あまなびすけごろく

あまなびすけごろく

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぶんた5799

ぶんた5799

May 15, 2006
XML
カテゴリ: すけじ
ピカチュウ弁当


野菜室には、ピーマンだけ…。

卵は、2個&冷凍室に冷凍のきんぴら用の牛蒡&人参と豚の厚切り肉。

まあ、これで、いくかあ。

かんばって、補修校の弁当を作りました。

メニューは、ピカチュウの頭の上は、豚のみそ焼き。

厚切り五枚にみそ大さじ2にみりん大さじ1をよく、かき混ぜて、
つける。二時間ぐらいでも、よく、味が染みる。

ここが、ポイント。フライパンにクッキングシートを敷いて、

焦げない!!!そして、油を敷かないからヘルシー。
照り焼きとか焼肉などの、甘い味付けの肉を
フライパンで焼くときは、お勧めです。

右ななめ上は、卵焼き。

左ななめ下は、きんぴら。

右ななめ下は、ピーマンの和風炒め?

胡麻油でいためたピーマンを、醤油・だし・隠し味程度のみりん・昆布茶
で味付け。最後にオカカをまぶす。

これで、いっぽは、どんぶり一杯いけるそうです。
あまじも、ピーマンあんまり好きじゃないけど、
これなら、たべられるらしい。


補修校は、土曜の9時から3時まで。
片道30分。

今週は、安全当番というものに当たり、いっぽは、
送ってきたかと思ったら、12時にまた出て行った。

安全当番とは、車の送り迎えの親を駐車場に誘導したり、

不法侵入者を見張ったり、授業の合間に鐘を鳴らしたり。
と年に二回、廻ってくる。

いっぽは、今回、外は、嫌だったので、鐘を鳴らす係だったらしい。


おかげで、帰ってきてもぐったりで、やはり、買い物に行けず、

日曜日は、買い物で一日は、終わり。
今週もたいした、休日は、過ごせなかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 16, 2006 07:32:54 AM
コメント(9) | コメントを書く
[すけじ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/5xqi6-s/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/wyy8xqt/ お…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: