PR

Profile

BooksTonton

BooksTonton

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Books Tonton @ Re:懐かしい(02/19) みるくうさぎさん コメントどうもあり…
みるくうさぎ@ 懐かしい 録画しておいた「迷子」を見て、とても良…
2012.01.24
XML
大好きなフェリーニの映画作品「道」。ラ・ストラーダ。

初めて見たのは、煎餅の出る早稲田のミニシアターだったか。

その後、名画座やテレビ、ビデオと何回も見ている。

いつもはストーリーにひきこまれて感動して終わるのだが、

なぜか今回は冷静に、というか、いくぶん斜に構えて見てしまった。

まず、ザンパノのしていることは人身売買だ。カネで娘をさらっていく。

母も母で、札束を手にしながら「行かないで」と言ったりする。ワザとらしいったらない。

粗野な男ザンパノは、ジェルソミーナに対して日常的に暴力をふるう。

ドメスティック・バイオレンスそのものだ。



悲しいラストシーンでは、さすがにグッとくるものがあったが。

同じ作品でも、見る側の気分次第でさまざまな受け取り方があるもんですね。

また時間をおいて見てみようっと。

その前に「女の都」と「8 1/2」も見てしまうんだろうけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.25 01:26:37
コメントを書く
[アート&エンターテインメント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: