Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2011.01.06
XML
カテゴリ: 教室いろいろ
今日から新学期スタートです。ずっと教室の休みが続くと,それが普通のような生活になって、教室がいったん始まってしまうと,またそれが普通になってしまいます。朝から2週間のブランクがあった事など嘘の様に、いつものパターンが戻ってきます。

今日は午前中、大人の多読クラブがありました。まだ幼稚園が休み中という事で、お出かけも多いのでしょう、お一人だけの出席でした。でも、2人の可愛いお子さん連れでした。お母さんが本を選んでいる間、Postman PatのDVDを見ていました。

DVDが流れたとたんに吸い込まれる様にジ~っと見ています。Fireman Samのようなクレイアニメです。昔、テレビでも放送されていました。UK Amazonから買ったものなので、パソコンでしか見られません。教室にはアメリカで買ったリージョン1用のパソコンと、日本とイギリスで買ったリージョン2用のパソコンをおいてます。
Postman Pat.jpg

一般の会員さんにも見ていただけるように教室にDVDを並べておきます。

夕方は小学生クラス、5人クラス全員そろいました。2週間のブランクを感じさせず、いつものパターン通りに進みます。CD読みののグループ、一人読みグループ(CDなし)それぞれどんどん読みます。その後はWritingの教材。チャンツなど、あっという間に70分です。

夜は中高生の個人レッスンが3人入っているのですが、1人だけの出席。のんびりと多読、シャドーイングしてもらって、私との個人レッスンもいつもより長め。

まだ学校が始まっていないので、お出かけ中の人も多いのか出席が少ない日でした。こんな日もあるし、この間のように10人以上になる日もあります。少ない日に来られた人はラッキー、普段より長めのレッスンができたり、本の話がいっぱい出来たりします。でも、多い日の方が活気があっていいという方もいますし、いろいろです。

あ、そうだ、やっぱり書いておこう。
次男が多読を始めました。

びっくり、うれしいです!
今のところ順調です。って,また5日ですけどね。

毎朝出かける前に本を取り替えて行けるという最高のポジションをやっとわかってくれたか!
このまま順調に続いてくれるといいのですが、、、









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 23:55:06
[教室いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: