カカトコリ アホでバカでスケベなおっさんの戯言

カカトコリ アホでバカでスケベなおっさんの戯言

PR

Profile

カカトコリ2号

カカトコリ2号

Calendar

Favorite Blog

才気走るな!! New! よびりん♪   さん

「期待」をてばなして New! かめおか ゆみこさん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2007.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日のネタ

 浴衣少女の外泊は…

 嬉しい一言

 夫婦の会話




 今日読んだ本

 今日できたこと

こんにちはカカトコリです ようこそお越しくださいました


=====


我が娘も、通学服を「イーストボーイ」とかいう、まるで少女アニメ
にでも出てきそうなブランドに変えてからなんや目覚めたみたいだ

きっかけは我が愛妻ガミゴンの
「中学校に公立だろうが私立だろうがスカートで通学せないかん
 のじゃから今から(6年生)練習しろ」
の一言

本人はイヤイヤでスカートをはいて行ったら友達から
「かわいいじゃん」
って言われて調子に乗ったみたいだ

その娘は昨夜が【浴衣記念日】

そりゃぁ~たしかに幼児期に来たことはあるが


もっとも、ガミゴンが着付けをしていたのだが上手くできず
近くに住む義母に助けてもらってた

今も浴衣の話をしている

「オカン 今年は浴衣の着方を覚えたぞ」

「そうかぁ、来年も着るってことかい?」


 最初に浴衣スリップを着るじゃろ」

「うんにゃ 違う
 正しい浴衣の着方は
 すべて持っておばぁちゃんのところに行くことじゃ」

娘の浴衣
娘の浴衣姿
今、12歳なのであと10年もあればそれなりになるのかも?


で、オフ会から帰宅すると娘の姿が無い

出動前に
「なぁなぁ 

 「ねぇちゃん 素敵なゆかただねぇ」
 なんてナンパされたらちゃんと好みだったら
 着いて行くんよ」

などと言っていたから、デビュー初日からお泊りかい
と思った

いや 実にめでたいことである



世の父親の中には、娘を取られるようで抵抗をする方もいらっしゃる
そうだが カカトコリに言わせるとおかしい

自分の娘と人の嫁さんはエッチできないのだから
素直に祝福してやれば良いじゃん

なんで こんな発想をするようになったのかというと
昨日のオフ会でも独身男性に伝えた 理想の嫁の見つけ方
と関連がある


の中にも出てくるけど

 であったすべての人は自分を大きくする存在と言う考え方

過去の彼女達も同じ

その過去の彼女たちの幸福を祝福するのも漢



それに、なんと言ってもこの国の未来はいつの時代でも
若者の股間にかかっているのだ

男と女が素敵な恋ができる

それがいかに幸福なことか

素敵な恋をするために仕事も頑張れるのだ(と思っている)



で ウチの娘も外泊した



ただし、お隣さんの同級生(女の子)の家の屋上から
最近やってきているペルセウス座流星群をみるべく
観察会をしていて ナンパされたわけではないらしい

いつの日か、彼氏と外泊することができますように


=====

昨夜のオフ会で隣に座った美女

【倶楽部カカトコリ】のことを教えていたら

「私も入れてほしい」って。


美女に「入れて」などと言われて断るような男がいるであろうか


で その彼女

「○○さんの紹介でカカトコリさんのセミナーに
 参加するようになって、私変ったんです。

 以前の私だったら、進められても躊躇していたと
 思うんだけど、今なら、すぐに軽いのりで行動
 できるようになりました」

いやぁ 嬉しいじゃないですか



いろんなことを教えても実践する人は意外に少ない

昨日の資料の中にも

 いくら美味しい料理のレシピをいっぱい持っていても
 作ることができなければなんの意味もない

って出てくるんだけど、

教えてくれたレシピってすっごく美味しかったよ

と 言われるとの同じ意味だもの

で その彼女だけどすっごく上手い自己紹介をしていた

よくよく思い出してみると一緒に この方
セミナーに参加したじゃん


今届いている参加者の声

 今日はオフ会に参加させていただき、本当にありがとうございました。

夢戦士アキラン です。 

 すごく遅れてしまったにもかかわらず、あたたかい笑顔で迎えていただきまして、本
 当にありがとうございました。
 とてもうれしかったです。

 また、本やアドバイスもいただき、なによりこのような楽しくてタメになる場を提供
 してくださったこと、そしてそこに参加させていただけることに心から感謝いたしま
 す。

 このような機会がありましたら、ぜひまた参加したいと思います。

 今日は本当にありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いします。




 昨日のオフ会に参加させていただいた
ナタック・ライフプランニング の中田です。

 楽しい会をありがとうございました。
 いろんな方と話ができて、参考になることばかりです。

 次回も是非、参加したいです。
 ありがとうございました。


また機会があったらセミナーやオフ会をやります


=====

「なぁなぁ ガミゴン

 今日の予定は?」

「お片づけ」

これは、ブログを更新する前に朝寝をしていたのだが
その前の夫婦の会話である

なんで朝寝をしていたのかと言うと
ガミゴンがDVD鑑賞をはじめたから

そして 今

ガミゴンはDVDを鑑賞している

つまり ガミゴンにとって「お片づけ」とは

レンタルしてきたDVDをいつでも返せる状況にする
ことらしい





=====

今日読んだ本


=====

今日できたこと

=====




岡山のお奨めセミナー情報がここにあります

カカトコリの 
マジブログは  http://blog.livedoor.jp/jh4tog/
顧客心理は  http://blog.livedoor.jp/kokyakushinnri/
成功哲学は  http://blog.livedoor.jp/cacamaga/










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.12 12:13:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: