Team C1Master Racing

Team C1Master Racing

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

えっちー7

えっちー7

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
えっちー7 @ Re[1]:C1 2月25日 木曜日(02/25) カイエンさん、いつもコメントありがとう…
May 20, 2010
XML
カテゴリ: 全般
今朝方まで雨が降っていたけれど、昼間からは少しずつ止んでいきました。
明日は暑くなるみたいです。
バイクの修理は今日しました。

朝鮮半島情勢がさらに緊迫してきた。
韓国哨戒艦沈没事件は、北朝鮮の犯行であることが認定されたからだ。
そして予想通り彼らはいつもの強い調子で反発し始めた。
実際の衝突に対しては煮え切らない態度をするが、それに付随する威嚇だけはいつも立派な北朝鮮側。
やったならやったと潔く堂々と宣言してみたらどうか。
やっていないとうやむやにするその態度が、ぎりぎりのラインで踏みとどまるという彼らの政治的駆け引きがあるのだろう。

実際に全面的戦闘が開始されてしまったら勝てる見込みがないということを良く知っているのだろう。
しかし、結果的に勝てる見込みはないとしても、ソウルにかなりのダメージを与えることはでき、それゆえに彼らは常に強硬姿勢が貫ける。
我々には守るものがたくさんあるということも知っているからだ。
彼らはキム政権の維持が最優先である。
そして軍はキム政権のために攻撃を続ける。
そうしなければ軍の威信も保てず、軍部に支えられた政権はあっという間に崩壊するからだ。
自分たちが「強い」ということを国民に鼓舞させる意味もあるだろう。
破綻国家の悪あがきとでも言えようか。
食料も欠乏し、国内産業もやせ細り、それでも崩壊せずに残っているのは地政学的な恩恵を受けているからである。
中国が今回の事件を受けてどう動くのかが注目される。
現状では日米韓は強硬姿勢で対処するということで一致している。

彼らの主張は全く自己中心的なものであり受け入れる余地などもはやない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2010 06:45:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: