全4件 (4件中 1-4件目)
1

そろそろ、お庭のバラが、満開になってきました。今日は、お庭のお手入れをしていると、ご近所の方々が「綺麗に咲いていますね~♪」と声をかけて下さいます。オールド・ローズの マダムルナイー です。美しすぎる花姿と、甘い香りが、ほんとに素敵!フランス革命100周年に発表された麗しいバラは、貴族のドレスのよう綺麗です。ルナイー夫人は、どんな方だったのでしょうね! 今年は、本当に良く咲いてくれた ディスタント・ドラムス は花色の変化が、魅力です。この写真、一株なんですよ! エコ・キュートを隠したくて、オベリスクに仕立てたレオナルド・ダビンチです。去年の春に京阪園芸の ”ローズフェスタ”で買った新苗です。今年は、こんなにお花が咲きました。流石、スタッフKさんの、おすすめの苗です。写真は、数日前のものです。 フリルが美しい、つるバラです。 花ブログランキングに参加しています いつも応援ありがとうございます
2013年05月25日
コメント(5)

オールド・ローズの マダムルナイー です。甘く優しい香りがします。数日前の雨の日、プリンセスのように素敵! 今日、やっと愛らしい花姿を見せてくれました。香水に使われる、優しい香りが漂っています。 ディスタントドラムス は、今年はすごい花数です。 河本バラ園の ガブリエル は清楚な美しさが魅力です。 Rose Farm Keijiさん の今年の新作”つきよみ”です。小山内先生に選んで頂いた新苗です。 花ブログランキングに参加しています いつも応援ありがとうございます
2013年05月12日
コメント(7)

朝、一番にお庭で撮った写真です。ファースト・ローズのラマリエが開花しました。本当に、美しすぎます・・・。 ライラックピンクが素敵な クチュールローズチリア は、あと少しで開花です。 仕事から帰宅してか撮りました。ラ・マリエが、朝とは違った雰囲気で綺麗です。ドレスのコサージュになりそうですね☆ディスタント ドラムス は、蕾の色がとても魅力的です。 フォンティーヌの蕾も、膨らんできました。隠れイヴ系と言われてるみたいです。 花ブログランキングに参加しています いつも応援ありがとうございます
2013年05月07日
コメント(6)

とても美しい ラマリエ が咲きそうです。今年のファーストローズは、この子かしら? ジュビリーセレブレーション は、エリザベス女王の即位50周年であるゴールデンジュビリーの記念に生まれた、気品のあるバラです。スコットランドのグラスゴーで行われた香りのコンテストで優勝し、一般の人気投票でも一位に選ばれました。 ライラック色が美しい クチュールローズ チリア は、咲き始めも魅力的です。 開花が待ち遠しい、オールドローズの マダムルナイー は、お姫様のように愛らしいバラです。宝塚大劇場で、ベルサイユのばら "フェルゼン編"を観てきました。今回は、雪組の新トップスター 壮一帆さん のお披露目公演!本当に凛々しく、美しいフェルゼンでした。 99期生のお披露目もあり、初めて、舞台挨拶を見ました。素敵なジェンヌさんに、なってくださいね! 帰りに、花の小路にある つるや本舗さん で ”づか乙女”を買いました。”きび”、と”よもぎ”のきな粉をまぶした、ふわふわのお餅です。溶けそうなくらい、やわらかいです。 花ブログランキングに参加しています いつも応援ありがとうございます
2013年05月05日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


