PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今日は体験なので、時間は短めです。
夕方4時に連れていき、初回なので契約を交わして
お部屋まで案内してくれました。
ホテルのシングルルームより広く、お風呂は共同ですがトイレは広い。テレビもある。
ベッド脇にはナースコールのボタンもあり、SOSが上手く伝えられない我が子でも何とかなりそうです。
夕食の提供、就寝前のハミガキや着替えなども支援していただき、夜間は3時間おきに巡視してくれる と
ありがたい限りです。
翌朝は、時間が分からない我が子のため
起こして着替え、朝食を提供、ハミガキや身支度などを支援してくれます。
私が毎日子供にしていることを、ショートステイの支援員さんが手伝ってくれる。
こんなにありがたいことはありません。
親はまだ50代だけど、いつか我が子より先にあの世に行くので
親亡き後は、我が子はグループホームなどのお世話にならないと1人では生きていけません。
早くから親元を離れても大丈夫になるように準備したくて、短期入所を希望しました。
自宅に戻っても我が子のことばかり気になります。
今は夕食たべてるかな?
お部屋でどんなに過ごしているのだろう?
夜はぐっすり眠れるのかな?
普段は気にもしない事ばかりです。
私のほうが眠れないんじゃないか(笑)
明日の朝に迎えに行ったときに我が子がどんな顔をしているのか、ドキドキです。
我が子が大好きなポテチを用意して迎えに行こう。