったХАТИБЭЭがその人に会って、それでも好きだと思うなら告白でも何でもしてやろうと思ってたけど、やめた(o´∀`)ノ⌒■そんな気も起きなくなってた。別にその人に何か酷い事を言われた訳ではないのだけど、その人が魅力的に見えなくなってたんですよね…(★´・д)(д・`★)ХАТИБЭЭに付き合ってくれた2人は事情を知ってたから、内心ハラハラドキドキだったと思う・笑席に着いた時に「何か…終わったっぽいです」とだけ言った。2人にしてみれば本当に謎だったと思うけど、ХАТИБЭЭは妙~にスッキリしちゃって゚+.(o´∪`o)゚+.゚今までの自分が滑稽で笑いが出ました。今までどれだけ狭い世界で必死になって生きていたんだろう、全身に力が入っていて何時も構えていて…そんな狭い世界で好きになった人にこれまた必死になって…と思ったら…( ´_ゝ`) プッでも、それに気付けて良かったと思う。(人´∀`).☆.。.:*・°
2005.09.02
コメント(0)
ХАТИБЭЭ…先月の28日~30日まで沖縄に旅行に行っていました。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜。初の一人旅…かなりの珍道中でしたよ…(・ω・;A)その事はまたどこかで書きたいと思います☆そして、今日は旅行から帰ってきて初のお仕事…本っっ当に辛かった!!!( ̄~ ̄;)ξどう頑張っても仕事モードにならなくてヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ…と言うかたったの2泊3日沖縄の旅だったのに何故にこんなに浦島太郎な気分なんだろうか…σ('、`)?な~んて悠長に考えてる暇なんてなくて、ただひたすら勘を取り戻す事に専念しました。仕事も何とか終わり、今日はРАКИА(ラキア)様とНАБЭ(ナベ)様とНОТТИ(ノッチ)様とスタバでお喋りをして帰ってきました(●´∪`)人(´∪`○)明日もまた仕事…早く勘を取り戻せるように頑張らなきゃ(*>дд
2005.09.01
コメント(0)
一ヶ月ぶりにХАТИБЭЭの携帯が帰ってキタ━━・:*:・((b´∀`))((´∀`d))・:*:・━━!!!お帰りХАТИБЭЭの携帯・・・d(。ゝω・´)!!よく無事だった・・・(ノ∩・。)でも・・・今の携帯に慣れてしまって・・・手に取ったが・・・違和感が・・・(。・x・)ゝこれで、ХАТИБЭЭの数少ない友達が帰ってくる!!(*v.v)うふっ♪年が明けてから色々あってまだたったの2ヶ月しか経っていないとは思えないくらいだけど・・・何となくこれから運気が上がるような・・・気がする・・・? (。_°)
2005.02.16
コメント(0)
あれは・・・4~5年前・・・ХАТИБЭЭにはとぉっっっっっっっっっっっっても好きな人がいた(*´∇`)ゞその人へ愛の深さを知らしめるべく、ХАТИБЭЭはケーキを作る事にした。でも、その時のХАТИБЭЭにはあまりお金がなかった・・・。お金をかけず簡単に作れるケーキ・・・ХАТИБЭЭは閃いた!!!ミルクレープを作ろう!!。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜買うものはクレープの素・・・?と生クリームだけ!!なんて経済的なんだ!!ХАТИБЭЭは早速材料を買いに行った。夜遅くでもミルクレープの材料はコンビにでも買える。本当にいいことを思いついたとХАТИБЭЭは思った。が・・・あんなことになろうとは、その時のХАТИБЭЭには想像も付かなかった。13日午後9時。ХАТИБЭЭは買い物から帰り、ミルクレープを作る作業に取り掛かった。クレープの生地を薄~く焼いていく。出だしは順調☆クレープを焼く事・・・数十分。ミルクレープに使うだけの枚数を焼き終えた。そして、いざホイップクリーム。これも順調☆・・・に思えたのだが・・・?枚数を重ねていくごとに下のほうからだんだんと・・・クリームが乾いてきている・・・これはいかん!!と猛スピードで残りの数枚を重ねた。そして一応完成!!いざカット・・・。でも、ХАТИБЭЭはとっても不器用。なので、お父さんを呼び、切ってもらう事にした。するとお父さんは何を血迷ったか、ケーキを三角ではなく・・・四角に切り始めた!!!ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!!「あぁぁぁぁぁぁ!お父さん!四角じゃなくて三角に切ってよ~!!!(;゜■゜)ノ」「・・・この方が崩れない。」ときっぱりすっぱり返され、ХАТИБЭЭはなす術もなく・・・四角に切られていくミルクレープをただ見詰た。作り直す時間も無い・・・ХАТИБЭЭは仕方なく、それを箱に詰めた。時刻は11時。何としてでも、12時に渡したい!!ХАТИБЭЭは大急ぎで着替え、チャリンコにまたがり彼の住む街までマッハで走った。気ばかりが前に出てチャリンコが進んでないような感覚に陥る・・・もっと早くもっと早く・・・その時、気持ちが焦りすぎて・・・ハンドルの操作を誤った・・・大きな段差に気付かず乗り上げてしまった・・・籠の中の箱は・・・籠の中の箱は・・・ХАТИБЭЭの目線までクルクル回転しながら登ってきた・・・そして・・・またクルクルと回転しながら籠へ戻った・・・一瞬何が起こったのかさっぱり分からず・・・でも、ここで止まる訳にいかないと箱の中を気にしつつ先を急いだ。時刻は11時55分。何とか間に合った。彼と一緒にお店に入る。「ごめん、ちょっと煙草買って来る。」席に着いて間もなく彼がそう言って席を立った。「うん。」ХАТИБЭЭは彼の姿を見送ってから、急いで、箱の中身を確認した・・・。!!( ̄□ ̄ノ)ノえっと・・・ХАТИБЭЭは・・・ミルクレープを作ったんだよね・・・б(´・ω・`:)この箱の中身は一体・・・何だろう・・・σ(゜・゜*)・・・見なかったことにしたい・・・。ってか・・・これを彼に渡すのか!?愛の深さを知ってほしくて頑張って作ったものが・・・コレ・・・と思われるのか・・・!?今から直す・・・でもどうやって・・・?と考えていると・・・「ごめんお待たせ~☆」彼が戻ってきた。とっさに箱を隠すХАТИБЭЭ。「・・・どうしたの?」と彼は聞く。箱の中身がジャングルだなんて言えない・・・。「あのさ・・・○○君トイレ行きたくない??」「へ?」「トイレ・・・行きたいよね~★」「う~ん・・・特に・・・」「トイレ行ってきていいよ~★」「・・・?うん。分かった・・・トイレに行ってくる。」彼が席を立ったのを見て、隠した箱をテーブルに戻す。コレを彼が帰ってくるまでに何とか戻さなきゃ・・・と頑張って戻すが、上手く戻らない・・・箱に詰めた時は皆背が同じだったのに・・・どうしてこうもバラバラになるんだ!?そして・・・クリームが乾いているから綺麗にくっつかない・・・もう・・・ヤケクソ・・・一応背が揃ったので箱の蓋を閉じた。すると彼が戻ってきた。「ごめんね~ちょっと諸事情で・・・」「・・・いやいいけど・・・どうした?」「え!?あぁ・・・うん。ちょっとね・・・ははは。」「そう言えば・・・今日バレンタインだよね?」「うん!ちゃんと持ってきたよ!!」と引きつった笑顔で答える。そしてあの箱をテーブルに出した。彼は嬉しそうに「おっすごいじゃん!!中身何?」とその場で開けようとしたのを見て・・・「あ!!今開けちゃ駄目!!!帰ってから見て!!!」「そんなに恥ずかしがらなくてもいいじゃん?」と、何やら変な勘違いをしている風だった。ХАТИБЭЭはあなたの絶句した顔だけは見たくないんだよ!!と心の中で何度叫んだか・・・「とにかく!帰ってからにして」「はいはい。分かったよ~」とまた変な笑顔で彼は笑った。そして暫く話して家に帰った。とても疲れていたのでそのままХАТИБЭЭは眠りに付いた。起きて携帯を見たら・・・彼からメールが届いていた・・・内容は殆ど覚えていないが・・・「クレープの味しかしなかった。」と書かれていたのはハッキリと覚えている。それからと言うもの、ミルクレープを見るとその時の事を必ず思い出すようになった。
2005.02.13
コメント(2)

地球滅亡前日・・・。あなたは何をしますか?・・・と問いたくなるような写真ですよね・・・?この何ともいえない雰囲気がХАТИБЭЭは好きです。
2005.02.10
コメント(0)
2月・・・ガクガク(((;‘Д‘))月日が過ぎるのは遅いようで早いですねぇ・・・( ̄_ ̄|||)どよ~んХАТИБЭЭは年明けからどうもついていない・・・1月の中旬からは胃が可笑しくなって、大好きな食事がろくに摂れず・・・治ったと思ったら今度は腸・・・好きなものを食べても・・・[≡_≡;]そして、定期を落とし・・・携帯を落とし・・・数少ない友達との連絡が取れず・・・(▼□▼メ)ワタワタとしていたらこんなに月日が・・・( ̄ω ̄;)!!まだ少し落ち込み気味ですが、何とか更新を頑張って行こうと思います・・・なので、ХАТИБЭЭを見捨てないでね~!!!
2005.02.08
コメント(1)

はРАКИА(ラキア)様とНОТТИ(ノッチ)様と3人でBAKUの夢と言う所に行った。このお店実は和紙を作っているお店が出しているところで、店内はとっても落ち着いた感じでした。でも、給料日前に行くにはかなりお高い所・・・ランチでも1000円します・・・。でも、1000円するだけあって、量も味も申し分ないヽ(●´ε`●)ノ3人で食事を満喫☆そして会計をしようとした時・・・。いきなりРАКИА様がみんなの分の食事代を全額払ってしまった!!( ̄□ ̄ノ)ノお昼に行く前に、ХАТИБЭЭとРАКИА様で打ち合わせをしていた。НОТТИ様の分は先日誕生日だったし半分ずつもっておごろうって言う作戦。なのに・・・ХАТИБЭЭまでおごられようとしているではないか!!!するとРАКИА様・・・「ХАТИБЭЭさんも給料日前でお金ないって言ってたし・・・НОТТИさんが行けるか分からないって言った時から決めてたんですよ~☆」ХАТИБЭЭは・・・「あ、でも私は給料日来週だと勘違いしてただけなんでお金あります!!」と言って1000円をРАКИА様のかばんに押し込んだ。そしてお店から会社の休憩室までの300m~400mくらいの間ずっと・・・そこいらのおばさん状態・・・(´ム`;)ここは私が・・・いいえここは私が・・・いやいや私が払います!何を言ってるんですか私が払います!じゃ、今度払ってください!あなたが今度払ってください!じゃぁ、半分だけ・・・いやいやいや・・・本当に↑の状態。そして休憩室に着いてもずっと・・・途中から可笑しくなってきてキャイノキャイノしていると・・・社員さんが来て・・・「ちょっと静かにしてください!」と一喝・・・ァ '`,、 '`,、(´▽ `;) '`,、 '`,、何とか私の分は受け取ってくれたので安心しました☆РАКИА様~НОТТИ様~お給料入ったらまたあのお店に行きましょうね~そして、もうちょっとお高いやつ食べましょうね!!そしてそして、НОТТИ様~!!HAPPY BIRTHDAY!
2005.01.12
コメント(0)

ヒーリングと言うものに行って来ます。新年早々に色々あったのでようやっと決心が付きました。それまでは、自分が他人の前で丸裸にされるのが怖くて怖くて仕方なかったんですが・・・(・ω・;A)アセアセ…自分の考えに行き詰まりを感じ・・・でも、今でもやっぱり怖い・・・どうしようぼろくそに言われたら・・・言われる人は言われるみたいで・・・あぁ・・・本当に怖い・・・
2005.01.10
コメント(1)
一体・・・ХАТИБЭЭの家に何が起こっているのだ!?1月1日妹・・・ぎっくり腰になる・・・1月2日父・・・風邪&歯痛・・・1月3日妹・・・ぎっくり腰悪化・・・1月4日母・・・風邪・・・1月5日レイラ・・・緊急入院・・・無事なの私だけ・・・ってか全て落ち着いたら全部私に降りかかってきそう・・・( ̄_ ̄|||)それにしても、妹よ・・・その年でぎっくり腰って・・・あんた私より4つも下じゃないか・・・今年は試練の年なのか!!??
2005.01.06
コメント(3)
いや~とうとう来てしまいました2005年。年女ですよ・・・。今年はどんな年にしようか・・・。とりあえず、気ままに楽しく過ごせればいい・・・かな?こんなХАТИБЭЭですが、HPへ遊びに来てくださる皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします☆
2005.01.01
コメント(4)
目覚めたら・・・お昼過ぎだった。やけに寒いなと思いつつ、テレビを見てボーっとしていると、母がリビングに来た。「寒いね・・・」と私。「当たり前よ~雪降ってるんだから。」と母。えぇぇぇ!!??雪!!!!????私はビックリして、慌てて外を見る。雪がどっさり積もってる・・・。窓の外を見て・・・ХАТИБЭЭは・・・何だか・・・すっごい取り残された気分になったo( _ _ )o ショボーン大晦日だと言うのに、掃除もしていなかった事にその時改めて気付いて、慌てて大掃除を始めた。ХАТИБЭЭの大掃除はとってもとってもとぉぉぉぉぉぉっても長い。掃除をしていて、写真が出てくれば、一通り見て懐かしさに浸り・・・古い雑誌が出てくれば一通り見て・・・笑ったり・・・ってか・・・今書いててどうしょうもない子だって実感しちゃった・・・ρ(-ε- ) なので、私は紅白も何も見れなかった・・・(ノ≧ロ)ノ<大掃除のばかやろぉ~~~!!!そして追い討ちをかけるように母が・・・「ちょっと!新年迎えるまでに掃除終わらせてよ!!」・・・・分かってるよぉ・・・でも、でも・・・写真が・・・漫画が・・・楽しいんだもんっ!!懐かしいCDなんかも出て来ちゃってノリノリなんだもんっ!!そんなこんなで掃除が終わったのは・・・11時55分・・・。何とか・・・終わった・・・ε=ε=ε=ヽ(*´Д`)ノ~お母さん・・・もう来年はこんな思いをしないように、早めに大掃除をするよ・・・。
2004.12.31
コメント(0)
今日一日ずっと寝てました。二日間殆ど寝ずにいたから・・・仕方ない・・・~( ̄▽ ̄~)なので書くことがありませんです・・・(・ω・;A)アセアセ…
2004.12.30
コメント(0)
28日の続きです。8時過ぎにНОТТИ様に起こされました。私と、НОТТИ様はすっぴんだったので、皆が来る前にメイクを・・・。起こされて暫く私は眠すぎて動けない・・・しかも騒ぎすぎたのと、お酒と煙草の所為で声がガラガラ。寝起きの私のあの顔と、その声じゃ・・・怖すぎる・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)たった3時間の睡眠で最低でも後10時間過ごさなければいけない・・・10時間・・・その長さは今の私には永遠に近いものを感じた。何とかメイクをして、朝ごはんを食べて歯を磨いて・・・ようやく皆が来た。忘年会に来ていた人は皆開口一番に・・・「昨日大丈夫だった?」と聞く。「大丈夫は大丈夫だけど・・・会社で寝ました。」と答えると皆驚いていた。しかも・・・4人とも。でも本当はいけない事だから、社員さんには内緒☆仕事中も、パソコンの画面を見ながら船をこいでこいでこぎまくって・・・待機中は・・・頭から魂が半分以上出ていて何処を見ているのか分からない状態・・・少し、意識が回復してきたかと思うと・・・今度は変なテンション・・・仕事納めだと言うのに・・・皆さん本当にすみません・・・o( _ _ )o ショボーン何とか眠いのもこらえ・・・遠のく意識を何とか引き戻し・・・ようやっと・・・ようやっと・・・・ようやっと・・・・帰る時間になった。今日は絶対真っ直ぐ帰る!!そう決めていたけど・・・会社から出るとあら不思議・・・眠気が吹っ飛んじゃった☆なので、НОТТИ様とエクセルシオールでお茶してしまいました。そこでも話が盛り上がり、結局3時間以上いました。長い1日・・・いや2日間でしたが、とっても楽しかった!!
2004.12.29
コメント(0)
今日は、私のいるチームの忘年会がありました☆最近、オール続きのХАТИБЭЭ・・・今日こそは・・・今日こそは絶対終電で帰る!!何故ならば、明日出勤だから!!!НОТТИ(ノッチ)様とФУККИН(フッキン)ちゃんと硬く決心した一次会が終わったのが、9時。まだ終電まで時間がある。あと2時間半は遊べる!!なので、二次会へレッツゴー!!ふと時計を見る・・・あ・・・あれ・・・・?私・・・終電で帰るんだよね????今・・・12時45分ですけど・・・???ってか・・・その電車に乗らないと帰れないんですけど・・・???って事は・・・一番家が遠いНОТТИ様も・・・・ФУККИНちゃんも・・・電車がない・・・。そして・・・そこに普通にいるТЭДЗУ(テヅ)様も・・・(゚д゚;)結局最後まで残っていたのは・・・ХАТИБЭЭとНОТТИ様とФУККНちゃんとТЭДЗУ様とУДЗИ(ウジ)様の5人・・・。でも、УДЗИ様は、バイクでしかもお酒飲んでないからいつでも帰れるってか、いざとなれば歩いて帰れない距離でもない・・・。でも残りの4人は・・・歩いて帰ったら多分会社に来れない・・・タクシーもとんでもない額になる・・・。終電が過ぎたことを知って暫し固まるХАТИБЭЭ・・・。でも、УДЗИ様を除いた3人は・・・。НОТТИ様・・・酔っぱげ・・・ФУККИНちゃん・・・へべれけ・・・ТЭДЗУ様・・・全て受け入れた様子・・・それを見て・・・と言うか・・・ХАТИБЭЭも・・・ま、いっかぁ~( ^ ∀^) ♪♪♪って感じになり、あとはもう・・・時の流れるまま~♪その二次会の居酒屋でハッチャケました☆でも・・・その居酒屋・・・・な、何と・・・3時で閉店!!困り果てた私たち・・・。するとУДЗИ様・・・「明日仕事があって台本まだ頭に入っていないので帰ります。」ほぇ??でも・・・仕事じゃ仕方ない・・・。うちらはどうするか・・・って話になって・・・ウチの会社の裏口を夜番さんに頼んで開けて貰って寝るか・・・でも、この時間じゃまだ仮眠中で迷惑をかけるという結論になり、朝の5時まで何処かで時間を潰そうって事に・・・。決まったはいいけど、この時間から入れる居酒屋がない・・・。私たちは極寒の中・・・あちこちを行ったり来たり・・・結局、白木屋へ行く事に。白木屋で何とか時間を潰してようやっと5時。4人はまたどうするか話し合った。5時なら夜番さんも仕事があって起きているだろうし、会社へ行こう!!ってことになり、いざ仕事場へ。ТЭДЗУ様に電話してもらい、裏口を開けて貰った。それまで、私もНОТТИ様もかなり眠かったのに、明け方の会社に入るのは初めてで・・・ワクワクして眠気がさっと引いていった。でも、寝ないと仕事に差し支える・・・私とНОТТИ様とФУККИНちゃんは休憩室で、ТЭДЗУ様は倉庫(?)みたいなところでダンボールを敷いて寝ました。ТЭДЗУ様のあの姿はまるで・・・ルンペンでした。みんなの意外な一面を見つつ・・・私は眠りにつきました。
2004.12.28
コメント(0)
先日、とっても安い服屋を見つけた。今日そこで買ったスカートを穿いて彼氏と遊びに行きました。色々なお店を見て回っていると・・・何やら視線を感じる・・・σ('、`)?何だろう・・・と思いつつ”まぁいっか!!”と買い物に夢中。そして、お腹が減ったので、牛角に行く事に・・・。お肉をたらふく食べてХАТИБЭЭはとぉっても満足~( ̄▽ ̄~)デザートを頼んで・・・「ちょっとトイレに行って来るね」と彼氏に言って席を立つ。そして・・・トイレで私は・・・値札が付いたままのスカートを穿いていた事にようやく気付く・・・σ(゜◆゜;)今日の私の値段・・・・1500円。トイレから戻ってくるとデザートが既に運ばれてきていた・・・。でも・・・食べる気になれず、彼氏にあげました・・・ε3(-ω-。)クシャクシャ(。-ω-)ノ⌒゚□ ポイ
2004.12.25
コメント(4)
今年のイヴは、会社のНОТТИ(ノッチ)様と過ごしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ仕事が終わってから、会社の近所にある「ジュウ」とか言うお店に行こうって話が出たんですが・・・ホットペッパーにいいクーポンがなく・・・でもあまりお金が使えないっていうのもあり、結局ハブで飲むことにしました。ハブに着くと・・・案の定カッポーばっかりで・・・( ̄□ ̄ノ)ノ何処も彼処も・・・前も後ろもカッポー・・・ピンクのモケモケ大量発生・・・「心が荒みそう・・・」とНОТТИ様・・・「ですね・・・」と私・・・でも、お酒が入ればピンクのモケモケなんて・・・私たちには関係ない!!周りなんて忘れてやりました。暫くすると、トナカイの被り物を被った店員さんがアイスを売りに来た。「あぁぁ!!トナカイ!!」「おぉ!!本当だ!!!」トナカイのお兄さんが会釈をするたび角と首に付いた鈴がシャンシャン鳴る。それを見て何故か二人して大笑い・・・[≡_≡;]もぅ・・・完璧な酔っぱげです・・・( ̄д ̄;)そして暫く、トナカイのお兄さんが通るたびに絡んでいる二人・・・モォ、ドウシヨウモナイ・・・涙トナカイのお兄さんをいじるのにも飽きてきた頃・・・НОТТИ様がいきなり変な顔をした。何だろうと思って、私は振り返ってみました・・・ガラスをはさんだ向こう側・・・ピンクならぬ赤いモケモケがいた。私はビックリして、「アレ・・・なぁに??」とНОТТИ様に聞く。「うぅぅん・・・何だろう・・・」ガラスをはさんではいるけど、私たちの真後ろでイチャイチャチュッチュしている赤いモケモケ・・・。しかも、男の人は黒いタンクトップ・・・そしてかなりピチピチ。私は気になって気になってもう一度振り返ってみる・・・。「ХАТИБЭЭさん!見過ぎですってば!!」とНОТТИ様。でも、気になるものは仕方がない・・・って言うか、何でタンクトップなんだ・・・????すると、НОТТИ様が「前にコントでこんなのありましたよね・・・」とニヤニヤする。「?」「タァァァァンクトォォォォォップス!!!」一瞬、何が起こったのか分からなかった・・・。「タンクトップの肩のところを引っ張って、パチーンってやるやつ・・・」と身振り手振りするНОТТИ様。そのコントは知らないけど、НОТТИ様の仕草が面白くって私は大爆笑!「クロスしてパチーンってやるやつもあるんですよぉ~☆」とまた身振り手振り・・・( ´,_ゝ`) プッ私は笑いの渦から抜け出せなくなった・・・。少し時間を置いて後ろを振り返っては・・・「タァァァァァンクトォォォォォォップス!!」と言って笑って笑って叫んで笑って・・・( ̄ω ̄;)でも、それにも飽きた私たち・・・そのカッポーを見てНОТТИ様が「って言うか、疑問なんですけど・・・」「何ですか?」「彼、今日がイヴだって知ってますよね・・・?」「・・・知ってると思いますよ?」「じゃぁ、彼にとってアレが勝負服って事ですよね??」「・・・・・・・(゚д゚;)」НОТТИ様・・・それを言っちゃ・・・。でも・・・確かに!!!と心の中で呟いたХАТИБЭЭ・・・。あの晩、とあるハブにいたカッポーの皆様・・・騒がしくてスイマセンでした・・・でも私たち酔っ払ってたんで・・・笑ある種、こゆいイヴで思い出に残りました☆
2004.12.24
コメント(4)
これは、母から聞いたおじいちゃんとおばあちゃんの恋物語(?)おばあちゃんは東京、練馬生まれ。洋裁学校に通う練馬小町。おじいちゃんは静岡生まれ。○○自動車(有名だったらしい)のドラ息子。そんな二人がどう出会ったのか・・・。おじいちゃんは東京にプラリと遊びに来た時におばあちゃんと出会った。おじいちゃん、おばあちゃんを一目見て惚れちゃった。その日からおじいちゃんは、おばあちゃんに猛烈アタック!!毎日毎日学校の前で待ち伏せ。おばあちゃんに愛の告白をする。でも、おばあちゃんはなかなか振り向いてくれない。だって、練馬小町だもの。おじいちゃんは悩んだ。とっても悩んだ。そして・・・また、毎日毎日待ち伏せ。でも、今度は・・・トラックで校内にまで入り、玄関前でおばあちゃんを待ち伏せ。でも、おばあちゃんは振り向かない。おじいちゃんは悩んだ。悩んで悩んで悩みまくって出た結論。数日後、おじいちゃんは、おばあちゃんの家の前にいた。トラックで。そして、おばあちゃんを呼び出し、こう言った。「お前、俺と結婚しないなら、今すぐこの家・・・・トラックでぶっっ潰す!!!!!」・・・おじいちゃん?それプロポーズ・・・??それを聞いたおばあちゃんは怖くなっちゃった。でも、承諾しないと家潰されちゃう・・・。おばあちゃんはおじいちゃんの顔を見てフト思った。あら、良く見たらハンサムじゃないの・・・。おばーちゃーん?おばあちゃんは一目で恋に落ち、結婚しちゃった。二人の甘ぁ~い新婚生活がスタート!でも、おじいちゃんはドラ息子。暫くして、おじいちゃんは・・・浮気しまくり!!おっおじいちゃん?!
2004.12.14
コメント(4)
昨日の深夜くらいから治療した歯が疼いて疼いて・・・。なので、今日は仕事午前中休んで歯医者に行きました・・・。そのついでにチャリンコの修理にも行ってきました。保谷駅へ向かう途中に二つ自転車屋さんがあるんですが、家から近い方は、そこのオッサンが不気味で・・・あんまり好きじゃないので、駅に近い、比較的綺麗な自転車屋さんにしました。「すいませ~ん!修理お願いしたいんですけど~。」と歯の痛みを我慢しつつ叫びました。すると奥から男の人が出てきて、「は~い。どうしました?」と私に尋ねました。「えっと、後ろの車輪がおかしいみたいで・・・押してるだけでも変な音がして・・・」「あぁ~・・・。・・・これ(車輪の後ろについてる光が当たると反射する赤いヤツ)が車輪の方に曲がってるからだねぇ・・・」と言って、曲がって付いていたのをヒョイと直してくれました・・・。「え!?・・・あ、あぁ・・・スイマセン。」すっっっっっっっっっっっごい恥ずかしかったΣ ゚ロ゚≡( ノ)ノ この瞬間だけ歯の痛みを忘れたХАТИБЭЭでした・・・。腸内リセット効果のご報告・・・。今日も猛威を振るってくれましたょ・・・えぇ・・・。何か、私は朝ではなく夜に来るみたいです。まぁ、通勤ラッシュ時に”おっ・・・お腹が~!!”ってなるよりはマシですが・・・苦笑
2004.12.13
コメント(2)
金曜日の夜から聞きだして、早2日。彼氏の家から帰る途中まで、何にも音沙汰なくて・・・”腸内リセットは私には合わないのかな・・・”と諦めかけた頃・・・来ましたよ!!効果が出ました!!!でも・・・そこは出先・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)しかも、昨日地元のセイユーの駐輪場に1日止めておいたら、チャリンコがやや壊れていて・・・後ろの車輪から不気味な音と不快な振動が・・・(・ω・;A)アセアセ…急いで家に帰りたかったので、うるさいのを覚悟で乗って帰りました。恐るべし腸内リセット・・・。
2004.12.12
コメント(0)
先日バイト先のコジコジ様から腸内リセットCDと言うのがある。との情報をGET!何でも、腸をリラックスさせ便秘もポッコリ下腹も解消するらしい・・・☆その腸内リセットCDには5曲のリセットミュージックが収録されていて、演奏は全てアコースティックギターを使用しているそうです。それを朝、昼、夕方、夜、就寝前と1曲ずつ聴くだけで快便になるらしい・・・。コジコジ様はそれを3週間前位から始めたらしいんですが、本当に良く効くとの事。ちょっと、怪しい感じはしましたが、効くだけで便秘知らずになるならと、MDに録音してもらう事を決意!そのMDが昨日私の手に・・・早速聴いています。明日の朝が楽しみです♪
2004.12.11
コメント(0)

先日行った魚が食べれるお店に今日も行ってきました。今日は何かなぁ~8(^¬^8)(8^¬^)8ワクワクッとランチメニューの看板を見てみた。「鮭の塩焼き定食。800円」「刺身定食。1000円」この間も鮭食べたしなぁ・・・でも1000円の刺身定食は・・・給料日前で手が出せない・・・。でも魚が食べたくて、結局この前と同じ鮭の塩焼き定食を食べました。美味しかった・・・けど他のものが食べたかったよぅ・・・バタリ (o_ _)o
2004.12.10
コメント(0)
今日のお昼はノッチ様のおごりでした(人´∀`).☆.。.:*・°先日、ノッチ様が19時までの日にお休みをして、その代理で出たお礼と言う事で、今日はお言葉に甘えました(・ω・;A)アセアセ…ノッチ様と行ったのはパスタ。私は初めて行く所でした。ランチメニューがA・B・Cとあり、それぞれドリンクバーとスープ飲み放題で大体750円くらい。パスタも美味しかった☆給料日までかなりキツキツなので、また行こうと思ってます☆ノッチ様~ご馳走様でした~ヽ(´▽,`)ノ
2004.12.08
コメント(0)
今日は結構仕事が少なく、会社の人達とお喋りする時間がありました。そんな中、成人式の話になり、着物を着たとかドレスだった~とかって話をしていて、ふと私はどうだったっけ?と過去を思い出す。・・・成人式の一ヶ月くらい前に髪をバッサリ切って、親にスーツを買ってもらったことを思い出した・・・。ま、意図的にやった事だったんだけれど。成人式って何時も雪が降るイメージで、着物を汚したくなくって思って確か、髪を切りスーツを買ってもらった様な・・・。そんな私も、21歳の時に振袖を着た。友達の結婚式の事。着付けが終わって、会場へ向かう途中に新婦と出会い、開口一番「わぁぁぁぁ~!!どっかのクラブのママみたい」と言われた。(´・ω・`)ショボーン黒地の着物にでっかく蝶の模様が入っている着物だったから、まぁ・・・仕方ない・・・?そして、友達に教会をバックに写真を撮ってもらったのを、引き伸ばして、”成人式の写真です!”って事になっている・・・( ´,_ゝ`) プッ
2004.12.07
コメント(1)
全145件 (145件中 1-50件目)