カカトコリ アホでバカでスケベなおっさんの戯言

カカトコリ アホでバカでスケベなおっさんの戯言

PR

Profile

カカトコリ2号

カカトコリ2号

Calendar

Favorite Blog

過去の友人を切り捨… New! よびりん♪   さん

自分のことが、おも… New! かめおか ゆみこさん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2007.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日のネタ

 娘とデート

 危ない会社の見分け方

 柏崎は…

 寒さで

 プロトコル

 顧客化戦略

 長男のピッチ







 今日嬉しかったこと

こんにちはカカトコリです ようこそお越しくださいました


=====

8月19日 

娘とデート

娘といっても、血のつながってない娘

たわいもない話をしつつも、三時間近く一緒にお茶をした

8月20日

クライアント先で危ない会社の見分け方の一部をお話し
気をつけないと最初から払う意思のない客もいるとか
困ったもんだ


8月21日

遅れ馳せながら新潟中越沖地震の柏崎に入った
まだまだ、復旧には時間がかかりそう
青いシートをかけたままの民家もある
道路も応急処置のみ



午後から雨
夜間には20度を切ってしまい
まだ、夏服のままだったので寒かった

8月23日

HPの宣伝効果を高めるための話し
共感を起すキャッチの作り方

8月24日

キキダスマーケティング(中山マコト)を実践
売る側のポイントと買う側のポイント
売りと購入動機が一致しているか?

8月25日

危ない会社の見分け方基礎編
技術開発依頼

8月26日

「ウチの客」を作ったら浮気をされないための
努力も

愛しているよ と言い続ける
恋愛でもビジネスでも同じ

いつも気にしてるよ
メッセージを送り続ける

8月27日

長男の携帯の使用量が予算をオーバーしたので
他のプランに変更

頼んでおいたカメラバッグを引き取る
「でっかぁ~」と思ったが、フル装備だと入りきらない
ボディ2台 広角 標準 望遠二本 ストロボ2台
パワーブースター 電池類 ノートパソコン
三脚 脚立

もっとも、脚立と三脚は元々バッグには入れない

が 望遠が二本は入る大きさがほしいところ




長男が携帯に赤外線でデーターを送れと言ってきた

どうも、赤外線データーの実験をしたいらしい

マクドなどで、女子高生がメルアドの交換をしていたら
隣からデーターを盗むのか? 

と 下心を言い当てたら 妙にあわてて否定した

ということは、 やっぱり下心があったのか(納得



=====

昨夜、岐阜にいたら バーニーから電話が

「○○さんにあったら【仕事は親切】の銘板の話しで
 盛り上がった。

 さすが師匠ですね

 美人をちゃんと抑えているところが」


と 言われたのだが

その美人が娘だと知ったバーニーはとっても驚いていた


むろん 娘のことを「美人」と言われて悪い気はしない




ツアーに出ていた一週間を足早に振り返ったが
娘とデートしたことと、その娘を美人と言われたことが
とっても嬉しい

ちなみに 東京の彼女 東京の妹 東京秘所 

と 東京が多いが娘は関西人







=====

今日読んだ本

ミリオネアの秘密

成功哲学をストーリーで学ぶことができる
ロングセラー

逆境は魂のための修業

乗り越えることで魂が成長する

魂が成長することで人間力も高まる

逆境にはそれ以上の成功の種が隠されている

大切なのは、「一貫性」

一貫性とは 

 思っていること
 言っていること
 やっていること の一貫性のこと


いくら 想念を膨らませても
具現化させるための行動を伴っていなければ
それは 文字通り単なる妄想である




=====

今日嬉しかったこと

「お父さん、出張で疲れているのに
 さっそく携帯ショップに行ってくれて
 ありがとうございます」

と 息子に挨拶されたこと

(でも、お昼寝中だった
 中途半端に起されてしまった 




=====




岡山のお奨めセミナー情報がここにあります

カカトコリの 
マジブログは  http://blog.livedoor.jp/jh4tog/
顧客心理は  http://blog.livedoor.jp/kokyakushinnri/
成功哲学は  http://blog.livedoor.jp/cacamaga/










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.26 22:58:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: