本の日記&日々の日記

本の日記&日々の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gen_osha

gen_osha

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2005.12.08
XML
カテゴリ: 企業小説
江波戸哲夫さんの小説

 「乗っ取り指令」

 を読みました。

 この小説の舞台は、流通業界。

 大手スーパー「ドライブ」の社長、二本柳は、

 その勢力を拡大しようと



 の乗っ取りを部下の平尾に命じる。

 平尾は、

 まず手始めに店舗の視察から始めた。

 次に、白梅のパートの女と関係を持ち、

 白梅の情報を収集し、その結果、

 A店を乗っ取りのターゲットとした。

 そして、

 白梅A店、店長の鈴村を



 中傷ビラをばらまくなどして嫌がらせ工作もした。

 しかし、

 平尾がなんとかA店をモノにしようと



 いつの間にか、

 二本柳の拡大戦略は、

 乗っ取りを主とするダーティーな強硬路線から、 

 対話を主とするクリーンな柔軟路線へ転じていた。

 そんな、スーパー「ドライブ」には、

 平尾はもはや必要の無い人物であった。

 クリーンな路線で行く以上、

 ダーティーなことをする奴などいらなくなるのは当然である。 

 そのことは、

 二本柳の態度の微妙な変化から、

 平尾は、うすうす気づいてはいた。

 「まさか、自分はもう必要とされていないのではないか」と。

 でも、

 それを確信したときには、

 もう後の祭りであった・・・。 

 という話です。


 二本柳に翻弄された平尾。

 なんだか少し哀れでした。

 店舗拡大に奮闘したのに

 いつの間にか

 用済みになっていたとは・・・。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.08 22:55:01
コメント(1) | コメントを書く
[企業小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


イベントの告知をさせてください!  
skywalker14と申します!
今、当ブログで「ブロガーによる”ブックオブ2005”」
というイベントをやっています!

ブロガーのみなさんで「今年の1冊」を決めようというものです!

もし興味がございましたら以下の【投票フォーム】を日記の頭に貼り付けて
トラックバックをいただくか、コメント等で投票いただけると嬉しいです!

ご自慢のブックレビューのトラックバックも随時受け付けておりますので
こちらのページ様の宣伝効果もお考えいただけるかと思います。

よろしくお願いいたします!
突然の長文、失礼いたしました。

【投票フォーム】
ブロガーによる”ブックオブ2005”

1位 本の題名 著者 (出版社)(コメント)
2位 本の題名 著者 (出版社)(コメント)
3位 本の題名 著者 (出版社)(コメント)

注意 ( )内は任意です
(2005.12.09 15:22:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

勘違いスナフキン @ 面白そうな小説だ^^ ここ数年の学校の学生集めに奔走する様を …
skywalker14 @ イベントの告知をさせてください! skywalker14と申します! 今、当ブログで…
lovedolpin @ はじめまして♪  私も最近読書にはまっています。中谷さ…
gen_osha @ Re:う~ん(11/03) >人格教育を軽視して受験教育を進めるの…
勘違いスナフキン @ う~ん 現実にありそうなストーリーで怖い; 人…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: