アボカドに健康ジュース* れもんずカフェ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ようこそ いらっしゃいませ れもんずカフェです(^^*)みなさん ご無沙汰しております・・お元気ですか(*^_^*)ちょっとお休みの予定が たっぷりと一カ月も触らずじまいになってしまいました(;;)体調の方もやっと回復に進んでほとんど咳もでなくなりました(^^)普通に風邪や咳止めではなく やはりぜんそくのお薬が必要でしたいつまでも市販の薬で治そうとしていたわけですが・・ 全くダメでとひどくなったのが先週で本当に咳が苦しくて・・ もっと自覚も必要でした 自分の健康管理に・・5年前ぐらいに肺炎で入院したのですが その時にぜんそくの検査をしたら違ってたので・・でもそれ以降 ほこりを吸って片付けものしたら急に咳が出て・・ 風邪ひいたら また 咳がひどくなり・・どうなんだろうと思っていました・・(子供の頃はぜんそくではなかったし・・ )今回 呼吸器の専門の先生から詳しくお話を聞くことができました。自分が疑問に思っていた事をみんな聞けました そして、 自分の今の症状を理解することができました・・ぜんそくの検査もあいまいで 発作がひき通常の呼吸ができるようになれば検査ではわかりにくいんだそうです・・ 結果は、 やはりアレルギー性のぜんそくということでした。 急な外部からの刺激で気管支がぐっと狭くなり咳がひどくなります 息ができないほどひどくなることも・・きちんとしたお薬を飲みながら治療することの大切さを痛感しました。以前・・ 鍼の先生より、「ぜんそくの人はアキレス腱が固いのです。 だから毎日歩くことも必要です」と言われたこと思い出しました(;;)今年は体調がもどってきたので 歩く事!!頑張りたいと思います!そして ちょっと離れてしまっていたにんじんジュースもはじめてようと思います。家族を支える自分の体調が悪かったら元気をあげることができませんよね(><)今年は自分自身で自覚した健康管理をしていきたいと思います。 そして、家族の笑顔やほっとできるご飯やおやつを楽しく頑張っていきます♪ジャムもまた作って楽しんでいきたいと思います。2009年 皆様にパワーを頂きながら また頑張っていきたいと思います!家族を支える太陽になりたいですね(^^*)子供の笑顔も 主人の頑張りも 全てがパワーになりますおいしい~ご飯 作っていきます(#^、^#)さて 年末試合の送迎、一週間連日でした~(;;) そして元気に王子も帰省(〃▽〃)家族そろった年末は本当に嬉しかった~~~~~あっという間に過ぎたお正月で・・ あっと言う間にきたセンター試験(;;)今月末は いよいよ本番の姫の受験になります・・美大めざしてラストスパートです!今日のおもてなしは、王子が年末に帰って一番のリクエスト(^^)でもあった♪コロッケです我が家の人気メニューで 何かあれば今日はコロッケね♪ときまります!苦しいときも だまって静かにコロッケ・・・ 頑張ってほしい時も コロッケで応援。。。そんな節目には必ずコロッケでした(^^)これからも そんな我が家のコロッケを作り続けますよ~~~~♪年末に帰ってきた王子は骨太くなって帰ってきてくれました大きくなっててとても感動しました主人の手料理の頑張りに本当に感謝の気持ちでいっぱいです(^^)我が家流コロッケレシピーーーーーーーーーーーーーーーーーーー普通です(^^;・ジャガイモをふかして こふきいものように水分とばしてからつぶします・玉ねぎと合びきを岩塩と粗挽きの黒コショウで味付け(塩コショウでも大丈夫です)・じゃがいもと玉ねぎと肉を混ぜ合わせ 丸く作ります・小麦粉をまぶして とき卵につけて パン粉をつけます・油で揚げて 出来が上がり~♪レシピブログランキングに参加しています!みなさんの一日一度のぽちりが励みになります。。食べ方!!!我が家流はコロッケはお醤油と辛子で頂きます!!これ とても美味しいのでぜひお試しを~♪子供は辛子はつけませんが・・ お醤油で食べるのが我が家のコロッケ!と思っていますというか~自慢のようです(^^)主人もコロッケ作りをマスターしました 王子が「コロッケだけは 外で食う気がしないね!」と言ってるようです (^^*)うふふ。。 最高のほめ言葉ですね♪人気楽天ランキングより おすすめじゃがいもをご紹介します!送料無料!知床の海洋ミネラル栽培【北あかり 10kg】産地直送!北海道産特別栽培のじゃがいも!厳しい冬がはぐくんだ深いあまさとホクホクの食感!ニセコ越冬ジャガの季節です♪北海道ニセコ...トップページはこちら 「レシピブログランキング」に参加しています!みなさんの一日のワンクリックを 応援よろしくお願いします(〃▽〃)m(__)mみなさんの愛が(^^)励みになります!≪バレンタインチョコ特集≫ れもんず姉妹サイト ■トップジュニアをめざして!(子供のテニス応援日記)(^^)ご訪問ありがとうございました(*^^)2009年 れもんずオープン。。 頑張ります。。 皆様 お声かけて下さいね♪
2009年01月22日
コメント(28)