二代目館長日記

二代目館長日記

2019.12.02
XML
カテゴリ: 身延線点描



き普通列車 2両編成が、下部温泉駅を出て、下部川橋梁にさしかかろうとしていると
ころです。



 博物館応援団の一員で、お休みの度に来館され、何くれとなく博物館の裏方をサポ
ートしてくださるW辺氏が、事情でいつもより早くこの電車でお帰りになりました。
 下部川は、ここではもうすっかり陰っています。

 ちなみに、昨日まで調査やイベントのサポートをしてくださった久間先生ですが、
午前の特急ふじかわによって、出立されました。みなさん、お帰りになる・・・、
ちょっとさびしい雰囲気の身延線スケッチとなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.02 15:16:45
コメントを書く
[身延線点描] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bnvn05

bnvn05

Comments

清水洋美@ ヨコグラノキ果実写真ご提供のお願い 初めてご連絡さしあげます。 世界文化社で…
bnvn06@ Re:こんな日にはこのヨコヅナサシガメ(05/13) 現在、ログインできないため、更新できな…
bnvn05 @ コメントありがとうございました。 hero-AUさま、この度はコメントいただき、…
hero-AU@ Re:野に咲く花の向こうに・・・(07/05) お疲れさまです。今年も砂金掘り大会の季…
bnvn05 @ Re:武田氏の歴史を史跡から考えるシンポジウムありました(02/26) 過日のシンポ、遠路ご参加ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: