PR

Profile

BooksTonton

BooksTonton

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Books Tonton @ Re:懐かしい(02/19) みるくうさぎさん コメントどうもあり…
みるくうさぎ@ 懐かしい 録画しておいた「迷子」を見て、とても良…
2022.03.20
XML
カテゴリ: 映画・ドラマ
映画「ドライブ・マイ・カー」に登場する赤いクルマというので、Saab900ターボのことを知った人もいらっしゃるかもしれません(村上春樹氏の原作では黄色いカブリオレでしたが)。

この
Saab900というのは、 スウェーデンの元航空機メーカーが作ったかなり個性的なクルマです。
例えば、フロントガラスがまるで航空機のコックピットの風防のように曲面を描いています。
そのためか、走行中に飛行機で空を飛んでいるかのような独特の風切り音が聴こえたりします。

また、エンジンを始動するイグニッションキーの差し込み口が、他の多くの乗用車のようにステアリングまわりにないのです。
どこにあるかというと、サイドブレーキやシフトレバーの近く、つまり運転席と助手席の間にあるのです!

高速道路を長距離運転するときに役立つ機能として、 アクセルから足を離しても一定速度で走行する クルーズコントロールというのも付いていました(ブレーキを踏むと解除されます)。

もう製造中止となって長い年月が経ちますが、味のある風変わりなクルマとして忘れることはないでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.20 20:36:37
コメント(0) | コメントを書く
[映画・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: