ぼのろんろんの キャッシュフル¥CASTLE¥

ぼのろんろんの キャッシュフル¥CASTLE¥

2009/10/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

nakamurayutaka.gif

みなさま、こんばんわ。

相模原の1KアパートCastle1号の回復日記をお伝えします。

いろいろとお仕事が 発生していましたが、 一つ一つ解決していくしかありません。

まずは、浴室のスノコ。

まっさらだったのがこんな感じになりました。

浴室下部.JPG

まあこんなもんだろう、とも思うのですが、女性の入居者さんはやっぱり黒ずみが気になる様子。

ビニール製のスノコ  はイイ線いってたのですが、高さが足りず、浴槽の下にもぐってしまうということで不採用になりました。

ということでその他の代替案を検討です。

管理会社さんと相談した中では、新品の木製スノコは確かに見栄えがいいのですが、成約率に劇的に貢献する訳でもない。。。。

さらに木製スノコの清潔感を保つためには、数ヶ月置きに交換する必要があり、入居者さんにもご迷惑。

案1:樹脂性のすのこにする? しかし、これも若干高さが足りず。

090920_すのこ代案2.jpg

案2:屋外用のベンチの足を切る? しかし常時湿っているとカビが出るとのこと。その後のメンテナンス性も悪。

090920_すのこ代案1.jpg

案3:テラス用のタイルにする?  カビないすのこなんて見つからないんでっす。思い余ってタイル。

090920_すのこ代案3.jpg

と、いうことで、選んだのはこちら。

TOTOカラリ床浴室洗い場用の上げ床 です。

090923_すのこ代案4.gif

カビにくいし、滑りにくい品物。

何よりつくりがしっかりしていそうで、 長期間の使用できそうです。

 サイズや配置はカスタマイズ可能。こんな感じで設置します。

091004_カラリ床配置図.gif

まず1室導入して問題なければ、全室へ順次導入となります。

税金の都合もあるので、なるべく来年にまわしたいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/10 03:01:27 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

banner_maga_a.png


Favorite Blog

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
ハッピーリッチにな… かっちゃんペンギンさん
素麺の夫婦で不動産… 素麺11104さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: