2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

だいぶ良くなってきた私の歯茎。今週中には痛みもなくなると思いま~す。さてさて、痛みに絶えつつも三夜連続で映画を鑑賞しました。念願の映画鑑賞会だぴよーん♪このところ9時過ぎには寝るのが定着してきたブービー、これにだいぶ助かってきてる。で、先日TV放映された「千と千尋の神隠し」を皮切りに「モンスターズ・インク」「スターウォーズ・クローンの攻撃」を観た。私はあまり感想を言うのが得意ではないのですが、観たことを感じたままに語ってみようと思います。下手な論評で申し訳ないですが、最後まで読んでくれた方にはTHANKSです。「千と千尋の神隠し」・・・観終わってすぐに思ったのは、始めと終わりに力入ってないゾ!!中身に全精力使っちゃったの?それに登場人物の関わり合いがとってもキウス。千とハクとの回想シーンもあれだけじゃね。最後まで千に冷たくあしらわれた顔なしもちと可哀想。お世話になったリンとのお別れは?この映画、千という女の子のか弱いながらも勇敢な姿をクローズアップしているようだけど・・・これくらいじゃ印象に残らない。長時間にしたら登場人物が増えちゃって、その分人物の係わり合いがキ薄になっちゃったぁ。なんかジーンとこないわねぇ・・・。って感じ。期待はずれ!の一作でした。でも、宮崎作品ってちっちゃな生き物に命の息吹を注ぐのって上手いよね!素直にスス達の仕草が可愛いって思った。坊の太っちょネズミにばぁばの手先のカラスのコンビ。可愛い!!よね。あと、TV放映は最悪!CMカットで予約したのにCMがビシバシ入ってた。録画で観たから早送りでしのげたけど、リアルで見た人はゴシュウショウ様だよね。「モンスターズ・インク」・・・こちらは上記とは別格。ここまで来たかCG!!お見事としか言いようがない。サリーのあのフワフワ感が見てわかる毛・毛・毛。モンスターの動きや表情(特にマイクのわらかすシーンの顔)はそこら辺の俳優にも出来ないんじゃないの?アニメの世代交代はすでに来ちゃってたんだね・・・。今の時代、これを観れる子供達が羨ましい!!それからストーリーも十分楽しむことが出来た。薄々ラストが読めてはいたものの、でも最後までしっかりと見させちゃう力はディズニーのなせる技だわね。長時間ドラマは犯人が途中でわかっちゃうと詰まんないもんね(笑)ブーと関わった為にとんでもない事になっちゃうサリーとマイク。だけど、ブーと過ごしている間に情がわいちゃって・・・そしてスッタモンダのあげくお別れ。これもわかりきってる事だけど、ジーンときちゃう。きっと登場人物たち一人一人に心があるからだね。久々に(って、しょっちゅう泣いてるけど)泣けて笑えた一作でした。わーお。だいぶ長くなっちゃった。そろそろ、ブービーがお昼寝から起きる時間になってきたぁ。「スターウォーズ」はまた明日ってことに。ではでは。
2003年01月30日
コメント(4)

皆様、私めごときに誕生日のお祝辞をくださりどうも有難うございました!!ご心配頂いた親知らずも無事抜くことが出来ました。今日で3日め。まだ痛みと腫れはありますが、とりあえず復活しましたぁ。歯科大の先生は思い切りのよい人で「これなら1分で片付いちゃうよ!」なんて頼もしい一言で始まった抜歯。私はおしゃべりしながら超リラックス。「じゃ、麻酔しますねぇ」と何の気なしに先生。な、なんじゃこりゃ~痛いじゃんよぉ~!!!!!先生に「これ麻酔ですよね、痛いですぅ~」と私が悲願すると、「痛い所に打つからしょうがないんだよねぇ」とアッサリ。私の頭の中に不安の文字が渦巻く・・・。「さ、抜きますねぇ」もう麻酔が効いて痛いわけじゃないのに、ぐぃぐぃと歯を押される度に痛いような気になる私。「先生!痛いですぅ」「え、麻酔してるよ。・・・・でも、これ以上しても効かないと思うけどもう1回しとくね」というわけで再度麻酔をしてもらった私。内心これで安心よん、、、なんて思ったのでした(笑)またぐぃぐぃぐぃぐぃが始まり、抜く瞬間に歯茎と歯がベリベリと剥がれる音がした。「さ、抜けましたからねぇ」「ふぅ~」抜けた歯は見事なまでの歯!!って当たり前なんだけど見事な歯でした。これが私を長い間苦しめていたのね~~~。先生が「もって帰っていいよ!」と言うのでテイクアウトしてパパに見せてあげました(笑)私の親知らず騒動も約1年半続いたものの、これで終止符をうつ事となりました(^^)後は完治するのみ!!レントゲンに他の親知らずが生えてないのを確認しているので、もうこのような事はないでしょう。こんなの何度もあったら大変だっ!!!!そして、この騒動にパパの3連キュを使い果たしてしまった私。パパりん、ごめんなさ~い!!!!!!いつもながらパパには申し訳ない事ばかり・・・。この埋め合わせはいつか、いつか・・・いつだろう???
2003年01月29日
コメント(5)

も、朝から憂鬱・・・。この冷たい雨の中、今日は1人出掛けなきゃならん。そう、今日はいよいよ親知らずを抜く日なのだ!!よりによって私の誕生日の日にすることもないのでは?と思うのだが、パパの3連キュが今日からなので仕方がない。この歳にもなるとお祝いしてくれる方が有難くないよなぁ。もうこれ以上歳は取りたくないゾ。私の30とン才のバースデーは語るも涙・涙・な~みだ~の日になってしもうたのだ。で、抜くのって痛みはどの程度なのかなぁ?それによっては日記の更新がしばしお休みになるかもしれませんデス。皆様、復活したらお会いいたしましょう(^▽^)/~
2003年01月27日
コメント(5)

昨日駅前まで買い物に行ったついでに、久々にコージーコーナーでケーキを買った。パパはいつものガトー・オ・ショコラ(チョコ大好き男なの)いつもの私なら迷わずイチゴショートなのに、何故かチーズケーキ軍に目がいった。レアチーズが無性に食べたくなったのだ。ベイクドも好きだけど、今は濃厚なレアチーズが食べたい!!しかし、お店にはフワフワしたレアチーズしかなかった・・・。仕方ないのでそのフワフワを買ってきて、食後にパパ一緒に食べた。でも、納得がいかない!!!!どうしても濃厚なレアチーズが食べた~い!!食べてるそばからネットで検索。自分でもその行為に注意したくなる(恥)見てみると色んなケーキがある!ある!ある!!しばし私はスィーツな夢の中に浸った♪「もう寝る時間だよ」とパパに言われ渋々PCの電源をOFF。東京に住んでいながらデパ地下に行けない!というこの辛さ。くぅ~~~ブービー連れてじゃなかなか行けないもんね・・・。でも、ネットでお買い物があ~るじゃありませんか!!某有名店のケーキじゃなかったとしても、ここは目をツムリましょう。私は濃厚なレアチーズケーキが食べたい!!!!
2003年01月26日
コメント(2)

今日は年末にさぼった脱衣所の掃除をした。うわっ!きたなっ。洗濯機の汚いことに驚愕。私はあわてん坊なのでよく洗濯用洗剤をバラマク。すぐに片付ければいいのに放って置くもんだから洗剤が床に固まっている。ゴミ取りの網にはゴミが溜まり、下のゴミ取りには食べかす。これじゃ、洗濯したかいがないってもんだ!!あ~~~日頃のおさぼりのツケが~~~。そして、ふと思う。洗濯機の裏側は一体どうなっているのだろうと。6月頃になると世間では「カビ対策」に必死になる。私も洗濯層クリーナーなるものを買ってお掃除した気になるが、本当に綺麗になっているのだろうか?限りなく実現できない事だが、洗濯機を開けて自ら洗濯層を掃除できる洗濯機が欲しい!!誰か作ってくれぇ~。え、主婦の仕事が増えるって?スンマセン。
2003年01月25日
コメント(3)

最近気になるブービーの髪の毛。だいぶ伸びてきたのだ。街行く人に前にも増して「男の子ですよね?」と最後に?マークを付けられる。どう見ても男の子の格好をさせているのにぃ~。私としては長髪でも良かろうかと思うのだが・・・ちゃんとカットしていないのでボサボサの長髪になってきた。う~ん、どうしたものか???私が切る!!という自信は全くナイ。きっとパパも名乗りを上げないだろう・・・。このままブービーの髪の毛は伸びていくのだろうか?皆さんはどうしていますか?やっぱり母たる者、ママがカットしているのでしょうか???
2003年01月24日
コメント(4)

昨日のお話です。テレビを観ながら寝っ転がっているパパに、甘えん坊のママがくっついていた。そこへビシバシ鋭い視線のブービー。急いでこちらへ向かって来た!!何をするかと思いきや・・・。私のほっぺを掴みそして髪の毛をひっぱり、さもそこはママの場所じゃない!とでも言いたげに私をどかそうとしたのだ。もちろん、あまりにも痛いので私はすぐにそこからどいた。すかさずブービーは寝転がるパパの胸元へ自ら寝転がりに行った。ま、まじ~?!これってヤキモチじゃん。普通パパと子供でママの取り合いはよく聞く話だが・・・ウチはパパの取り合いかい?それも私は1歳児の息子とパパの奪い合いをするなんて・・・ガックリ。私もそうとうのヤキモチ焼きだが、ブービーのヤキモチもそうとうなもの。あ~今からこんなんじゃ彼の将来が心配だ。というわけで、ウチはパパが人気者No.1なのでした~♪
2003年01月23日
コメント(4)

今日は昨日もお伝えしたとおり車を見に行った。見に行ったつもりが、即断即決で買ってしまった!!(^^)だって~マジ気に入ってしまったんだも~ん♪車種はホンダのオデッセイ、カラーはワインレッド。カーナビ&TV付き、キーレス、車検1年付き!!年式も古くなく、走行距離もまぁまぁ。定価より10万円も値下げしてくれると言えば「買い」でしょ。前回車を売ったところで担当さんも同じ人なので信用性もある。更に会員特権で1万円のキャッシュバック付き!!ついでに「キダム」のチケットまでくれると言う。が、こちらはパパのお休みが合わないのでもらうことはもらうが、友達に譲ります。まさかまさかの1日でありました(^^)vパパが笑って言うんですよね「こんな価格になったのもお前が、これいくらですか?これいくらですか?って何回も聞いてたから担当の人がうるさいと思いながらも真剣に価格交渉してくれたんじゃないの」って。う~む、喜んでいいものだろうか・・・ははは。で、来月の11日が納車予定日。今から待ち遠しい限りで御座いますルゥ~♪早速ブービーのチャイルドシートを買いに行かねばっ。やっぱり一押しはゼウスターンだよな~。うふふ。私のペーパーちゃんからの脱却も頑張らねばならないし・・・。もぉ~嬉しくて頭の中がぐるンぐるンしちゃいますぅ~~~♪パパり~ん、ありがと~~~ぶっつけないように運転頑張るよぉ~~~!!!!!す、すみません。歳がいもなくはしゃいじゃいました。納車したら画像UPしますねぇ~お楽しみに~♪
2003年01月21日
コメント(3)

昨日のズブズブでぃーから一変、今日はシャッキリでぃーの私!!それもそのはず昨晩の夜勤はパパだったので、私はゆっくりと快眠できたからだ。明け方ブービーの泣き声を薄っすら聞いたような気がしたが、そのままタヌキ寝入り。パパにおまかせしちゃいました(パパごめんね!)午前中お友達の未来ちゃんのママからお誘いのお電話。年明け何度も電話では話していたけど、遊びに行くタイミングが合わなかった。今日は2人共行けそうだねって事で公園へ。昨日お砂場セットを作ってあげたのでブービーはそれを手に持って出陣!!既製品のお砂場セットを買っていないのでウチにあるプラスチック容器をかき集めて、ブービーの名前を書いてあげたのだ。昨日の雨で砂場が濡れていたので、陽の当たる砂・砂利場でおままごと。始めて遊ぶブービーは楽しそう♪でした!!そこへ30分遅れで未来ちゃん登場。がしかーし、彼女ベビーカーの中で熟睡中。ありゃりゃ。ブービーは未来ちゃんと遊びたくてそばに寄って覗くが、返事はなし。しょうがないので1人で遊んだり、他の子の所へ行ったり。さ、帰ろう!とした時にムクっと起き出した未来ちゃん。時すでに遅し・・・。これくらいの子供って個人差があるからしょうがないんだよね。いつになったら一緒に遊べるのかな~????明日はパパりんがお休み。前々から頼んであった中古の車を見に行こうと思っています。私のペーパードライバーからの脱出も兼ねて中古車にしようかなと。やっぱり新車には手が届きませんからね~。いいのに当たるといいなぁ~!!!!余談 皆さまお年玉つき年賀状どうでした?今年のウチの成績は、切手シートが6枚とふるさと小包が1枚当選しました!!ふるさと小包が当たるのは初めて!!何があるんだろう?楽しみ~(^^)v
2003年01月20日
コメント(2)

今朝のブービーは早起きだった!!6:00起床。え~まだ起きる時間まで2時間あるじゃんよぉ~寝ててくれ~!!と、私の願いもムナシク隣でご機嫌に動き回るブービー。必技!ミルク飲ませの術~!!!!ミルクを飲ませ寝かせようと目論んだが・・・無残にも飲み逃げされた。あ~眠い!!!!!!午前中はゴロゴロ。いつの間にか寝てしまった私。ふとブービーを見るとコイツも寝ていた。それから2時間熟睡の私達でした。今日は2度寝かなぁ?ということはご就寝は遅い。よな・・。今日はお天気もあまり良くないし、出掛けるつもりはない。ウチでゴロゴロ、眠~いズブズブの1日なのだ。
2003年01月19日
コメント(2)

ここのところTVで震災番組が多かったナ。昨日は阪神・淡路大震災から8年もの歳月が過ぎたのだった。災害に遭遇していない私は今だその被害たるものに実感が沸かない。結婚前は寝るときに携帯を枕元に置く事くらいが、私の非難対策だった。結婚して4年目になるが今だウチは非難対策をしていない。携帯すら部屋の何処かに置きっぱなしになっているくらいだ。きっと隣部屋で寝ているので近くにいるから大丈夫!という安心感からなのだろう。一緒に住んでいなくても自分の親・兄弟はいるのにね。知らず知らずのうちに家族が私達3人になったんだな・・・って思う。で、私は思いたった!!我が家も対策をせねば!!と。水、水、水!!これは必需品。あと携帯ラジオに懐中電灯。レトルト食品?あ、着替えも。ブービーのオムツもミルクも!!頭の中はすでにパニック状態になっている私(苦笑)でもお金がないので(思いっきり給料日前)まだ頭の中でだけで対策中。ハハハハ・・・。どうか神様!何かあるとしたら給料日後にして下さいネ!!震災にあわれた方々に・・・。ハヤクココロノヤミガウスレテイクコトヲオイノリシテイマス。
2003年01月18日
コメント(2)

パパの3連キュに映画三昧する予定だった。のに・・・。ウチには2台のビデオデッキがあるが、新品の方はすでにブービーに壊された。もう1台の方を引っ張り出しテレビに繋げてあるが、こちらは無事なのだろうか?何故って?ブービーがビデオの挿入口から色々なものを入れてしまう。この間はご飯のしゃもじが行方不明と思っていたら、次の日しゃもじをビデオデッキから取り出していたブービー。とほほほ・・・。きっとあの2台の中には色々な物が入っているに違いない!!で、レンタルビデオ屋に行ったはいいがその事を思い出してて借りてこれなかった。おまけに、夜なかなか寝てくれないブービー。私の映画鑑賞会は一体いつになるのだろうか????あ~~~ゆっくり映画に浸かりた~い!!!!!!
2003年01月17日
コメント(5)

今日は午後からパパは会社の新年会で出掛けて行った。そして、今日の私は午前中からずっと不機嫌。自分の気持ちを分析すると「単なる我が儘」なのだと思う。パパは本当にいい人です。子育てに積極的に協力してくれるし、家事だってしてくれる。普段飲みに行きたいだろうが・・・真っ直ぐウチに帰ってきてくれる。もちろん、賭け事だって浮気だって全くない。こんなに有難いパパは今時希少価値なくらいだと思う。なのに、たかが新年会に行くというだけで私はヤキモチをやいてしまう。主婦に休みがない!だとか、どこにも出掛けられない!だとか・・・不満ばかり。そんなココロの狭い私を直視すると自暴自棄に陥る。私の気持ちをパパに打ち明けたら、パパは「行かない」と言った。行かないと言われると余計私の心は暗くなる。反面嬉しい気持ちも隠せない。う~~~なんて複雑極まりない私のココロ。そんな私はやっぱり我が儘の何者でもないよな・・・。結局、パパには新年会に行ってもらいました。いくつになってもガキっぽい私。たまに自分自身の気持ちを持て余し困ってしまうことがあるくらいだ。今日もホトホト自分に嫌気がさしちゃったよぉ~。はぁ~今日は愚痴日記になってしまいました。読んでくださった方々ゴメンナサ~イm(><)m
2003年01月15日
コメント(4)

ブービーが1歳と2ヶ月になった。あと10ヶ月もすれば2歳。平たく言えば11月に2歳になる。当たり前なのだが・・・着実に成長している。当たり前か(笑)彼の成長ぶりは目まぐるしいほど早い。昨日しなかったことを今日はやる。これも当たり前の事なのだが、私はその度に「わ、スゴイ!」などと驚き喜ぶ。こんな自分は親バカの何者でもないよな・・・。ま、いっか。親バカサイトだもんね(笑)で、今日は今まで非公開だった画像をご紹介することに致します。な~んてね。実はブービーの赤ちゃんの時の画像ですよん♪今までここに載せられなかったのは、もう1つのPCに入っててこっちPCに移すのを怠っていたからでありまする。まだ少ししか移動?させてないんだけど、その中の2枚をご紹介!!!!↓これはまだ病院にいる頃。私は帝王切開だったので2週間入院してました。この頃からすでにブービースマイル♪ ↓何だかアザラシを彷彿させられる眼差しがカワユ~イ☆ブービー てなわけで、これからのブービー成長記をお楽しみに~~~(^^)余談 今日からパパりんが3連キュ♪ブービーは「パパ、パパ」(中黒点が取れてしっかりパパと言えてます。もちろんママも)とごっ機嫌で遊んでもらってま~す。
2003年01月14日
コメント(2)

ここのところ毎日公園通いが続いている。ブービーの有り余るパワーの発散の為だ!!今まで行っていた広めの公園に飽きてきたのか脱走することが多くなってきたので、もっと広~い公園に変更。ここら辺は公園が充実しているので助かっています。その広~い公園はまず鳩がたくさんいる。ブービーは鳩の追いかけに大忙し。でも、いくら追いかけても飛んで行っちゃうんだけどね(笑)犬の散歩をする人も多い。今度は「ワンワン」と言ってはひたすら追いかける。自ら触らないと気が済まないのだナ。で、飼い主さんにお願いして触らせていただくのだが、ブービーは触ると言うより叩く(苦笑)大人しいワンちゃん達に感謝であります!!!!野良猫を見ても触りまくり(猫なのに逃げない!!)動物達をひたすら追いかけ触っている。公園の遊具なんてほとんど目に入らない。広~い公園中を歩き回りご満足のご様子のブービーです♪こんなに動物好きとは思ってませんでした。少しは怖がれっちゅうの!!!!!もう少し暖かくなってきたら「動物園に行こう!」とパパと晩御飯食べながら話したサ。ブービーの大喜びする顔が目に浮かぶ~(^^)
2003年01月13日
コメント(4)

昨日は6:30起き(は、早い)で御茶ノ水にある某大学病院へ単身行ってきた。そう、私の根性曲がった親知らずを抜いてもらう為だっ!でも、この日はレントゲンを撮り手術の日を決めるだけだった。まだ歯茎に埋まっている歯を取り出すには切開し、骨をけずって歯を抜くというのだ。わわわわっ、聞いただけでも貧血おきそう・・・。すでに物も噛めない、歯磨きするだけでも痛い状態が2ヶ月くらい続いているので手術に合意した。その日が来るまであと16日。病院を後にして今度はブービーの冬服の買い足し。イマサラ?と思われるだろうが、最近公園で毎日遊ぶので服が砂だらけの泥だらけ。冬場なので洗濯物も乾きにくい。こうなると予想していなかったので枚数も少なかったのだ。で、急遽買出し。朝からブービーのお世話をしてくれてるパパりん。単独ブービーを連れての初電車!!!・・・・余裕みたい(心配して損した)改札で待っていた私、2人の姿が見えるとマジ嬉しかった~♪いつも一緒で離れたい!なんて思うのに、いざ少しでも離れると心配になって・・・ブービーに会うと抱っこしたくてたまらなかった。ワタシノココロハキマグレ・・・?お店で動き回るブービーには参った・・・パパが。(私は品定めしてたでしゅ)ブービーは「少しもじっとしてられない症候群」らしい。辺りを見ると子供を放し飼いにしている親はウチラだけだった。そして、動き回る子供もブービーだけ。世の中の子供は大人しいの?かや????そんなこんなで、夜は眠~い魔に襲われた私。家事全て放棄して(パパに任せて)さっさと寝ちゃいました。パパりん、昨日は1日ご苦労様でした&毎度ありがとうデス。
2003年01月11日
コメント(3)

皆様ご無沙汰しております。日記更新をさぼってま~す!!!!!そろそろ始めようと思い立ちPCに座ってあれこれネタを考えておりますが・・・う~む思い当たらない。最近はブービーと公園で遊ぶ日々が続いておりますカナ。あとは私の風邪のぶり返し。そうそう、ブービーは今はしかチャンになってます。二日前にはしかの予防接種を受けましたの。もち、大泣きでした。はははは。とまぁ、こんな感じで毎日を過ごしております。では、また明日。ホントか??????
2003年01月09日
コメント(2)

あれよあれよと2003年に突入!!皆様、お正月を楽しんでらっしゃいますか?ウチは今日からパパりんが仕事始めで、もういません。お休みも12/30~1/1の3日間。仕事柄しょうがないんだけど・・・もちっと休めるといいのにな。でも、この3日間はブービーにとって最良の日々?に。普段の日もあまりパパりんと遊べないので、ここぞとばかりハシャグ2人!!(え~え~パパもハシャイデました)ブービーなんて目の下クマにしてまでも、寝ないで遊んでましたからね(苦笑)女の私からすると男同士の遊びは計り知れない。何故って?ひたすら動き回って「はぁはぁ」言いながら2人で遊んでいる。そんなに息せき切って遊ばなくとも良いのでは???と思うのだが、きっと2人には面白いのだろう・・・。ホウッテオイタ。今日のブービーは何処となく寂しそう。世の中のパパ様方は仕事に行く際、後ろ髪を惹かれる思いをしているのだろうか?それとも、ウチのパパりんだけ????こうして私はこの3日間のんびりこんとお正月を過ごしたのであった(^^)本年も何卒宜しくお願い申し上げますル~♪そうそう、またもや獅子舞が飛んでますね。前回トナカイを見逃したパパりん、昨晩獅子舞を見て喜んでましたよ。はははは・・・。楽天さん、ありがとうぉ~!!!!!
2003年01月02日
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()