mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cabiria

cabiria

Calendar

Favorite Blog

じじぱんのパンがふ… じじぱんさん
怪獣たち! coconutsmomoさん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
ツイてる古本屋 えちごやさえきさん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん

Comments

cabiria @ Re[1]:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 桃っちさん コメントありがとうござい…
桃っち@ Re:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 実は実は・・・・・・ 冬休みの宿題で…
cabiria @ Re[1]:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) coconutsmomoちゃん♪ 昭和の匂いが漂っ…
coconutsmomo @ Re:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) ベジーな私もモツとかホルモンなどの内臓…
cabiria @ Re:う~~~ん・・(10/21) グランマ・ケイコさん 哀しいですね・…

Freepage List

2009年07月01日
XML
カテゴリ: ひとりごと
  肩ごしに振り返ってみよう。

  いつも決まってついてくるお伴が一人いるはずである。

  これといった名前が見当たらないので、

  とりあえずこのお伴を「自分自身の死」と呼ぼう。

  この客人を恐れることも、

  あるいは自分の利益のために利用することもできる。

  どちらを選ぶかはあなた次第である。

  死は永遠の課題であり、

  生は息つく間もないほど短い。

  そこで自問してみよう。

  「本当にやりたいと思うことをしないでよいのだろうか」

  「自分の人生を他人の望むとおりに送っていってよいものだろうか」

  「ものはためるに足るほど大切だろうか」

  「先へ延ばすのが賢明な生き方と言えるのだろうか」

  おそらく、その答えはほんの類語になとめることができよう。

  生きよ・・・おのれ自身たれ・・・楽しめ・・・愛せ。


           『自分のための人生』ウェイン・W・ダイアー著



今、ハワイに住んでいる 親友

彼女は日本人で、アメリカ人の旦那と二人の息子がいて、実家にはお母様が一人で暮らしています。

一人暮らしと言えども、お友達も多く、仕事もされていて、ご親戚も近くにいらっしゃるので、普段の生活にご不自由はないのだけど、ひとり娘としては、やっぱり母親を想う気持ちも強く、ハワイから数ヶ月に一度は帰国しています。

私は今、母と二人暮らし。

母は今年で84歳になりました。

いつまでも若々しいと思っていたけど、前にも書いたように、父が亡くなってから元気がないようにも思えます。

先週、いきなり腰が痛くて動けなくなり、姉のような従姉妹にお願いして病院に連れていってもらいました。

原因は年齢的なこともあり、腰の骨がズレて固まってしまっているみたい・・・。

病院では痛み止めの注射を断ったという母・・・。
従姉妹は「断ったくらいだから、そんなに心配はないわよ」と・・・。

毎日、横になっていることも増え、それが原因で腰が痛くなってしまっていることもあると思うので、「なるべく起きていた方が良いわよ」と言ったけれど、花壇の手入れや、外の階段を掃いたりすると、すぐに疲れてしまい横になってしまうのだと言うのです。

でも、ご近所のお友達も、良く来て下さるし、たまに車で連れ出してくださるので、楽しみがないワケではないのだけど、一日一人で家に居る時間が長いと、そうはすることもなく、ついつい横になってしまうのかもしれません。

私には親友と言える女友達が5人いるのだけど、一人は幼なじみでご両親を亡くされていて、他の四人はみんな父親を亡くしています。

その中の二人は私と同じく独身・・・。
逢えばお互いの母親の話しにもなっちゃう。

最近、思うのは、私が外に出れる(仕事で)のは後何年くらいなんだろう・・・?と・・・。

身体のあちこちがポンコツになりながらも、まだまだ元気な母だけど、何が起こるか分からないものね♪

「自分のための人生」・・・それは一人のものでなく、家族と伴に生きることでもあると思うし、母が元気なうちでないと出来ないことを精一杯やらないと絶対に後悔すると思う・・・。

もう、今となっては「嫁に行くので家を出て行きます。長い間お世話になりました。」ってな分けにも行かないもの。

父がボケてきた時に、私はその現実を受け入れたくなくて、無視したり冷たく当たったりしたことを、今でも後悔しているのだから、母にはそんなこと絶対にしたくないと思う。

今、出来る事・・・優先順位は・・・?

焦ってもしょうがないもんね♪

とにかく、毎日を大切に感謝しながら後悔しない生活をしていこうと思います。


ここには、どうしてもこんなことが書きたくなります。

何個か書いているブログの中でも、一番ネガティブな私がここにいるかも?

先日も「なんかあった~?」ってメールを下さった兄さんが・・・<(__)>
最近、涙腺弱いから、そんな優しさに泣いちゃうんだよ・・・(^^;;)

でも、身内(親しい友人)には、この楽天ブログが一番好きだって言ってくれるので書いていて良かったわ手書きハート



自分のための人生







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月02日 02時05分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: