2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

とうとうお弁当作りが始まってしまいました~昨年なんとな~くキャラ弁にはまってしまいまして・・・お弁当作りは週に1回だけだったので、朝からよくちまちまと食材を切るのに格闘してました。絶対それ以上作るような状況だったら、はまってないでしょう!!!まぁ要領はよくなってきたのですが、まだまだ勉強中の身なのでこれからのお弁当はワクワクします♪とはいっても、いまだに前日は何を作ろうかとそわそわしてしまいますが・・。(汗)先週の金曜日に作ったお弁当をUPしますね☆クラシックミッキー弁当眉毛のない、クラシックなミッキーなのです☆やはり怪獣くんに聞いたら「ミッキー!」と答えてくれたので・・。おそらく毎週ミッキーにしても、大喜びすることでしょう! しおおにぎりにミッキーのりを貼る*ウインナーを斜めに切ってハート型に*チーズ・しゅうまい・えだまめ*デザートカップ:いちご* ディズニーグッズ満載です!ディズニーグッズカタログ* ディズニー お弁当用品* トイストーリー お弁当袋
Apr 20, 2005
コメント(5)

とっても気持ちのいい季節になりましたね~♪衣替えはまだ終わっていませんが、いろいろ春らしいもの。ちょこちょこ作ってます☆まず1つ目のご紹介。できたてほやほやでございますっ。(汗)大きいフラワー柄が印象的でしょ?これ100円のハギレなんです☆花の中心にはスパンコールをあしらって*黒のドット柄をフリルで付けて、オンナノコらしくしてみました*ハンドルも昔のバッグから取り外して、リメイク。リバーシブル(ドット柄)で使えます!袋状に縫ってハンドルをつけるだけの単純なカタチなので、大好きな布があったらぜひオススメです☆ 2つ目はきのこ&フラワー柄がとってもcute☆60’シリーズの布でひとめぼれです!黄色ドット柄と裏はデニムをあわせてPOPに☆mini bagなのでちょっとしたおさんぽ用に* 3つ目はビーズアクセサリーです☆ちょっとわかりづらいと思いますが、ネックレスとストラップなんです。グリーン・イエロー・パープルなど、多色使いが好きなんです。大好きな☆モチーフもつけて* POP&CUTE*カラフル*ドットぜ~んぶ好きなものが入ってます☆最近はアクセ作りにはまってましたが、やっぱりミシンも楽しいな~♪これからも気ままに好きなものを作っていきますので、どうぞのぞいてみてくださいねっ☆今回は*nani:tukuru*楽天ジャックに参加できて光栄です!!会員NO.51 kurumi☆
Apr 15, 2005
コメント(12)

気づけば前回の日記から1ヶ月も経ってしまいました・・。こんなにPCを放棄した事ははじめてですねぇ。怪獣くんの終了式があり、長~い休みに入ってしまいまいして。ずっとカレに付き合っていたら、夜は一緒に寝るくらいバテテいました。休み中、上野動物園や浜離宮にお友達と行ってきました。浅草で待ち合わせをして、水上バスにのって初浜離宮へ。まだ桜が開花する前だったので空いていて、とってものびのびと遊ぶ事が出来たようです。敷物敷いてピクニック~♪都心のああいう広々とした場所って、とっても貴重です。動物園ではお昼を食べるときに、怪獣くんがお友達の嫌がることをしてわたしが怒って。その後、ぞう前で写真を撮ってる時に、私のコートにカラスのフンがぁ!!!もうイライラせずにはいられませんっ。そしてもう一度追い討ちをかける出来事!男子トイレの和式でがんばっていた怪獣くん、ちらっとのぞくと・・・靴がうん○まみれ~~~~~~くらくら~なんてこった!!!一人でするなんて初めてなので、バランスを崩して足を便器に落としてしまった。ほんとは一人でやっててもちろんわざとじゃないし、怒るべきではないのに・・・怒っちゃいました。そのまま男子トイレの手洗い場で洗い流しましたよ。(まわりの男の人、ひいてただろうなぁ)友達もほらきりん見て癒されてと言うけど、それどころじゃない~そんな余裕ないっ。そしてひと段落してから、自分の小ささに落ち込む・・。ふぅ~もっと心の広い人間になりたいょ。でも久々の動物園で楽しかったけどね。(初めてワニのところまで見れたよ)そしてやっと今回のタイトルに戻れるよ。冬ソナ*はじめました・・・うん、はじめてみました→観ました。内容もほとんど知らないで、今ネットでやっているのでこのチャンスに観ておかないと観そびれてしまう~ってな感じでPCに向かう。若い二人~とってもかわいく、ストーリー展開も早くてすぐはまった。やばいっ今さらこのトークに付き合ってくれる人なんているんだろうか・・・おそっ遅すぎるよ~~~~テレビでやってるときは気づいたらもう終わりの方で、何がなんだかわからなかった。ウチの母も妹も天国の階段でデビューしている。このときも乗り遅れたけど、またやるならぜひ観たい!今日も2話位冬ソナを観られるのが、ウレシイ。
Apr 11, 2005
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
