ハラハラ日記

ハラハラ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ボンママン

ボンママン

お気に入りブログ

日記 ニットニットニットさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
私のせ・き・ら・ら★… おしん☆さん
これってカルシウム… 初代・総組長さん
佐藤さんちのつれづれ さとうママ。さん

コメント新着

ににちゃん2世 @ Re:2019(令和元年)10月23日(10/23) ボンママンさんおひさしぶりです! 自分の…
ボンママン@ Re:人生初価格 涙を飲む(12/29) ご無沙汰しております! 本当になんてセレ…
年子ママ@ Re:人生初価格 涙を飲む(12/29) 突然コメント失礼します 大根645円?高い…
もったいない・・・@ Re:方位磁石(06/30) 自分で可能性を狭めているとしか思えない…
2017年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この一か月くらいDSの脳トレをやっているのですが、先日ついに脳年齢26歳を記録しました。
わははははははーーーーー!(高笑い)

次男の中間テストが終わりました。
テスト直前は勉強してましたが、土日も友達に誘われると遊びに行っちゃう「ザ次男キャラ」
長男ってどこの家も真面目なタイプに育つような気がするけど、次男っていい加減な感じがするのは私の勝手な思い込み?

帰ってきた答案用紙を見て驚きました。
思 っ て い た よ り 良 い ん で す 。

あの長男の中1の時より良いような気がする・・・(もう記憶にないんだぁ)
次男小5、小6の担任にクソミソに言われててね。


5教科どれも30~40点、もしかした20点もあるかも・・・?と予想してたのですが、ぜーんぜんそんなことなかったです。
あれほどけなされていた算数(数学)70点でしたよ!

ほれ、見たことか。うちの子、あなたたちが言うほど馬鹿じゃありませんでしたよ。あなたたちの目が濁っていたんじゃないの?
当時の私、よく耐えたね。よかったね~と思ったのでした。


長男、次男ともに優秀ではないけれど、今まで一度も塾に通ったことがない。通信教材もやったことがない。携帯電話も持たない。

ホントにホントに親孝行な子たちです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月21日 09時02分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: