全6件 (6件中 1-6件目)
1
2004年8月26日にオープンして以来、皆様の暖かいご支援により 間もなく5周年を迎える所でしたが、この度店主の突然の他界により 誠に勝手ではありますが DELI&CAFE PUPU を閉店させて頂く事 となりました。 ご愛顧いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。 又、急な事の為ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び致します。 家族より
2009.08.21
コメント(32)
体調不良のため、昨日一日お休みをさせていただきましたが、なかなか復活できなくて、今日と明日(12・13)もお休みをさせていただくことにしました。14日からは通常通り頑張れると思いますので、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
2009.08.12
コメント(10)

斜里町来運で行われたイベント、水のがっこうへ参加してきました。斜里岳の麓にある来運は、景色がとてもきれいです。受付では、キリンが出迎えてくれます。送迎バスで大勢の子供たちがやって来て、急ににぎやかに。まず、校舎の中を見学。って、準備しろっ!と、誰も突っ込まなかったので、、、私でも知らない位(笑)、すご~く古い机とイスが。石炭ストーブがいい味出してる!今でも通用するよ。体育館では、カラーをつけたおがくずで絵を描くと言うアート教室やらなんやら所狭しに並んでいました(画像無し)さて、自分達も準備をしてイベント開始です。私たちは屋外で。 PUPUは、クッキーとエコたわしを販売しました。手伝ってくれたTちゃんです。看板も彼女が作ってくれました。お隣はカレー屋さん。ココナッツミルク入りのスープカレーを300円と言う格安で食べることができたのですよ! 羊毛でフエルトを作ったり、紙芝居もやっています。 おばあちゃんがでんぷん団子を焼いてます。煮豆が入って一枚50円。おいしかったよ。その隣は、自分でとうきびをもぎ取って茹でてくれるとうきび屋さんとトマトすくいがありました。Tちゃんは、トマトすくいにチャレンジしてきました。アフリカのタンザニアの雑貨のお店もありました。彼女は、海外青年協力隊でタンザニアに滞在していた経験を持っていて、今はタンザニアの支援をしています。毎年タンザニアに行っているそう。ティンガティンガの絵も売っていて、絵が描かれたガラスのコップは、彼女が描いたそうです。タンザニアで習ってきたんだって。ほしかったのだけれど、出遅れて買えませんでした。しかし、帰り際に『描いておいてね~!』と、注文しておきました。PUPUのお客さまにも何人か会いました!その中の一人は、イベントに参加している友人達を連れてきてくれて、一生懸命PUPUを宣伝してくれました。本当にありがたい事です。Sさん、ありがとう!以前、常呂にいたのだけれど、転勤で数年前に別の町へ行ってしまった常連さんのご主人とお子様達にもお会いしました。残念ながら奥様は、体調不良で来られなかったのですが、ご主人が『妻が好きだから』と言って、クッキーを大人買い(大人だけど)してくれました。ありがとうございました!なんだかんだと、結構楽しい一日でした。来年も忙しくなかったら参加しようかしらん?
2009.08.08
コメント(1)
8月8日土曜日の午前9時から午後4時まで、世界遺産知床にほど近い斜里町来運にある、旧来運小学校跡地で、『水のがっこう夏まつり』が開校します。テーマは、『親子・自然・出会い』地域の方々を講師に行うたくさんの体験活動あり、地場産の食材を使った食事やおやつあり、食器は学校給食で使用されていたものをしようして、環境にもやさしい、とっても楽しいイベントです。昨年は、約500人の来場者が来たのですが、出たゴミは、なんと45リットルのゴミ袋がたったのひとつだったそうです!すごくないですか???この話を聞いた時に、とっても感動してしまいました。そんなイベントに、今年はPUPUも参加させていただく事になりました。PUPUが出店するものは、斜里町産の小麦粉と砂糖を使ったクッキーです。プレーン、ゴマ、チャイ、ココア、コーヒーの、5種類をいつものハートの型でくりぬいて、一枚100円で販売します。水のがっこうだけの、スペシャルバージョンですよ!その他、エコたわしとオーガニックの紅茶・コーヒー・ミックススパイスも持って行きま~す。他の出店は、ピザや天然酵母のパン、うどんやカキ氷もあります。もちろん斜里町産の小麦粉使用!!!フェアトレードの雑貨もあります。ワークショップは、小石でペーパーウエイトを作ったり、丸太をのこぎりで切って、コースターなどの小物を作ったり、竹で水鉄砲を作ったり、アスファルトにいっぱい落書きしたり、、、たくさんのワークショップがありますが、全て無料です!イベント参加料一人200円(3歳未満無料)です。詳しくはこちらをご覧ください → 水のがっこう晴れたらいいな~。皆さんも来運に遊びに来ませんか? と言うわけで、8月8日はお店をお休みさせていただきます。
2009.08.04
コメント(2)

札幌の皮教室の先生と生徒さんから、たくさんのチョコレートブラウニーの注文をいただきました。以前から、PUPUクッキーをよく注文してくれて、最近はブラウニーの味を占められたようで(?)、お教室が夏休みに入る前に、皆さんで買いだめ注文をしてくれたのです。クッキー20袋とブラウニー50個。頑張りました。今日、発送しましたので、楽しみに待っていてくださいね。いつも本当にありがとうございます
2009.08.02
コメント(0)

テントを張り替えました。色も黄色から赤に。冬の間に5年も経つテントの端が破れてきて、ずっとイヤだったの。GW頃、テント屋さんに言ったのに先週やっと来てくれて、1週間もたたないうちに張り替えてくれました。本当は、6月末のtuborinaの原画展に間に合わせたかったのに。。。やればできるじゃないかっ!長かった~。お店をオープンする時に迷った赤。私はカワイイと思って、結構気に入っているのだけれど、どうかしら?
2009.08.01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

