PR

Profile

BooksTonton

BooksTonton

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Books Tonton @ Re:懐かしい(02/19) みるくうさぎさん コメントどうもあり…
みるくうさぎ@ 懐かしい 録画しておいた「迷子」を見て、とても良…
2024.10.21
XML
カテゴリ: 占い
西洋占星術とは別の占いを探してたどり着いたのが、マヤ暦でした。


その人の誕生日を基に、13日サイクルで流れる宇宙のエネルギーがあるのだそうです。


ツォルキン暦(
KIN(誕生日に基づく数字、日、運命)、
太陽の紋章(顕在意識)、
ウェイブスペル(潜在意識)、
銀河の音(13日周期のエネルギー、生まれてきた役割)
など、初めて聞く言葉が出てきます。


マヤ暦では、シンクロニシティ(共時性)も重視されるそうですが、ちょうど「白い倍音の魔法使い」の説明をネットで読んでいた時に、それは起こりました。

ラジオから武田鉄矢さんの声で「倍音」という言葉が発せられたのです!(文化放送「武田鉄矢、今朝の三枚おろし」)
おおっ、こんな偶然の一致はまさにシンクロニシティではないか!

ちょっと、マヤ暦が面白くなってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.23 21:25:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: