PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 釣れないときの釣り師は、あらぬことを口走るそうだ。

 そうボヤいたのは開高健である。
 わたしは釣りをやらないが、ちかごろ妙なことを口走っている。
―死ぬで、しまいに死ぬで
―イヤ。おまえはすでに死んでおるよ
―ああ!いい!うう!え?おお、おかしくもないわい
―おがあちゃん、カンニン。もうカンニンや
―あつ!#&*@§☆★!

 足が痛いのである。左足首にでた痛風の発作は治まった。するとあろうことか、こんどは右足首が痛み始めたのだ。さすがにいいコンビネーションだと感心するくらいのもんだネ。

 痛みというのはたいしたもので、世界がこれを中心にまわるようになる。苦痛を避けることが最大の関心事になるのである。
 外国の話だが、骨髄を損傷したために、片方の足の激痛が常態になった男があるそうだ。かれは医者になんども足の切断を要求したのだが、医者は認めない。ある夜、男は鉄路に痛む側の足を横たえた。体が列車に巻き込まれないよう鎖でガードに固定して待つ。やがて男の耳に近づく列車の汽笛が聴こえてきた…。
 足の不自由な方にはお叱りを受けそうだが、この男の気持ちがすこしだけわかる。

 痛風というのはどうも散文的なのであって、あまり同情していただけない。まあ、じぶんでもすこし滑稽な気がしているのも確かだが。若者の骨折というのがなんとはなしに微苦笑をさそうようなものだな。
 もうすこしたつと、死ぬだの、おがあちゃんだのとわめきながら店にむかわねばならぬ。こういうときには月給取がうらやましいね。

 愚痴に読めたらゴメンナサイ。愚痴なんです。おかげさまですこしだけ楽になったりすればいいのですがネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.23 08:54:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

kabescact@ chanel hag sale online,gucci exchange online store collection,Relations GhM mmPB k fvET <small> <a href="http:…
AcareeRem@ chanel valise sale online,gucci trading online store collection,Relations KvtHlr &lt;a href=&quot; <small> <a hre…
茫茫 @ 肝もわたしも休みたい &gt;色補正はしているのでしょうか。 &gt…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: