秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2016.12.25
XML
カテゴリ: 映画 Cinema
アマゾン・プライム・ビデオで視聴。

ギリシャ神話の ヘラクレス を描いた映画です。Wikipediによれば制作費1億ドル、世界の興行収入2.2億ドルと、大作ですが、日本の興行収入は4.45億円とぱっとしませんでした。ただ予告編を見るとわかりますが、そんなに出来は悪くないです。スリー・ハンドレッドが面白いと思った方はこれも面白いと思います。


YouTube:Hercules Official Trailer #2 (2014) - Dwayne Johnson, Ian McShane Movie HD


ヘラクレスを調べていたら子どもの頃TVで見たマイティ・ハーキュリーがヘラクレスをモデルにしていたと知りびっくり。指輪や、半分人間で半分馬の助手みたいな子どもや、鉄仮面が印象的でした。何より牛乳をおいしそうに飲むシーンが印象に残っています。


YouTube:The Mighty Hercules - Opening


YouTubeを「マイティ・ハーキュリー」で探すもそんなに動画は多くなく、牛乳のシーンはありませんでした。"The Mighty Hercules"で英語圏の動画探したら鉄仮面は出てきました。オープニング曲も日本のものと比べて力強いです。


YouTube:The Mighty Hercules: The Mask Of Vulcan


そういえば マイティ・マウス という今から思えばミッキー・マウスとスーパーマンのコラボのようなアニメもあったなと思い出しました。おおらかな時代でした。



**********************************************************************
Wikipedia:マイティ・ハーキュリー
マイティ・ハーキュリー(原題:The Mighty Hercules ザ・マイティ・ハーキュリーズ)は1963年から1966年にかけてカナダで制作されたアニメーション作品。

概要[編集]
無双の怪力で知られる古代ギリシャの英雄ヘラクレス(ヘーラクレース)がモデルとなっている。
時ははるか昔のギリシャ。天界での力比べの競技で勝利を収めたハーキュリーは、神々の王ゼウスから、はめると更に力が出る魔法の指輪をもらう。天から降りてきた半人半馬の少年ニュートンは、悪党に出会ってピンチに陥ったり人々が苦しめられていると、ベルトのバックルから放たれる光でハーキュリーを呼ぶ。空の彼方にあるオリンポス神殿からニュートンの呼びかけに応えてやってきたハーキュリーは持ち前の剛力で悪党を迎え撃つ。それでも力及ばないと指輪をはめて天にかざし、一層の怪力を振るって勝利する。難事を解決したハーキュリーは最後に「オリンピアー!」の掛け声とともに空中に飛び上がり、天に帰ってゆく、というのが基本ストーリーである。
ハーキュリーは、古代から近代の西洋絵画や彫刻に多く描かれるひげもじゃで粗野な印象のヘラクレスとは異なり、ひげは無く若々しい美男子として描かれている。
ハーキュリーの味方・仲間には、前述のニュートンの他、幼くて言葉はしゃべらないが笛の上手な半人半馬のトゥート、金髪の美女へレナがいる。悪役には、僧侶のような服装で猫を手下にした魔法使いデッダラス、魔女ウィラミン、鉄製の筒型の仮面をかぶればハーキュリーが指輪をはめても倒せないほど頑強になる鉄仮面など個性豊かな面々が繰り返し登場し、ハーキュリーと勝負を繰り広げた。
日本語版ではスポンサーの意向もあり、オープニングで主題歌と共に明治牛乳を飲んでパワーアップするシーンが特別に製作され、使用された。主題歌は、オリジナル版に松坂直美が日本語歌詞を書き、ひばり児童合唱団が歌った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.25 09:23:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: