PR

Profile

BooksTonton

BooksTonton

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Books Tonton @ Re:懐かしい(02/19) みるくうさぎさん コメントどうもあり…
みるくうさぎ@ 懐かしい 録画しておいた「迷子」を見て、とても良…
2022.06.22
XML
カテゴリ: 音楽


曲を作るのに「歌詞が先か、曲が先か」という話がよくありますが、達郎氏は「リズムトラックが先」と言ったのです。
まず、ドラマーとベーシストと達郎氏の3人で楽曲の基礎となるリズムトラックを録音し、そのトラックに合うメロディを作り、楽曲のグルーヴを損なわない歌詞をつけていったのだそうです。

かっこよすぎるギターカッティングが有名な「SPARKLE」を改めて聴くと、そうか、そんな風にして生み出されたのかと理解できます。

他にも「クリスマスイブ」の間奏で流れるアカペラはなんと一人で〝50声〟も重ねて生み出したものだったなど、驚愕の事実が淡々と語られていきました。

驚き、納得し、そしてまた達郎氏の音楽を聴きたくなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.22 17:25:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: