全2件 (2件中 1-2件目)
1

毎日暑いので、初めて朝6時に起きて草刈りをしてみた。むっちゃ体調不良になったああ、私には「朝活」は不向きだったそんな体調不良のまま、海へ行きましたほとんど居眠り運転に近かったような気がする・・・・なんせトンネルが多いので意識が飛びやすいちゃんと走ってるけど、80km制限のところを70kmで走ってたスピードが遅くなってた。高知県高岡郡久礼 久礼港双名南島灯台やっと着いたここはちょっと前に星景を撮った場所。思いつきで夜中に行ったので貧相なライトしかなくて→[3本迄メール便370円選択可] Panasonic LEDネックライト BF-AF10P両手が自由に使えるハンズフリーライト 4984824910065/ 4984824910072/ 4984824918689/ 4984824910089 [02P05Nov16]では海岸線に降りるの怖くて道路から撮ったのでした日中に行って、チェックしとこうと思ったのです案外、灯台と共に撮るのは難しいとわかりました茂みが邪魔で近くに行くと灯台が見えなくなる撮ってみて失敗だらけなんだけどNDフィルター(光量を抑えて白飛びを防ぐ)を持っていないので「スタイリーナイト」という、夜景の時に光害を除去するフィルターを使ってみた(露出補正?+3にする設定)↓これ【★7/19(金)20時~!当選確率1/2!最大100%Pバック(上限あり・要エントリー)】【即配】 (KT) 77mm スターリーナイト プロソフトン STARRY NIGHT PROSOFTON 光害カット&星座強調フィルター ケンコー KENKO 【ネコポス便送料無料】( ̄0 ̄)いけるかな〜って思って・・・・すべてが青くなってしまった☆=>=>=>(+_+。)いや、判ってはいたんですよ・・・・やはり買えば良かったかww↑これは場所が違う 久礼大正市場近くの神社あと、レンズにゴミがついてて、ひどかった。メンテナンスしてないんじゃなくて、メンテナンスしたから、よけいにひどくなった(>_<)なさけな〜
2024年07月22日

ようこそ、ピンボケの世界へようこそ。梅雨時の、晴れ間がやってきました!星、撮りたい!懲りずに海へ行きました望遠の倍率をあげていたww倍率あげればどうにかなる気持ちになるのは私だけですか?やっと気づいて元に戻す。夜12時、近隣に民家も無いような海辺でただ一人・・・むっちゃ怖い翌日が新月なので、背景が暗すぎる左下は灯台ですが・・・しょぼwwなんで今回は星がよく撮れてるかんじになっているかというと私のキャノンf4レンズでは、あまり撮れないのですが、検索でたまたまひっかかった人がf4 ISO10000 16秒で撮っていたのでちょっとびっくりした「初めてでも星景が撮れる方法」的なレクチャーはfの違いは機材であれど、iso3200ぐらいで、秒は15〜30的なものが多かった(私が見たのは)で、f4 ISO10000 16秒で撮った写真にコメントが入っていて秒数こそかいていないものの、iso20000でもいいのでは的な書き込みがあったえ、マジで!?そう、そうよねプロじゃないんだし、機材が力不足なら少々ノイズを入れてでも星をしっかり撮りAIさまによるノイズ除去、画像調整をすればいいじゃんそれに、私、視力が低いんだからA1ポスターに出して、ノイズだらけでも眺めるとき、まったく支障ないじゃんwwという気持ちになって、ISO10000〜20000で16秒で撮っていましたま〜ガサガサですけどねやっぱ夏の天の川すごいですよ新月目前だった事もあって、すごい圧倒されました帰りには、社内写真倶楽部の「今月のお題」「同じ」を撮りました役所の窓 一眼レフビニールハウス スマホ夜中12時もまわって、写真撮ってるってこわすぎですよね笑某サイトで無料で10まで読んだ漫画おもしろかった・・・スカーレット(赤い服の女性)悪女だけどスカッとするエリスの聖杯 1巻【電子書籍】[ 常磐くじら ]価格:660円 (2024/7/5時点)楽天で購入
2024年07月05日
全2件 (2件中 1-2件目)
1


