カレンダー

全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime | そろそろ終活 | 近所の施設など
2025.02.17
XML
カテゴリ: 映画館で観た映画
ちゃおりんさん ​がブログにアップされていたこの映画
面白そう!観たいなぁ、と思っていたのですが・・・


ポスター画像


こんな内容です⇩

現代の時代劇撮影所にタイムスリップした幕末の侍が時代劇の斬られ役として奮闘する姿を描いた時代劇コメディ。

幕末の京都。会津藩士の高坂新左衛門は家老から長州藩士を討つよう密命を受けるが、標的の男と刃を交えた瞬間、落雷によって気を失ってしまう。目を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所だった。新左衛門は行く先々で騒動を起こしながら、江戸幕府が140年前に滅んだことを知り、がく然とする。一度は死を覚悟する新左衛門だったが、心優しい人たちに助けられ、生きる気力を取り戻していく。やがて彼は磨き上げた剣の腕だけを頼りに撮影所の門を叩き、斬られ役として生きていくことを決意する

テレビドラマ「剣客商売」シリーズなど数々の時代劇に出演してきた山口馬木也が主演を務め、冨家ノリマサ、沙倉ゆうのが共演。「ごはん」「拳銃と目玉焼」の安田淳一が監督・脚本を手がけ、自主制作作品でありながら東映京都撮影所の特別協力によって完成させた。

2024年8月17日に池袋シネマ・ロサの一館のみで封切られ(8月30日からは川崎チネチッタでシーンを追加した「デラックス版」が上映スタート)、口コミで話題が広まったことから同年9月13日からはギャガが共同配給につき、新宿ピカデリー、TOHOシネマズ日比谷ほか全国100館以上で順次拡大公開される。
(~映画.com)

もしかして、と調べてみたら
なんと近くの映画館で上映してる!

観てきました~~♪

とにかく面白かった、の一言に尽きます

話しが幕末と現代、ありえないタイムスリップですが
笑えるし、真剣での勝負にはドキドキするし・・・

自主製作映画が口コミで話題が広まって全国公開された理由がよくわかりました
観客を飽きさせない、とてもよくできた映画でした

こういう映画が増えてくれるといいですね


**********






昨夜はこんなメニュー

焼き魚は縞ホッケ かぼちゃの煮物
なばなとちくわの辛し和え



満州の餃子を焼きました


**********

午後から冷たい風が吹いて
気温が下がっています
明日は最高気温9度と寒いようです

暖かくして、過ごしましょうね!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.17 17:21:27
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2/17(月)面白かった~~!映画『侍タイムスリッパ―』🎥観てきました♪(02/17)  
こんにちは!

わ~ぉ!!
近くで上映があったんですねえ(^^♪
ナイス~~~っ!
ほんとうに面白かったですよねえ。(≧◇≦)
よかった、早くに観られて!!

そうなんですよ、なんでロングランで、高評価されてるのか
もう、ほんと一見にしかず、とはこのことですよねえ。

監督のお話だと、一番take数が多かったのは、あの住職が新聞拡げて、落ちたのどうの、って、禁句を言っちゃう場面だそうです。
なぜなら、やはり出演者のなかで一番年上で、一つ上手くいくと、
ひとつコケちゃったりで完璧に撮れるまで12takeだか、撮り直したそうです。(笑)
そんなことまで余計に可笑しくなっちゃうような、笑える映画でも
ありました(^^♪

これは、たくさんの人に見て楽しんでもらいたい1本ですよねえ🎦
なんか、昨年観たいろんな大作品が、全部ぶっ飛んじゃうような
エネルギーのある楽しい面白い1本でしたぁ。



かぼちゃがいい感じでホッコリ煮えてる~~🎃

そうそう、夜からまた寒くなるって?
なんか、外から大風の音がしてきてます。。。

(2025.02.17 17:41:30)

Re[1]:2/17(月)面白かった~~!映画『侍タイムスリッパ―』🎥観てきました♪(02/17)  
ちゃおりん804さんへ
こんばんは♪

そうなんですよ〜〜!
近くの映画館で、観られました。
250席くらいの小さなスクリーンでしたが、10名ほど(^_^;)

本当に面白かったです。
紹介して下さって、感謝デス。

あらら、12takeとは。。。
そんな裏話も聞けたんですね。

住職さんは余り存じあげないけど、奥さまは見たことのある女優さんで、お二人の掛け合いもヨカッタです。

そうなの、そうなの。
私なんて10本くらいしか観てないから、そんな大きなこと言えないけど(笑)大作がぶっ飛ぶ、まさにそんな面白さでした。

エンドロールを見てたら、本当に監督さん自ら、が多かったですね。
京都撮影所もよくぞ協力して下さいました。

しばらく上映が続くのかしら。
沢山の人に見て頂きたいですよね。

1週間ほどは気温が低いみたいですね。
ダウンがいいらしいです。
春❁は、それからかしら。。。

(2025.02.17 20:02:23)

Re:2/17(月)面白かった~~!映画『侍タイムスリッパ―』🎥観てきました♪(02/17)  
この時期のかぼちゃ、まだホクホク食べられますか❓
最近はしっとりが多いのでスープにしています。 (2025.02.17 22:03:09)

Re:2/17(月)面白かった~~!映画『侍タイムスリッパ―』🎥観てきました♪(02/17)  
masatosdj  さん
こんばんは。

話題の映画 とても良かったようですね
器械があれば見たいものです。 (2025.02.17 22:12:14)

Re[3]:2/17(月)面白かった~~!映画『侍タイムスリッパ―』🎥観てきました♪(02/17)  
ハピハピハートさんへ
おはようございます♪

たまたま購入した、北海道かぼちゃ、ホクホクでした。
美味しく食べましたよ〜〜(^o^)


(2025.02.18 09:56:40)

Re[4]:2/17(月)面白かった~~!映画『侍タイムスリッパ―』🎥観てきました♪(02/17)  
masatosdjさんへ
おはようございます♪

本当に面白い映画でした。
配信されたら、ぜひ見て頂きたいです。


(2025.02.18 09:57:30)

Re:2/17(月)面白かった~~!映画『侍タイムスリッパ―』🎥観てきました♪(02/17)  
やすじ2004  さん
こんばんは!!
午後から曇り空で、冷たい風が身に染みますね。こんな日は温かいお茶でも飲んで、ゆっくり過ごしましょう。風邪をひかないよう、しっかり防寒してくださいね。
素敵な一日をお過ごし下さい (2025.02.18 18:41:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: