卜伝の森、開拓記

卜伝の森、開拓記

PR

2005.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テレビ東京で「月10万円」ていう番組が昨日やってました。(毎週やってるのかな?)なかなか面白い番組です。主に地方でその土地の利点を活かして毎月10万円以下の生活をしている方々のドキュメントです。地元の農家や漁師から野菜や魚をもらったり、自分の畑で野菜を作ったり...いろいろ工夫して毎月10万円以下(家族で)を実現しているようです。

一方フジ?のなんとか伝説ていう番組でも月1万円生活とか言って、芸能人が色々工夫して毎月1万円で生活を実行しているのもあります。これもバラエティーでありながら、なかなか面白い企画です。

銭形金太郎はちょっと違うかなて感じ。ヤラセっぽいしね。

地球温暖化対策は、大量生産、大量消費、大量廃棄のサイクルを変える事が一つの解決策。「月10万円」のライフスタイルはそういう意味では、環境に優しいですね。しかし企業にとってはこのサイクルが変わるとダメージを受ける事は必至。なかなかうまくいかないものですね。

廃棄物を減らすには、廃棄物に税金をかける事も必要?
消費が多い人(お金持ち)は廃棄物も多いと考えると、「廃棄税」をかける事によってゴミの減量化が図れる?それとも不法投棄が増える??
それとも新品には消費税をたくさんかけ、リサイクル品(中古品)の消費税を下げるとか...

ちょっと話が変わってしまいました。今日はここまで...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.16 08:04:53
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

I love nature

I love nature

Calendar

Comments

blueskymama @ Re:ジューンベリー(04/21) こんにちは♪ 朴伝の森、着々と開拓されて…
blueskymama @ Re:プルーンの植え付け(03/05) こんばんは! プルーン、植えたんですね…
I love nature @ タイベリー? ラズベリーに似た感じのべりーですね。初…
tirokuro @ Re:他にもあるべりーたち(02/19) たくさんですね。わがやには,タイべりー…
I love nature @ 井戸掘り パパさん、井戸掘りに行ったんですか?そ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: